ブログBlog
山の水族館
2018年11月13日
こんにちは!
今日も天気がいいですね~!
この季節にしては暖かいです☀
今日は北見市留辺蘂町にあります、おんねゆ北の大地の水族館・山の水族館の紹介をします。
帯広から車で約3時間ほどかかるところにある、日本一と世界一がある水族館です。
幻のイトウの数は日本一でイトウのなかでも最大級の大きさで1メートル級に育ったイトウが
40匹も飼育されています。
また北見市留辺蘂町は道内でも寒さが厳しい街でもあり、その寒さを利用して
冬には凍った川の下を泳ぐ魚たちの様子が見れます。これが世界初です。
水槽の中を川に見立てた構造にしている部分もあり、魚が自由に動けるようにと
川にいた頃と同じように過ごせるような作りになっているので自然な魚の姿がみれます。
魚に触れられるコーナーもあり、人気のドクターフィッシュや川の珍しい魚に
触れることが出来ます。
11月から3月末まで営業時間が短縮になり、9時~4時半になっているので
確認してから行ってみてください!
周りにはハト時計塔の「果夢林」や物産販売ショップの「果夢林の館」
道の駅おんねゆ温泉もあるので、水族館だけでなく周辺で楽しむことが出来ますよ!
果夢林の館ではクラフト体験もできるようです。
ぜひ足を運んでみてください(^^♪
- « 札幌市民防災センター
- 道内で初雪 »
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
Copyright (C)Chisei All Rights Reserved