ブログBlog
廻廊
2021年1月21日
こんにちは!
朝方雪が降っていたのですが、今はすっかり晴れていますね☀
今日は昨日よりも5度ほど高い気温で、最高気温は一応プラスになるようです。
国道は道路がでて走り安野ですが、中道は雪が溶けてぐちゃぐちゃなところもあって
ハンドルが取られそうになります。
そのような場所ではゆっくりと運転するように心がけましょうね。
さて、今日から藤丸ではおめざ感謝祭が開催されていますね!!
このイベント時期は来店者数が1年でもっとも多い時期となるようで
大賑わいとなるようです。
わかります、全国の美味しいものが勢ぞろいですものね(´ー`*)ウンウン
10時の開店前から並んでいた方もいたようでそれだけ人気だということが伝わってきます。
きっと人も多く、たくさん見て回るのでお腹すくと思います。
そんな時は催事場所と同じ階にある廻廊さんで空腹を満たしてはいかがでしょうか(^^)
お食事だけでなく、トーストなどの軽食やパフェなどの甘いものもあるので
ちょっと疲れたときの休憩にもよさそうですね✨
こういう食品サンプルで外に展示されているとつい目が引かれますよね(*^^*)
こういったディスプレーは少なくなってきている気がするので貴重な気がします。
今回はガッツリとパスタを頂きました!
お腹を満たしたところでまた次買い物へと行けるので便利でしたよ~✨
おめざ感謝祭でたくさんの人が来られると思いますので
感染対策をしっかりし、ルールを守ってお買い物を楽しんできてください♪
私も行けたら行ってみたいな~と思います!
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
大寒
2021年1月20日
こんにちは!
久しぶりにパッと晴れている気がしますね!
陽射しが心地よいです☀
ですが、雪を踏むとギシギシというほど冷えていて、寒さが身に染みた朝となりました。
そんな今日は、小寒から数えて15日目頃、寒さがさらに厳しくなり、
一年でもっとも寒い時期であります。
小寒から立春までの30日を「寒の内」といいその真ん中の「大寒」に当たります。
この時期に寒気を利用した食べもの(凍り豆腐、寒天、酒、味噌など)を仕込むのに
もっともよい時期とされています。
味噌など自分で作る方は結構いらっしゃいますよね!
ほとんど毎日使うものを手作りすると余計なものが入っていなくて
安心して食べることができていいですよね。
私もいつか挑戦してみたいな~と思います!
みなさんもこの寒さを利用して何か手作りされてみてはいかがでしょうか(^^)
では、寒いですが今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
GREEN
2021年1月19日
こんにちは!
今朝は予報が外れて雪が降ってなくてよかったですね✨
一週間くらいは雪が降る予報は出ていないので少しの間除雪の心配はなさそうです。
ただ、明日と他にも何日か-17度くらいまで冷え込むようなので
水道の凍結には注意してくださいね。
何度から凍結してしまうのかわからないですけど、念には念に注意を。。。
お正月あけてちょっとしてから事務所の水が出なくなったのですね、
すぐに業者の方がきてくれたのでよかったのですが、
こういった方も多く、忙しい時期で混んでいるような話をしていました。
しかも、結構凍っていたのかなかなか水が通らず大変だったようなので
冷え込む日はしっかり水は落とすようにしなければいけないな~と思いました。
陽は長くなってきて何となく暖かい気もしてしまいますが
1月2月は寒さが厳しくなってきますので、風邪など引かないように予防してくださいね。
さて、最近よく食べてます。ケーキを🍰
今回食べたのはGREENさんのもの。
タルトが好きなので絶対に選んでしまうのですが、やっぱり美味しいですよね😋💞
他にミルクレープもあって、ちょっとだけ食べたのですがすごい美味しくて感動しました✨
次はミルクレープにしようかな~✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
できることなら、毎日美味しいケーキが食べたい。
そんなことは無理なので我慢してたまにのご褒美で食べたいと思います(>_<)
みなさんもぜひ食べてみて下さい♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
33周年のろまん亭
2021年1月18日
こんにちは!
最近毎日雪が降ってますね~⛄
軽くてすごくしっとりゆっくり降っているのでそれほど積もらないので
まだいいかもしれませんが、毎日また?また?という感じですよね。
今夜も九時頃から朝方まで降るようなので朝は少し除雪が必要になってくるのかもしれませんね。
休日出かけたときに事故も見かけましたし、運転には十分に気を付けて下さい。
昨日見た事故は電信通りのクランベリーの交差点なのですが、
あそこは毎年ツルツル路面になっている気がするので早めのブレーキが必要です。
実際に私も止まれずにスーーーーーっといってしまったことがありますから
交差点は本当に油断せずに運転しなくてはいけませんね!
さて、先日ろまん亭帯広さんで33周年イベントが行われていましたので
行ってきました~✨
チョコモンブランが3つで1000円のところ800円
チョコモンロールが1080円のところ800円
チョコモンドームが3000円のところ2000円
さらに!2000円以上お買い物された方にはクッキー詰め放題と
1000円ごとに200円引きクーポンがもらえたりと
とてもお得で嬉しい日となっていました!
私も2000円以上買ったのでクッキー詰め放題に参加してきましたよ✨
ろまん亭さんはケーキも焼き菓子も美味しくて大好きなのでおすすめです♡
来月はバレンタインがあるのでバレンタイン商品もこれから並んでくるかもしれませんね!
ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか~♪
では、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/
ジム
2021年1月15日
こんにちは!
午前中は晴れていたのです、午後からは徐々に雲行きが怪しくなってきましたね。
今日の夜中0時から明日朝方までに10cmほど降る予報のようです⛄
山沿いでは25cmと結構積もるようなので、明日からの休みで
少し遠くへお出かけの方は天気に気を付けたほうがよさそうですね。
昨日帯広ではそれほど風は強くなかったのですが、士幌や上士幌では
吹雪いていたようで、前が見づらくなっていてかなり運転しづらい状況だったようです。
そのせいで裏道で正面衝突の事故が起きていました。
私が見たときには既に救急車がきたときだったので乗っていた方の状態はわからなかったのですが
エアバックも出ていて、車の前はぐちゃぐちゃだったので心配です。
無事だったことを祈りたいですね。
本当に裏道はガタガタしていますし、ツルツルしています。
十分に気を付けて、絶対にスピードは出しすぎずに走行してくださいね。
さて、今日で1月が半分過ぎましたが、お正月太りは解消できたでしょうか。
私は、たくさん食べたときの胃のまま来ていて、今でもたくさん食べてしまう習慣が続いてしまっています💦
早くリセットしなくてはどんどん蓄えていってしまう~( ;∀;)
食事制限ももちろんですが、やっぱり運動しなくてはいけませんよね!
そんなときはジムへ行ってみてはどうでしょうか!
今はどこにでもジムがあって気軽にいけますよね!
女性専用のスペースもあって安心ですし、コロナの感染対策がしっかりと取られていて
安心して体を動かすことができます✨
家ではなかなか気合が入らずできない~という方でもジムへ行ってしまえば
やるしかなくなってくるので、自然と体が動かせそうですよ!
ぜひこういった施設も利用してみてはいかがでしょうか(^^)
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
寒くても~🍦
2021年1月14日
こんにちは!
今日も朝から雪でしたね⛄
出勤するときには横殴りの雪が吹ていてちょっと視界が見づらかったです。
午後からは晴れてきていて、気温もプラスになるようなのでまた少し溶けそうですね。
中道は狭くなっていますし、除雪で積み重ねられた雪で交差点は少し前に出ないと
見づらい状況になっています。
譲り合いの精神や、もしかしたら車が出てくるかもしれないという気持ちを持って
ゆっくりと運転していきましょう。
事故車両を運んでいるトラックなんかも見かけることが多くなりました。
一人一人が事故には十分に注意しなくてはいけませんね。
みなさんで気を付けていきましょう!
さて、北海道民はさむーい冬の季節でも暖かい家の中で冷たいアイスを食べるのが
当たり前ですよね!
むしろ、冬の方がアイスの消費量が増えるという話を聞いたことがあります🍦
私もアイスが大好きで年中食べているのですが、ドリームさんのものはやっぱり美味しいですよね~✨
店舗に行かなくてもお取り寄せできるのが嬉しいところです!
もちろんドライブがてら上士幌まで行って、その場でも食べてきて、
さらに家でも食べられるように買ってくるのもいいですよね(^^)
ぜひ、みなさんもドリームさんのアイスを食べてみて下さい♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
酒居
2021年1月13日
こんにちは!
今日も結構降りましたね~⛄
朝早くから多くの方が除雪をしていました。
みなさんお疲れ様です。
昨年末はまったくなかったのに帳尻を合わすかのようにドサッと降っている気がしますね。
雪が積もらないといけない方もいますが、できればちょっとずつ降るように
天気にお願いしたいものですm(__)m
今日は天気が良く気温も上がってくるので屋根に積もった雪が落ちる可能性があります。
また、溶けて夕方に凍った道路は滑りますので、歩きの方も車で運転の方も
十分に注意してください。
さて、既に今年は中旬に入っていますね。
年を越したのは13日前だったのに、もっともっと前だったような感覚がしてしまいます。
我が家は今年の年末は家族でだけで集まり、ゆっくりとしてました。
その時頼んだのが「酒居」さんのオードブルです。
友人から美味しいよという情報を聞き、頼んでみました!
添加物・保存料・着色料などを一切使わずに作っている完全手作りのため
安心で安全、尚且つ美味しい!そんなオードブル✨
誰もがすきそうなメニューばかりでお年寄りから子供まで頂けるメニューでした!
この日はオードブルの受取のみの日だったようで店内にはずらーーとたくさんの
オードブルが並んでいました。
人気なんですね~✨
オードブルが美味しかったので店舗でも食事をしに行きたいな~と思います!
ぜひ、みなさんも足を運んでみてください♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
成人の日
2021年1月12日
こんにちは!
昨日は成人の日でしたね✨
新成人のみなさん、おめでとうございます🎊
また親御さんのみなさんもおめでとうございます🎊
20年育てられるということはあっという間と感じるのかもしれませんが
その間にはいいことも悪いこともたくさんの思い出があることでしょう。
込み上げてくるものがありますね。
(私はまだ20年育てた経験はありませんが…(;´∀`))
こんな時期なので盛大にお祝することができなく、
人生一回しかない成人式も中止や延期になっている地域もあるので
とても残念でなりません。
でも、ご家族で小さく盛大にお祝いしてあげると素敵な1日になりますよね!
みなさん、本当におめでとうございます✨
そして、素敵な大人になってください(*^-^*)
既に20歳を超えている私たちは、若者のお手本になるように
こんな人になりたいと思われるよしなくてはいけませんね!
お互い頑張っていきましょう~♪
今日も夕方から雪の予報が出ています。
帰宅時は降っている方もいると思いますので、気を付けてお帰りくださいね!
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
雪⛄⛄
2021年1月8日
こんにちは!
一気に降りましたね~~~⛄
こんなにいっぺんに降らなくても、、、(´・ω・`)
と思うのですが、空は応えてくれません。
朝早くや夜遅くに除雪をした方達はお疲れさまでした。
いきなりの大雪で体は痛くなってませんか?
ゆっくり休んでくださいね。
さて、1月7日も過ぎ、この日を境にお正月は終わりといわれています。
お節やご馳走で疲れた胃を癒すようにと、一年間病気にならずに健康にすごせるようにとの
願いを込めて、七草粥を食べる習慣があります。
みなさんは食べましたでしょうか?(^^)
私は七草ではないのですがおかゆを食べましたよ~🍚
それとお正月中にずっと食べていたので今頑張って戻すように生活しています。
こういう時にもお粥は消化に良くぴったりですよね!
七草がゆを食べても食べなくても
みなさんが今年1年健康でありますよう願っていますよ~m(__)m
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
ついに⛄
2021年1月7日
こんにちは!
ついに帯広ににも雪が降りましたね!
20~30cm降るようなので帰ってから除雪をしなくてわ(^_^;)
その前に車の雪落としを持っていないことに気づきました。。。
とほほ。。。(;´д`)
どっさりと雪を乗せたまま走ろうと思います💦
辺りは真っ白で視界が見づらくなっているほか、路面状況が悪くなっています。
車で移動の方は車間距離を十分にとり、スピードを出しすぎず
安全運転で走行してください。
そして時間にゆとりを持ってお過ごしくださいね(^^)
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
Copyright (C)Chisei All Rights Reserved