Now Loading...

ブログBlog

鹿追やまべ園

2020年4月21日

こんにちは!

 

今日は晴れていて気温も14度まで上がる予報になってます☀

午前中からウォーキングをしている方を多く見かけましたよ!

自宅にいてばかりだと運動不足になりそうなので、適度な運動も必要です。

工夫しながら過ごしていくといいですね(*^^*)

 

 

さて、今日紹介のお店は鹿追町のやまべ園🐟

大雪山系の雪解け水で育んだ川魚料理を頂くことができます!

釣り堀もあり、自分で釣った魚を食べることもできるので

小学生の長期休みの宿題としても利用される方も多いようですよ(^-^)

この鮮やかなオレンジ色!!!

見た目から美味しさが伝わってきますね~✨

然別サーモンは他のサーモンとは違い、鹿追やまべ園では、常時低水温で育成することで

お刺身に最適な身の締まりを実現。

コリコリとした絶妙な歯ざわりは、これまで食べたことのある虹鱒をはるかに超える美味しさです。

次に、やまべの塩焼き🐟

適度にあぶらがのった柔らかな白身のお味は上品で癖がない、

身の甘さを引き立てる塩焼きや、骨までおいしく食べられるフライなど、

色々な美味しさが味わえるのもヤマメの魅力です。

有名旅館や料亭の高級魚として今日でも人気の川魚の一つ。

川魚は癖やくさみがありそうでちょっと苦手…

というかたでもこちらの魚を食べればその概念を覆されること間違いなしです!

大雪山国立公園から流れる湧水の川を利用して魚を育ているからこそ

くさみがなく美味しいのでしょうね~。

ぜひ、足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ