ブログBlog
(‘ω’)ノ(‘ω’)ノ
2025年5月23日
みなさま、おはようございま~す!(^^)!♪
今週も、あっという間に金曜日(*^_^*)
5月も残り、1週間・・( ^ω^)💦!!!
暖かい日が続く日々が、多くなってきましたねっ( ◠‿◠ ) ☀
朝は少し、肌寒かったりしますが・・・(;´Д`)
日中はポカポカで過ごしやすいですね♪
今朝、6時半頃(?)地震ありましたね~(´゚д゚`)!!
ここ最近、地震多くないですか?💦
近いうち、大きな地震でもくるのでしょうか・・・(´;ω;`)
みなさま、災害グッツは備えていますか?(;’∀’)
食料を備えておくのは、なかなか大変です💦
賞味期限があるので、気にして保管してなきゃ・・・
いざという時、困っちゃいますよね(ToT)/~~~💦
改めて、お家にある災害グッツの再確認を、
しなきゃーーー(;’∀’)💦と、今日思いました!!!!
それにしても・・・地震・・・嫌ですね(ToT)/~~~
-さて、今日はといいますと。。。
先日行って来ました\(^o^)/
とっても美味しい焼き鳥屋さんのご紹介です!🐔
【やきとり KINA】さん♪
広小路を抜けたあたりにあります!(‘ω’)ノ
新世界の看板が目印🚩(‘ω’)ノ
とってもオシャレな店内で、落ち着く空間でした♪
内装ももちろんですが、外観もとてもオシャレです♪🐔
風見鶏のオブジェ🐔がお出迎えしてくれますよ\(^o^)/
【白レバ・ハツ】
【砂肝】
【はらみ】
とにかく、メニューが豊富でした♪!!!!
どの串も美味しかったのですが・・・
特にレバーが美味しすぎました🤤
レバーが苦手な人でも、全く臭みがないので、
ぜひ食べてみてほしいです\(^o^)/♪
とろとろ~でした(´;ω;`)!!!!
何度でも行きたくなるような、お店でしたよ♪
今日は週末、、、金曜日!!!(*^_^*)
みなさま、焼き鳥行っちゃいましょう!!!(笑)
そして今日も1日頑張っていきましょう(*^_^*)
よい週末をお過ごしください(*´ω`*)
でわでわまた来週で~す( ◠‿◠ ) ♪
( ◠‿◠ ) ( ◠‿◠ ) ♪
2025年5月22日
みなさま、おはようございます(*^_^*)♪
今日の帯広は、曇り空です~( ˘•ω•˘ )⛅
昨日、関東地方では35℃超えだったみたいですね!
もう、真夏⊂⌒~⊃。Д。)⊃🌻いいなぁ~!!!
夏、だいすきです!!!!!\(^o^)/
お祭り、BBQ、花火大会・・・・
夏にしかできないイベントがこれからたくさん待ってますね♪♪(*^_^*)
そんな中昨日、新聞の記事を見て驚きましたが・・・( ゚Д゚)
今年の七夕まつり、休止みたいですね(´゚д゚`)
人手と経費不足だそうで( ;∀;)
昨年も、ギリギリの状態で開催していたみたいじゃないですか・・・💦
飾りも年々、減ってるなぁ~・・・とは、思っていましたが、、
なんだか、寂しい気持ちですね・・・(ToT)/~~~
来年に期待しましょう\(^o^)/♪
-さてさてっ!!!\(^o^)/
もうすぐ、ランチの時間です♪(‘ω’)ノ
みなさま、こちらのお店をご存じですかぁ?(*^_^*)
【鮨 はなおと】さんです♪
お店の雰囲気も良くて、オシャレなお店でしたよ♪
お寿司、茶わん蒸し、お味噌汁、どれも
とっても美味しかったです(●´ω`●)♪
贅沢ランチ( ◠‿◠ ) ♪
みなさまもぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか!(^^)!
それでは、今日も1日頑張っていきましょ~♪
(;´∀`)(`・ω・´)!
2025年5月21日
みなさま、こんにちわ~ヽ(^。^)ノ♪♪
今日も1日が始まりましたねっ☀!
天気も良くて、気分も上がりますねぇ(*^_^*)
割と天気に左右されるタイプなので、、晴れているだけで、
1日のテンション、結構変わります。。(*´ω`*)(笑)
昨日のブログで、甘い物を欲してる話しをしましたが・・・
帰りに買ったものは、辛い物でした!!(´゚д゚`)w
甘い物で癒されるより、辛い刺激物を欲していたみたいです。(笑)
私、お味噌汁にも一味をいれるし(しかも大量に)、
元々辛い味付けの物にも、辛みをプラスしちゃうんですよね。。(笑)
ラーメン、カレー、丼もの、、、
人目を気にしない状況であれば、お構いなく、一味かけまくります。笑
なんでもそうなんですけど、基本味が濃いものが好きと言いますか・・
でも薄味も、全然すきなんですけどね!\(^o^)/
その日の体調によって、味覚って変わりますよね!
普段と同じ味付けなのに、物足りない日とかがあったり。。。🤔
ちなみに、辛い物が食べたくなる原因の一つとして、、
ストレス
疲れている
栄養不足
などの原因があるそうです。
ちなみに、甘い物が食べたくなる原因は、
ストレス
疲れている
栄養不足
え・・???????w
一緒かーーーーーーーーい\(^o^)/(笑)
どちらにせよ、過剰摂取は身体に悪いので、
かけすぎ、食べ過ぎには、気をつけなきゃですね!(;^ω^)
長生きの秘訣は、
薄味。
ということですね。(笑)
そんな今日は、先日行きました、、、
【レストラン まなべ】です♪
※画質悪すぎてすいません。。
コチラは、【牛ヒレ角切りステーキランチ】のセットです♪
ステーキのタレは別で付いてきます♪
お肉食べてます!的な、食べ応えのある、
ガッツリ楽しめるランチでしたよぉ~(*^_^*)🍚
ライスはおかわり自由みたいです( ◠‿◠ )
【コーンスープ】
このコーンスープ、めちゃくちゃ美味しいんです。(´;ω;`)
これを越えるコーンスープ、ありますか?
ってぐらい、本当にオススメですっ\(^o^)/
でわでわ~今日も1日頑張っていきましょ~♪!
(´-`).。oO
2025年5月20日
みなさま、こんにちわ~ヽ(^。^)ノ♪
今日も1日始まりましたねっ!!
曇っていて、なんだか天気は良くないですが・・・☔💦
頑張っていきましょ~(*^_^*)♪!!!!
-最近、物凄く眠いと言いますか、、、
寝れるものなら、1日中寝ていたいと思うぐらい、
頭の中は ❛❜眠眠眠眠眠眠眠眠眠眠眠眠❛❜
なんですけど。。(´-`).。oO(笑)
なので、なるべく夜は早く布団に入るんですけど、、
結局、携帯で動画なんて見ちゃったら、0時超えてたり。。。(笑)
寝る前の携帯は、回避できなくないですか?(;^ω^)
携帯見ながら、寝落ちしちゃうんですよね~・・・💦
まさに、これが、原因なんですけどね(´-`).。oO(笑)
人が一生のうちで、睡眠に費やす時間は、
20年~25年なんて言われているそうですが、
人生の3分の1から4分の1は、
眠っている事になるみたいですよ。(笑)
ちなみに、男女とも1日の睡眠時間が6.5~7.4時間の人が、
最も長生きだったという、結果が出てるそうです。(笑)
1日24時間しかないですからね。\(^o^)/
何が言いたいか良く分かんなくなってきましたが、
眠いことより、違う事考えます!!!(笑)
時間勿体ないんで!!!(笑)
-疲れている身体には、糖分を!!
ということで\(^o^)/コチラ紹介致します♪
【ふらの牛乳プリン】
菓子工房 フラノデリス
という、富良野にある洋菓子屋さんです(*^_^*)♪♪
こちらのプリンは、夏と冬で、
異なる味わいを楽しめるそうです♪
どう違うのか・・・食べ比べてみたいですね♪🤔
とろとろのクリームのようなプリンでした🍮💛
カラメルは、しっかり苦みもあって美味しかったです♪
このプリン・・・飲めます。(笑)
お取り寄せも出来るそうですよ(●´ω`●)♪
たまに甘いもの、食べたくなりますよね♪
無性~~に、身体が糖分を欲してるなぁ~って時、
ありません?(笑)
いま、その状況です\(^o^)/(笑)
よぉ~しっ!!!!\(^o^)/
今日は、甘い物買って帰ろうヽ(^o^)丿!!!♪
皆様も、今日1日の終わりに・・・
なにか自分にご褒美を・・・(●^o^●)♪
さてさて\(^o^)/
お仕事、頑張っていきましょぉ~\(^o^)/♪
ヽ(^-^)(‘ω’)ノ
2025年5月19日
みなさま、こんにちわ~\(^o^)/★
今週も、始まりましたねっ(*^_^*)♪♪
先週末は、どんな休日をお過ごしでしたでしょうかぁ~٩( ”ω” )و
私はといいますと・・・息子の外でのサッカー⚽が、
本格的に始まっていまして・・・毎週、休日は河川敷におります!(笑)
朝7時集合して・・・帰りはお昼を越して・・・\(^o^)/
炎天下の中、雨の中、試合をしている本人達が1番立派ですが、
応援しているこちら側は、、なかなかしんどいです\(^o^)/(笑)
・・・そんな事言ってられないんですけどね。。。(;´д`)トホホ…
花粉もヤバいですが、体調には気を付けて、
今週も頑張っていきましょう⊂⌒~⊃。Д。)⊃
-さて、今日は、先日行ってきました・・・
【高級鮨膳 あま池】さん♪
ブログに何度か登場していますが・・・🍣!
ネタが厚切りで、本当に美味しいんです🤤
最初に出てくる、サラダもドレッシングが本当に美味しくて!
天ぷらもサクサク♪ 抹茶塩で頂けます♪( ◠‿◠ ) )
なんせ、私は、この厚いたまごが、だいすきです!!!!(*^_^*)
毎度思いますが、、、本当に美味しくて、
なくなっちゃうのが惜しいぐらいです。。。(;´Д`)
まいにちたべたいです。(笑)🍣
さてさて!!!!!!
もうすぐお昼ですよぉ~\(^o^)/
今日も、1日頑張っていきましょ~っ!!!\(^o^)/
(゜o゜)(゜o゜)(゜o゜)
2025年5月16日
こんにちわ~( ◠‿◠ ) ♪
ビックリするぐらい暑いです。。。(笑)
28℃もあるなんて!\(^o^)/最高ですね!!🌻
5月に28℃まで気温が上がることって、
珍しい!?ですよね???(;゚Д゚)
熱中症にはお気をつけ下さい(´゚д゚`)!
水分たくさん摂りましょう!!!(*^_^*)
そして今週も、もう金曜日ですねぇ~(●^o^●)
5月も半分終わっちゃいました(;’∀’)💦!!!!!
あっという間です~(;゚Д゚)
みなさんは、どんな1週間でしたか(*^_^*)?
さて今日はですね~!!!
こちらのランチを頂きましたよぉ~(●^o^●)!
はげ天の、このランチセットが本当に美味しい😋
毎回、これ頼んじゃいます!\(^o^)/
お肉柔らかいし、天ぷらめっちゃサクサクです♪
豚丼って家であんまり作らないですけど、
無性に食べたくなる時、ありません?(笑)
豚丼屋さん、たくさんありますけど・・・
帯広ではどこが有名なんですかね?(*^_^*)
炭火で焼いた豚肉は、とにかく美味しい♪
定期的にたべたいです。。。(笑)
みなさんも、ぜひ!!!
エネルギー補充しましょう!(*^_^*)
でわでわ・・・今日も頑張っていきましょ~♪\(^o^)/
(/・ω・)/(/・ω・)/
2025年5月15日
みなさまこんにちわ~ヽ(^。^)ノ♪
今日は快晴!!☀\(^o^)/
朝から暖かくて、最高ですねっ♪♪
朝のゴミ出しも、苦じゃない季節が、、ようやく到来です!(⌒∇⌒)笑
冬は、服も着こまなきゃいけないし、色々面倒なことだらけですが、、、
ようやくTシャツの季節٩( ”ω” )و!!
まだまだ肌寒い日の方が多いですが!!!(;’∀’)
短い夏を、とことん楽しむ準備万端ですっっ🌻🙆🌻!!!(笑)
そんな今日は、以前ご紹介したことのある、カフェ☕
【糸と庭cafe】さんの、シューソフト🍦
先日頂いてきましたので、ご紹介しま~すヽ(^。^)ノ♪
こちら!!🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍪
今年は、4月26日から販売開始したみたいですよ♪(*´ω`*)
コーンの部分がクッキー生地のシュークリームになっていて、
ジャージー乳ソフトクリームに、
キャラメリゼしたザクザクのナッツがトッピングされています!!
これはナッツ増し増し希望です!!!(笑)
毎年大人気の理由がわかります(゜o゜)!
明日は26℃の予報みたいですよ♪
うちの息子は明日、遠足・・・\(^o^)/
最高な天気の中で、食べるお弁当は格別ですよね♪
いいですねぇ~😋ピクニックしたいなぁ~(*^_^*)♪
よぉ~しっ!!!!\(^o^)/
みなさま、今日も1日頑張っていきましょ~♪\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/
2025年5月14日
こんにちわ~ヽ(^。^)ノ♪
今日は、昨日と打って変わって、あいにくの曇り空ですね⛅
ちょっと寒い気もしますが、、、
今日みたいに18℃あったとしても、20℃超えないと、
暖かい感じがしないのは私だけでしょうか!?(´゚д゚`)(笑)
今日は水曜日\(^o^)/
週の真ん中、1週間も折り返しです(*^_^*)♪
お仕事の皆様、頑張って行きましょうねっ(`・ω・´)👍★!
―今日は、カレーな気分なので(笑)
以前行きました、、、、
スープカレー屋さんをご紹介しま~す(●^o^●)🍛
【Suage】スアゲ‐札幌店- さんです♪
頂いたのは、当店NO.1の、
「パリパリ知床鶏と野菜カレー」 です♪
スープカレーって野菜がたくさん摂取できるので、
普段あまり野菜とらない私には、とても魅力的です。!
帯広に、スープカレー屋さんって、
何店舗ぐらいあるんですかね!(⌒∇⌒)🍛
こんな話してたら、お腹空いてきましたねぇ~⊂⌒~⊃。Д。)⊃
みなさま今日も、1日頑張っていきましょ~٩( ”ω” )و!!!
ヽ(‘ω’)ノヽ(^o^)丿
2025年5月13日
こんにちわ~(*^_^*)♪
今日の帯広は、最高気温25度だと言うことで・・・
朝から暖かいです\(^o^)/☀
段々、夏に近付いてきてますねぇ~♪!!!!
朝からくしゃみが止まらないのには、困っていますが・・・(笑)
花粉もなかなかエグイです~⊂⌒~⊃。Д。)⊃💦
温度差が激しいので、くれぐれも風邪にはお気をつけて下さい!(*^_^*)
―さてさて!!!
今日は、先日行ってきました居酒屋さんを、
ご紹介致します\(^o^)/
【虎豚】さんです♪
音更町にございますヽ(^o^)丿
焼き鳥が美味しいで有名ですよね♪
色々、頂いたのでご紹介致しま~す(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
【シロ串・レバー・ハツ】
※左から順
この、シロ串・・・めっっっちゃトロトロで🤤
ホルモンなんですけど、、甘みがある脂で、
最高に美味しかったです(゜o゜)!!!!
【皮・ボンジリ】
【ホウレン草とベーコンのサラダ】
【鶏のからあげ】
山椒塩・おろしポン酢が付いてくるのも嬉しいですよね♪
【梅おにぎり】
※鮭・梅
めっちゃ可愛いサイズです🍙🍙🍙
【手作り餃子】
イベリコ豚を使用していて、
とても食べ応えのある餃子でした♪🤤
【ディ二ッシュハニートースト】
何食べても、美味しくて、何度も行きたくなるような・・
そんなお店でした♪\(^o^)/
ラーメンもあるので、ここで〆のラーメンも🍜🤤
一軒で、一石二鳥ですねっ♪
おいてあるお酒もセンス抜群でしたよぉ♪🍺🍶🍷🍸
そして、この日は桜も見てきましたぁヽ(^o^)丿
今年も無事にサクラ🌸を見れました♪(笑)
それでは、今日も1日頑張っていきましょぉ~٩( ”ω” )و
(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
2025年5月12日
こんにちわ~(*^_^*)♪
今週も始まりましたねぇ~ヽ(^o^)丿
GWも明けて・・・・
休みボケなんてしてられないですよぉ~!!(´-`).。oO(笑)
頑張っていきましょう!!!\(^o^)/
今日は、快晴で気温も高くて、過ごしやすいですね♪
ポカポカし過ぎて、車のエアコン付けなきゃ眠たくなっちゃいます。。(笑)
そして、こんな日は外で過ごしたいものです(;^ω^)
休みとなると天気が悪い。。。。(笑)
でも、今週末は天気いいみたいですよぉ~( ◠‿◠ ) ♪
先週末は、今年初のBBQもしましたが、夕方になるとやっぱり、
ちょっと寒いんですよね。。💦
夜も暖かい日が待ち遠しいですねっ🌻(*^_^*)
―さてさてっ!今日はといいますと・・・\(^o^)/
昨夜、第一ホテルの食事を頂いてきましたっ!💛
❛❜ウエルカムドリンク❛❜
デトックス効果があるそうで、、、
オレンジ味とハイビスカス味です♪
お食事会場までの通路がとってもオシャレでしたっ(*^_^*)♪
会場に付くまでも、楽しめますね♪
素敵でした(*´ω`*)
そしてこちらがバイキング会場です♪
※微妙な写真ですいません。(笑)
頂いた食事を沢山写真撮りたかったんですけど・・・
なんせ、私の盛り付けにセンスがないので💦
紹介できる写真が全くないのですが・・・。(笑)
コチラです!\(^o^)/
【すき焼き】
この感じで、釜めしもありました!
数種類ある具から、自分で好きなものを入れられる感じでしたよ♪
私は、白米を頂きましたけどね!
せっかくなら食べればよかった!釜めし!!\(^o^)/(笑)
お腹に余裕があれば・・・(;´∀`)
そして、会場に到着するなり、お席には、
こーーーーんなに大きな船盛がΣ(・ω・ノ)ノ!
速攻みんなで写真タイムでした📷💛
ステーキ、揚げ物、デザート・・・
全部美味しくて、最高に幸せでした!!!!!!!!!!
息子は温泉も入れて、めちゃくちゃ喜んでました♪(*´ω`*)
お部屋からの景色も、素敵でしたよ♪
たくさん食べて、たくさん笑って、、、
最高な時間を過ごさせて頂きましたっ(*´ω`*)♪
それでわ、今日も1日頑張っていきましょう\(^o^)/
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
Copyright (C)Chisei All Rights Reserved