Now Loading...

ブログBlog

2020年4月7日

こんにちは!

 

今日はとても風が強いですね~。

向かい風だと自転車でも歩くにも進むが大変そうなくらい強風です。

飛ばされないように気を付けてくださいね。

 

さて、東京や大阪に緊急事態宣言が出されようとしている今、

その地域にお住いの方は不安で仕方ないことでしょう。

今回、北海道は該当されないようなのですが、以前二月末に発表された北海道の緊急事態宣言

そのお陰で現在は感染者数の増加のペースが遅く、最近は一桁台に留められているのではないかといわれています。

それが正しいか正しくなかったかは、きっとやってみてからでないとわかりません。

その時の指示に従い、適切な行動をとることで、自分も他人も守るようにしていく意識が

一人一人大切になってきますね。

みなさんで意識していきましょう!

 

昨日突然の雨でみれた虹です🌈

本当に薄っすらでしたが…(^_^;)

でも、虹をみれたことで採血でなかなか血が取れなくて

針を刺したままグリグリされて、うわ~怖い~痛い~と思っていた気持ちも

少しパッとした気持ちになれました!笑

次は一発でと採れますようにと願いたくなるタイミングの虹でした(*´Д`)

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

 

 

ナイタイ和牛

2020年4月6日

こんにちは!

 

土曜日の夜でしょうか、雷がすごかったですね~⚡⚡

さっきは、一瞬雪が降っていましたし、

雨だったり、雪だったり、天気が落ち着かないです。

朝晩はまだまだ少し寒い日が続きますので、お出かけの際はコートをもって、

暖かかくなりだしたら脱いでと、調整していくと良さそうですね。

 

 

さて、先日ナイタイ和牛🐮を求めて上士幌町まで行ってきました~🚙

実は私、2,3年上士幌に住んでいたこともあり、久しぶりに行くとなんだか懐かしくなりました(^^)

私が住んでいたころよりも新しい住宅も増え、新築のマンションが多くありましたね~。

それだけ移住者が多いということなのでしょうか。

 

土日やっているお店は相変わらず少ないですが、上士幌の数店舗あるスーパーのうちの一つ

Aコープルピナへ行ってきました!

こちらには随分とお世話になったものです(*^-^*)

こちらではナイタイ和牛が手軽に手に入ります!

この普通のお肉同様にパックに入れられたくさん並んでいました。

他にハンバーグやステーキ肉を欲しい場合はお店にお願いすると出してもらいるようでしたよ!

ルピナの商品を見ていると、お肉は上士幌産か道内産の物のみだったように思います。

(外国産を見逃していただけかもしれませんが…)

地元の物を積極的に美味しく食べてもらおうという地元ならではのスーパーの

取り組みなのかもしれませんよね(*^-^*)

でも、地元の物だと安心感も愛着も増しそうです💛

 

コロナウイルスで外食が減っていることもあるようなので

たまにこうやって少し遠くへ出かけて、自宅で食べられる美味しいものを買いに行くのも

いいかもしれません♪

ぜひ、たまにはドライブがてら行ってみてください~

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

久原本家

2020年4月3日

こんにちは!

 

昨日はあいにくの雨だったのですが、今日はとてもいいお天気です☀

なんと15度まで上がるようでぽかぽかですね(*^-^*)

昨日は寒かったのに、今日は暖かい。

そんな寒暖差で体調を崩しやすくなってると思いますが、

健康管理には十分に気を付けてお過ごしください。

 

 

さて、毎日のお料理に欠かせないのがお出汁。

出汁が違うとお料理の味が変わってくるくらい重要な役割を果たしています。

本当は鰹節を煮出してこして、昆布を水に浸して放置して…と

手間をかけて作れば一番美味しいでしょうけど、そんな時間が取れないといい方も多いと思います。

そんな時には、手軽で美味しい出汁が取れる茅の舎のだしがおすすめです!

茅の舎の出汁は化学調味料・保存料は使っていないのが特徴で

体にやさしく上品な味わいなので、お料理が自然な美味しさに仕上がるのです。

そして、小さなお子様からご年配の方まで安心して頂くことができます。

毎日使うからこそ、安心安全の物を使いたいですよね(^^)

出汁は出汁でも野菜の出汁や鳥の出汁など種類も多くあります。

ぜひホームページをのぞいてみてください!

お家での時間が増えている現在なので、手軽に美味しいものを作ってみてはいかがでしょうか(^^♪

おすすめです~✨

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

新年度🌸

2020年4月1日

こんにちは!

 

今日から令和2年度の始まり!

あいにく曇り空ですが、新入社員の方達はキラキラと輝き

新たな環境にワクワクしているところではないでしょうか(^^♪

若い子に負けるわけにいかない!と他の方もいい意味で気合が入ることでしょう!

こんな状況ではありますが、気持ちを新たに今年度をスタートさせましょう✨

 

でも、新人の方は新しい環境に緊張して仕事終わりにはどっと疲れ

教える側も1から教えていると普段よりも疲れると思います。

そんなときは、スタバのあまーいフラペチーノを飲んで疲れを吹っ飛ばしてはどうでしょう(*^-^*)

こちらは、新作のバタースコッチコーヒージェリーフラペチーノ

バタースコッチとは、バター・ブラウンシュガー・生クリームを材料としたお菓子のことで

キャラメルのような甘さで、濃厚なバターのコクがあるのが特徴です。

なので、ミルクやコーヒーに合います。

のみ物でバター!?と思うかもしれませんが、これがとても美味しくて

コーヒーゼリーがあるお陰で、甘すぎずちょうどよく最後まで飲めちゃいます!

アーモンドミルクや豆乳、低脂肪ミルクにするのもオススメですよ。

期間限定なので期間中にぜひ一度飲んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

餃子の王将

2020年3月31日

こんにちは!

 

コロナウイルスが日々広まり、落ち着かない中

昨日はとても悲しいニュースが入ってきましたね。

みなさんご存知の志村けんさんが新型コロナウイルスの肺炎によってお亡くなりになられました。

会ったこともなく、テレビの中の存在の方でしたが、

ニュースを聞き悲しい気持ちになった方ばかりではないでしょうか。

志村さんは本当に素晴らしく、偉大な人であり、国民に愛されていたのだなと

ニュースやSNSを通じて感じることができました。

そして、影響力のある方が亡くなるということでコロナウイルスがどれだけ怖いかということを

改めて突き付けられたのではないでしょうか。

若い方が知らずに高齢の方に移しているということもあるようで、

でも、若い方も重症化しないわけでもないようなので、全員がかかると危険なウイルス

ということなのです。

自粛期間がながくなり、あいまいにもなってきていますが、まだまだ気が抜けません。

手洗いうがい、マスク、人混みをさけるなど、自分で予防していきましょう。

 

とはいえ、ずっと家にいて毎食毎食手料理を作る日が続くと大変ですよね。

そんな時、便利なのがテイクアウト!

メニューはネットで確認しておき、電話をして作ってもらっておくと

時間になったら取りに行くだけでOK!

これで短時間で外出を済ますことができますよね(^^)

今回利用したのはイオンの中にある餃子の王将さん

休校中の中学生以下を対象にお子様弁当というものを期間限定販売されていました🍱

子供には十分すぎるくらいの量で、子供が好きそうなものが入ったお弁当です

このような取り組みをしてくれるとお母さんたちには大助かりですね!

テイクアウトできるお店もだんだん増えてきています。

このような状況なので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか(^^♪

 

3月も今日で終わりですね!

今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

 

樹々苑

2020年3月30日

こんにちは!

 

今日も晴れ☀週末も天気がよかったですね!

でも晴れてる日に限って風が強い気がします💦

散歩に行ったり、外で遊んだり、暖かくなってきたらできることが増えてきて

畑作業に取り掛かる方もたくさんいそうですよね(^^)

春になると楽しいことがたくさんありそうです✨たのしみ~

 

 

さて、昨年の12月に札内ダイイチの敷地内に移転オープンした「焼肉 樹々苑」

移転直前に旧店舗で小火事が起きるなど大変だったようですが、

無事移転し、前よりもオシャレで綺麗になって、席数も増えていました!

お肉の味は変わらず美味しいままで、以前よりもサイドメニューやデザートの種類が増えて、

ランチ時間にケーキセットも登場しているようです。

平日は11時から15時までで、夜は17時から再び営業され、

休日は11時から中休みはなく、23時まで営業しているので

買い物帰りにいつでも寄れるのがうれしいですね(*^^*)

お肉のお持ち帰りの行っていましたので、お家でもさかもとのお肉が味わえます!

ぜひ一度足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

季節の変わり目に♪

2020年3月27日

こんにちは!

 

今日は曇り空☁

風はないですが天気が悪いので少し肌寒く感じますね。

でも、もう冬物は終わりかな?という感じですよね~。

そろそろコートをクリーニングに出したり、衣替えをしなきゃな~と思ってたところで

昨日テレビでコインランドリーの特集をしていました。

コインランドリーは大手コンビニチェーン並みに全国に店舗があり、

多くの人が利用されているようです。

まだ一度もコインランドリーを使ったことがない私は、布団も洗えることを知り驚きました!

靴専用の洗濯機があったり、カフェも併設されているところもあり

待ち時間の間にゆっくりお茶をすることもできるようです。

なんだかコインランドリーもおしゃれになり、便利で快適で

ぜひ利用してみたいな~という気持ちになりましたね。

季節の変わり目に使ってみようかな~と思います(^^)

 

さて、気づけば3月も残りわずかとなりました。

4月からは新年度となり新しい生活が始まりますね!

入学式や入社式が時間短縮になったり、最悪中止のところもあり

不安な時期ではありますが、気持ちを新たに新年度へ進めるといいですね✨

今年は暖かくなるのも早いので東京では既に桜が咲いているようです🌸

暖かくなったら小さくでもお花見気分を味わいたいものですね(^^♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

ペイストリーストーブハウス

2020年3月26日

こんにちは!

 

今日の最高気温はなんと14度!!

とても暖かくなるようなのですが、風が強いので寒いです(^_^;)

これで風がなかったらポカポカで気持ちがいいでしょうけど

これでは外に出て作業するにもなかなか進みませんね💦

今日は、家の中でおとなしくしてましょう。

 

 

さて、私が個人的に大好きなお店ペイストリーストーブハウスさんですが、

先日新得町での営業を終了して、4月からは帯広に進出するというのです!

約二年間新得町にいたようなのですが、私がお店があることを知ったのは半年くらい前で

なかなか遠くて、食べたいと思ってもすぐにはいけないとことにあったので

まだ2回しか行ったことがなかったんです。。。

でも、これからは競馬場のとかち村内に移転するので、仕事帰りでも休みの日でも

気軽に行けるようになります\(^o^)/ヤッター

オープンは4月2日11時から

きっとすごい人が集まりそうなので少し落ち着いたころにでも行こうと思います。

といいますか、競馬場自体まだ一度も行ったことがないのですけどね( ;∀;)

競馬場に行くのも、パンを買いに行くのも楽しみです✨

ぜひ、みなさんも足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

おいもさん

2020年3月25日

こんにちは!

 

連日、コロナウイルスの感染者数が増え、ニュースで発表される毎日ですが、

世界中に広まっていることからオリンピックが一年延期になるようですね。

4年間オリンピックに向けて仕上げている選手たちの気持ちを思うと

とても悲しい気持ちになります。

4年間という長期間、ずっとオリンピックのために!と練習や試合を重ね

メダルを取ることを目標としているのに…本当に残念ですよね。

(オリンピックを目指そうとしたことすらないので、あくまでも憶測ですが…( ;∀;))

 

 

さて、段々と暖かくなってきて冷たいものも美味しく感じられる時期になってきました!

ソフトクリームも美味しいですが、焼き芋専門店のシェイクなんていかがでしょうか?(^^)

こちらは、おいもさんの焼き芋シェイク🍹

これ本当に美味しいのでおススメです✨

そして、おいもさんへ行ったら食べずにはいられないのがこちらの大学芋

ですが…、今回はいつもの甘い大学芋ではなく、しょっぱい大学芋なのです!

土日祝日限定で販売されていて、塩コショウ味の「まかない」という名前の商品です。

大学芋は甘いから苦手という方は絶対にこっちですね。

それにやめられない止まらないという感じに癖になる味で、お酒にもあいそうですよ!

ぜひ、こちらの「まかない」を求めに、休みの日に足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

 

ムジカブラン

2020年3月24日

こんにちは!

 

昨日の夜、大きな粒の雪が降っていましたね~⛄

朝起きると辺りは白くなっていましたが、気温が高いのですぐに溶けそうですね。

屋根からの落雪がパラパラとあるので注意してください。

 

 

さてさて、先日久しぶりにムジカブランさんへ行ってきました!

10時開店で着いたのは10時10分頃🚙

開店して10分しかたっていなのにも関わらず、すでに多くの人がいて外まで並んでいる状態でした。

そして、待っている間にも次々とお客さんが来ていて、パンの焼き上がりが追い付かいのではというくらいでした。

以前行った時にも人気はありましたが、並ぶほどではなかったので

年々ファンが増えていたんですね~(゜.゜)

噂によると、11時には売り切れるということも…

これだけ人気があればそうなりますよね~。

無添加で安心安全、体に優しいのでこれだけ人気があるのかもしれません✨

 

お店のインスタグラムも始めたようなので、営業時間などはそちらで確認してみてください♪

予約も受けているので、欲しいものは電話しておくと確実かもしれませんね。

そして早めに行くことをオススメします。

ぜひ、足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ