Now Loading...

ブログBlog

オリーブ園

2019年7月11日

こんにちは!

 

今日は一日中曇り空のお天気となっています

気温も上がらず、少し寒いですね。

お出かけの際は、上着を着て出かけてください。

 

さて、今日は小豆島オリーブ園の紹介をします!

 

瀬戸内海に浮かぶ“小豆島”に、オリーブの苗が持ち込まれたのは およそ100年前。

国内3カ所で試験的に栽培が始まり、その中の1つが小豆島でした。

1908年オリーブ園はオリーブを植樹。

日本最古樹齢100年もなる原木は、今も多くのオリーブを実らせている。

3ヘクタールの広大なオリーブの森が広がり、イサム・ノグチ氏の遊具彫刻、

光を展示したギャラリーなど五感を使って楽しめる観光農園となっています。

撮影スポットとなる場所が何か所かあり、

オリーブ園のホームページでも撮影スポットがわかりやすく紹介されていました。

こちらは、魔女の宅急便の映画のロケ地として有名になったところですね。

ほうきが置いてあって、それにまたがってジャンプして写真を撮ると

主人公のように飛んでいる写真が撮れるので、人気のスポットとなっています。

頑張って高く飛ぶと、より飛んでいるように見えますよ!

 

お土産ショップやレストランもあるので、こちらも時間に余裕をもって

楽しまれるといいと思います(^^♪

今日もちょっと遠い観光地の紹介でした!

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ