Now Loading...

ブログBlog

釧路動物園

2019年7月24日

こんにちは!

 

今日も曇り空ですが、少し青空が見えるところもあって、陽は射してないですが明るいですね!

今週末は一気に気温が上がり、土曜日で30度、日曜日は33度と

真夏日が急にやってくるようです(´゚д゚`)

その後も暑い日が続くようなので、やっと十勝に夏がやってくるという感じですね!

 

さて、今日は釧路市動物の紹介をします!

1975年10月に開設した動物園。

釧路市動物園は、釧路市の中心部である釧路駅より北西約18kmに位置しています。

同じ敷地内には遊園地も備えており、近隣には、山花温泉リフレ、ふれあいホースパーク、

山花公園オートキャンプ場などもあります。

タンチョウセンターを含めると北海道で一番広い動物園とされています。

 

では、少しだけ動物たちの紹介をします!

6月4日に来たばかりのレッサーパンダのあすなろちゃん🐼

6月22日で3歳の誕生日を迎えたようです(^^)

フワフワしていて可愛いですね~♥

 

そして、こちらはキリンの親子。

座っているのは、2019年7月2日に誕生した男の子のキリンの赤ちゃん。

まだ1か月も経っていないので、新生児という感じでしょうか♥

ですが、人間の赤ちゃんとは違って、まだ1か月経っていないのに

とてもしっかりした印象ですね。

生まれたばかりの時は足腰が弱く、立つのに少し時間がかかったようですが

現在、身長は180cmを超え、元気にミルクをいっぱい飲んで大きく成長しているようです!

この子の父親スカイは帯広動物園で誕生したそうですよ(^^)♪

赤ちゃんキリンは名前がまだ決まっていません。

7月27日から8月18日まで名前を募集しているので、

ぜひ動物園に行った際は、素敵な名前を考えて応募してみてください!

 

釧路市動物園は、頻繁にフェイスブックを更新しているので

動物の情報がみれて、行く前の参考になると思います!

ぜひ、夏休みのご予定に入れてはいかがでしょうか?(^^)

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ