ブログBlog
ざびえる
2020年4月23日
こんにちは!
今日は晴れたと思った朝だったのですが、雨がパラついていたり、徐々に曇ってきましたね☁
あまりいい天気は長続きしないようなので外にも出られず、
家の中で退屈しないように過ごさねば…と思っているのですが、
楽しみにしていたキムタクのドラマはなかなか始まらず。
始まったドラマもあったのですが3話から放送が延期になったりと
録画していたものを観ることが楽しみな私にはショックで仕方ありません( ノД`)シクシク…
早く始まることを願って前シーズンのドラマを観返すこととします。
さて、今日の題名「ざびえる」、何かと思いますよね( ´艸`)
それは大分のお土産といえばザビエル!と真っ先に名前が挙がるほど有名な洋菓子なのです。
名前の由来はもちろんの事、日本に初めてキリスト教を伝えたことで知られる
「フランシスコザビエル」からつけられたようです。
昭和32年に長久堂から誕生したざびえるは、西洋の香りと日本のお菓子の技術を融合させた
銘菓として人気を得ましたが、平成12年に長久堂がなくなったことにより製造も中止となりました。
しかし、ざびえるファンの方々が復活を強く望み、元従業員の方達で復活に向けて私財を投じ尽力し
平成13年にざびえる本舗が設立され、見事復活したのです。
大分県民やざびえるファン、何より元従業員の方たちのお陰で今このお菓子は販売され続け
歴史があり、思い入れのあるお菓子だからこそ人気があるのだな~と感じました。
食べ終えてからこのお話を知ったのですが、
初めにわかってればもっと美味しく感じれたかもしれません(^_^;)
でも、とても美味しくいただきました!
ぜひ、見つけたら手に取ってみてください♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
Copyright (C)Chisei All Rights Reserved