Now Loading...

ブログBlog

わかさぎ釣り

2020年2月6日

こんにちは!

 

今日は全道的にすごーーーーく冷え込んでいるようです💦

北海道上川地方の朱鞠内で氷点下30.0度、江丹別で氷点下30.6度を観測し、

揃って今シーズン全国で初めて気温が氷点下30度を下回りました💦

 

氷点下30度というのはどのくらいかというと…

氷点下15度、ダイヤモンドダストが見え始める

氷点下20度、まつ毛や眉毛に霜がついて真っ白になる

氷点下30度、 凍裂(大木が凍って裂ける現象)が起こる

氷点下20度のまつ毛が凍るのは小学生の頃に体験したことはありますが、

凍裂がおこるというのはなかなか想像できないですね~💦

日中も気温が上がらない一日となりそうなので、暖かくしてお過ごしくださいね。

 

寒い日がまだまだ続いていますが、寒いからこそできることもありますよね!!

それは、ワカサギ釣り!🐡

このシーズンを楽しみにしている方も多くいるのではないでしょうか(^^)

寒くて無理~~と思っていても、ストーブもついているテントもあるようなので

寒くないみたいですよ~!

道具も全部借りられて、初めての方でもスタッフの方が丁寧に教えてくれるので

手ぶらで安心して楽しむことができます♪

そして、釣ったワカサギをすぐに天ぷらにする!

絶対に味しいこと間違いないですよね~🐟💞

冬のワカサギは苦みが少なく、魚が苦手な人でも美味しくいただくことができるようです!

 

ぜひ、一度体験してみてはいかがでしょうか(^^)

この寒い時期にしかできないことを楽しむのもいいですよ~

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ