ブログBlog
秋の交通安全運動
2018年9月21日
こんにちは!
今日も気持ちいいくらいの晴天です☀
明日はなんだか雨の予報ですが、久々の雨な気がしますね☂
今日、9月21日から30日まで全国で「秋の交通安全運動」が実施されます。
運動の目的としては、交通安全を自らのことと捉え、交通ルールの遵守や思いやりのある
交通マナーの実践が主体的に行われるよう、道民一人一人の交通安全意識の高揚を図る。
運動の重点
1 子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
2 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
3 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
4 飲酒運転の根絶
5 スピードダウン
(北海道のホームページより)
1~4は全国統一重点で、5は北海道独自重点になってます。
どれも当たり前のことですが、今以上に意識して運転して頂きたいと思います。
北海道は道が広いせいか、スピードを出す車が多いです。
速度40キロで走っていた場合、運転していると遅いな~と感じますよね。
ですが、その速度で交通事故を起こした場合、大怪我または命にかかわる大事故になります。
それが時速60キロオーバーでの事故は、どうなるかはお分かりですね。
車は便利なもの、そしてなければ生活できないものですが、危険がたくさんあります。
運転している人、歩いている人、それぞれの注意する意識が大切です。
秋の交通安全週間期間中だけでなく、毎日実施する意識で取り組みたいですね。
明日から三連休です。
遠くへお出かけの方もいるかと思います。
交通量も増えますので、安全運転で楽しんできてください!
では~✋⁾⁾
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
Copyright (C)Chisei All Rights Reserved