Now Loading...

ブログBlog

阿寒

2019年1月10日

こんにちは!

 

今日は寒さが少し落ち着いています!

最低気温が-3度、最高気温は3度まで上がるようなので道路はべちゃべちゃですね。

溶けてはいますが日陰はツルツルなので、油断せずに注意してください。

 

 

昨日は、温泉街から少し離れたラビスタ阿寒川の紹介をしましたので

今日は、温泉が集まっている中心地にある「あかん悠久の里鶴雅」の紹介をします。

 

 

お正月とあって、今回はすごい人でした。

館内はお正月仕様になっていて、おみくじが引ける小さな神社が用意されていたり

甘酒が無料で提供されたり、お部屋に入る前に楽しめるようになっていました。

おみくじをまだ引いていなかった私にはありがたかったです(*´Д`)

 

 

鶴雅も夕食バイキングの種類が多いことで有名ですよね。

旬の食材を活かした、和食・洋食・中華にスイーツなど100種類もあり、

すべて味わいきれないほど種類豊富です。

 

あんなにも色々なものがあるのに数種類しか食べられなくて、残念な結果になりました。

ですが、どれも美味しくてお腹がはちきれるほど食べました!

 

鶴雅グループはどこもご飯がとても美味しく感じます。

他の温泉にも行ってみるとその地域にあった料理や館内になっていて

同じグループであっても違う雰囲気が味わえると思います。

今年の5月には、しこつ湖鶴雅別荘・碧の座がオープンするそうです。

全25室と少ないので、一人一人最高のおもてなしを受けることができるのではないでしょうか。

なにか特別な日にはぴったりかもしれませんね。

 

鶴雅は道内各地にあるので、色々なところに行ってみると楽しそうですね♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ