ブログBlog
おにぎりの日
2021年6月18日
こんにちは!
今日も途中から天気が良くなってきましたね!
こんな天気がいいのは今日までで明日土日は両日とも雨の休日となりそうです。
しかも気温が19度くらいで20度まで届かない、、
なのでお家で過ごすことになりそうですね。
今日は晴れていますので晴れの日にできることをしてしまいましょう~!
さて、今日は「おにぎりの日」のようです🍙
おにぎりの日は石川県の鹿西町が定めた記念日
日本最古のおにぎりが発見されたされているのが鹿西町で
竪穴式住居跡の遺跡から日本最古のおにぎり状に固まった炭化米が出土した。
そこで鹿西町が町おこしをしたためおにぎりの里に制定し、
記念日となったのがきっかけです。
6月の6は鹿西町のロクから、18日は毎月米食の日からとって
6ガル18日にされたとされている。
おにぎりってそんな昔からあるものなのですね~(゜-゜)
食べるのに手軽でどこでも買えて、家でもすぐに作れて何かと助かります🍙
中身の具も様々な種類があって、定番の梅や鮭、少し前に流行った他に天かすと麺つゆで握った
悪魔のおにぎりなんていうのもコンビニで売っていますよね。
何を混ぜてお握っても美味しくなりますし、
おにぎりとお味噌汁とちょっとおかずがあれば
十分満足できる気がします(*^^*)
海苔とご飯があればできるんですもの、楽でいいですね~✨
そんな今日のランチはおにぎりにしてみてはいかがでしょうか(^^)
今日の中身は何にしようかな~と選ぶのもたのしいです!
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
良い週末をお過ごしください♪
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
Copyright (C)Chisei All Rights Reserved