Now Loading...

ブログBlog

札幌場外市場

2020年9月9日

こんにちは!

 

今日も天気が良くて気温も上がっていますね~☀

北海道では珍しく残暑が続いていて寝苦しい夜が続いていますが

明日からは平年通りに戻るようです。

こんなに暑いので、車にペットを待たせたり、子供を置いていくのは危険です。

絶対にしないでくださいね!!

 

 

さて、今日は「札幌中央卸売市場 場外市場」の紹介をします(‘ω’)ノ

北海道の味覚が集まって、鮮度のいい道産食材をてにいれるならここ!

というくらい北海道各地から採れたての野菜・果物・そして水揚げされたばかりの

新鮮な魚介類が届く札幌中央卸売市場。

その卸業者が通う市場の隣にあるのが、一般市民に開かれた場外市場なのです。

鮮魚店から青果店、乾物店や干物の店など約60店舖が連なり、朝六時から開店しています。

更に市場の食材を活かしたお寿司や定食やなどの飲食店も充実していて

手ごろな価格で新鮮で旬な食材を頂くことができます。

 

お土産にはお菓子もいいですが、たまにちょっと違ったかたちで魚なんていうのも

ありじゃないでしょうか✨

こんな脂がのったホッケはお土産にもピッタリで喜ばれること間違いなしです!

お店で帯広まで変えることを話すと、親切に保冷剤をたくさん入れて包装してくれました(^^)

こういう市場ならではの人の暖かさが感じられましたよ♥

 

お目当ての商品がある場合は朝早くに行って午前中に買い物を済ませて、

お昼ご飯を食べて帰るという楽しみ方もいいかもしれませんね!

ぜひ、足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

 

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ