Now Loading...

ブログBlog

御萩

2025年1月23日

こんにちは!

 

今日は曇り空☁

天気予報が当たれば明日からは雪が降るようですね。

あまり降らないといいのですが、、、。

 

 

さて、先日新年会で御萩さんへ行ってきました!💨

札幌が本店のようで、帯広は1月6日にオープンしたばかりの新しいお店でした。

 

今回は鍋が付いたコースで

鶏の鍋、ポン酢をかけていただきました。

キノコが乗ったものと、乗ってないもの、二種類出てきました。

締めにはラーメンです🍜

やはりラーメンは人気でしたよ~

初めに出てきたお豆腐。

海藻にシソのたれが和えられていて、美味しかったです(^-^)

右にあるのはマグロの煮つけ

お刺身の盛り合わせ

茶わん蒸し

鳥串

お魚

最後のデザートに御萩のおはぎが出てきました。

甘くないおはぎでパクっと一口で食べれました!

 

上品なお店で、落ち着いたお店。

ぜひ皆さんも足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

 

タコのホルモン

2025年1月21日

こんにちは!

 

今日もぽかぽか陽気の帯広です☀

昨日はなんと最高気温が6度!!!

この時期にプラスになることなんて今まであったでしょうか!!

しかも6度ですよ?

雪は全くないですし、こんな冬は初めてかもしれません。

今週末に雪マークがついていますが、今のところ天気予報が外れて

ほとんど降らないで終わったので、今回はどうなることやら(;´д`)

 

 

 

さて、年が明けて3日にサロマ湖の鶴雅へ行ってきました。

佐呂間町といえばやはり海鮮物が美味しく、有名なのですが、

そこでお肉のホルモンではなく、タコのホルモンというものをものを見つけたので

購入してみました。

お店の方によると、お肉のホルモンと同じように野菜を入れて炒めるだけで

食べれるというのです。

帰ってからすぐにもやしや玉ねぎやニンジンなどを入れ作ってみました!

手軽にできるし、何といってもタコが柔らかくて、

色んな部位が入っていて、食感が様々でとても美味しかったです。

味は二種類あって、私は味噌にしたのですがちょっとピリ辛でご飯との相性は抜群でした!

もうなくなってしまいましたが、これは冷凍庫に一つ置いときたいですね~😋

またどこかで見つけたら買ってみようと思います。

ぜひ皆さんも見つけた際には買ってみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

江戸東

2025年1月16日

こんにちは!

 

今日は風がちょっと強い帯広です🌬

それでも最高気温はマイナス1度

この時期にとしては暖かいほうですよね。

ちょっと暖かく太陽の日差しが強い日が連日続いているため、

小学生の子の学校のスケートの授業が今週末まで中止となってしまいました。

気温はマイナスでも今年は雪が少ないこともあり、日差しでリンクの下にある土が温められ

氷と土の接地面から氷が溶けてしまう現象が起きているようですよ。

そのためリンクも早めに閉鎖になってしまうかもです。

今月いっぱいしかないスケート授業なのでとても残念がっていました(>_<)

何とか記録会までにリンクがあればいいな~と願っています。

 

 

さて、みなさんは年越しそばは食べましたか?(^-^)

私は毎年食べない環境で育ったので、特に食べる意識はないのですが

ただただ最近お蕎麦が好きでお正月休みに入ってから食べたいな~となり、

ちょっと早いですが28日に「年越しそばだ~!!」ということで食べに行ってきまいした!

今回は江戸東さんへ💨

江戸東さんは緑色のクロレラそばで有名です!

綺麗な緑色をしていて、なんだか体によさそうですね~

こちらざるそば

続いて鶏肉と卵の親子蕎麦🐥

そして無量寿という、冷たいお蕎麦にごま油、卵黄、ネギ、海苔が乗って

卵黄を絡めて食べるという初めてものも。

ほんのりゴマ油の風味がして、何といっても蕎麦のこしが強く

本当においしかったです。

温かいお蕎麦も食べている方がたくさんいて、次はカレー蛮も気になるな~と思い

帰ってきました🚙💨

ぜひ皆さんも足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

メゾン・ド・ルミエール

2025年1月14日

こんにちは!

 

今日も帯広は晴れです☀

明日からまた天気が崩れ大雪になる地域があるようですね。

週間天気予報でも帯広はずっと晴れなので安心です。

雪が降る地域の方は気を付けてお過ごしくださいね。

 

 

さて、元旦の話です。

我が家は1日にも家族で集まりみんなでご飯を食べるのですが、

今年はオードブルとお節の豪華料理が並んでいました✨(((o(*゚▽゚*)o)))

今回はどちらもルミエールさんのもの。

ちょっとお重の写真は撮り忘れたので全体のしかないのですが

THEお節とういものが詰められていて、ほとんど手作りのようなので

手が込んでいるな~と感じました。

オードブルには私の好きなレバーペーストも入っていて

オードブルは少し変わったものがあって洋風でしたよ✨

どちらも本当においしかったです(*^-^*)

 

ルミエールさんはアパートの一角にある、隠れフレンチのお店🍽

当日ではなかなか入れないほどの人気ぶりのようです!

ぜひ皆さんも足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

大みそか

2025年1月10日

こんにちは!

 

今日も帯広はよく晴れています☀☀

 

しかし他のところでは、大雪で雪害がある地域もあるようです。

十勝がこんなに雪がないのも珍しいですが、いつかどっと降ってくるのではないかと

ドキドキしています(>_<)

少しずつ降ってくれると除雪も楽なのですが。

そうもいかないのが天気ですね。(;´д`)トホホ

 

 

さて、我が家は大みそかにオードブルを頼んで家族で年を越すのですが

年末が近くなると、チャイに載っている特集を何度も何度も見て

家族会議をして決めます!

その中で今年選んだのは~~~~、ひだまりさんのオードブルでした!

どのおかずも美味しくて、真ん中のビーフシチューはお肉がとても柔らかくて

特に美味しかったです😋

お店に取に行ったらたくさんのオードブルが並んでいたので人気があったようです♡

今度はお店にも行ってみたいと思います(*^-^*)

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

2025年

2025年1月9日

こんにちは!

 

今日も帯広はよく晴れています☀

他の地域では大雪ですが、こちらはそこまで雪も降らずお正月も過ごせました。

年が明けて9日も経ってしまいましたが、みなさんはいかがお過ごしでしたか(^-^)

さて、更新が遅くなりましたが新年のご挨拶を…

 

 

あけましておめでとうございます。

平素はご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。

2025年も、より一層ご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

さて、私はお正月休みは美味しいものをたらふく食べ、寝て、また次の日にいっぱい食べ、寝て、食べ、、、

という毎日を送っていました!

お陰でお正月太り真っ最中でございます(((o(*゚▽゚*)o)))

そんな方も多いのではないでしょうか~♪

年を取ると勝手には痩せないものですね。気を付けないと(゚д゚)(。_。)

 

2025年もゆったりブログを更新していこうと思いますので

お付き合いお願いいいたします♪

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

湖池屋

2024年12月26日

こんにちは!

 

今日も天気がいい帯広です✨

今日はなんと5度まで気温が上がるとう暖かい日になります。

朝雪が降っていたのですが、日中は溶けて道路はべちゃべちゃです。

夜凍らないといいですね💦

気を付けて運転してください🚙

 

 

もう明日で仕事納になります🎍

クリスマスが終わってしまえば、残り6日で

テレビ番組はすでに年末感が出ていますね。

12月は師走というだけあって、あっという間に過ぎていきました。

本当に早かった~

残り僅か元気に過ごしていきましょうね!

 

そして、クリスマスプレゼントで頂いた

湖池屋のお菓子詰め合わせセット!!!!!

下の下までびっちりと入っていて、掘っても掘ってもお菓子が詰まっていました💓

しかも、見たことないお高そうなポテチや、食塩不使用の素材の味を楽しめるものもあって

珍しいものがたくさんありました!

これは嬉しいですよ✨

休みに入ったらたくさん食べようと思います~♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

メリークリスマス

2024年12月25日

こんにちは!

 

今日はクリスマス🎄

天気はとてもいいですね☀

皆さんのクリスマスパーティーは昨日でしたか?

今日ですか??

昨日だった方も多かったようで、ケーキを取りに行くと

お店は多くの人でにぎわっていました✨

 

今年のケーキは31のゴディバのアイスケーキでした(*^▽^*)

31は間違いない美味しさ💕💕

しかも31のメインキャラクターが平成ジャンプの山田君という

最高のビジュアルでした✨

ケーキを待っている間に、何回もリピートされている映像を

ずっと眺めてにやにやしていたのは秘密です(・∀・)ニヤニヤ

というわけで、みなさん最高のクリスマスをお過ごしください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

シュークリーム

2024年12月19日

こんにちは!

 

今日はプラス2度!

最近ずっとマイナスの最高気温だったので数字だけ見ると

暖かく感じます☀

とはいえ、外へ出るとやっぱり寒いです🥶

インフルエンザが流行ってきているようです💦

気を付けていきたいですね。

 

 

さて、今時期、忘年会やクリスマス、そしてお正月がやってきますが

美味しいものばかり食べれる時期ですね✨

体の調子を整えながら楽しみたいものです(*^-^*)

私はなぜか甘いものが食べたい欲がすごくて、、、

その時に食べたドリームのシュークリーム。

シュークリームはやっぱりクリームたっぷりがいいですね~✨

満足感があり、ちょうどよい甘さで、暖かいcoffeeにピッタリでした☕

ちょっと遠いですが、上士幌町へ行った際は足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

2024年12月13日

こんにちは!

 

札幌や富良野などは天気が悪く、大雪が降っているようですが

十勝はいい天気で雪もないです⛄

運転は怖いですし、除雪も大変なので雪は降ってほしくないですね~。。

 

さて、昨日今年1年の世相を漢字一文字で表す今年の漢字が京都清水寺で発表されましたね!

その漢字とは。。。

『金』

でした👏

 

オリンピックやパラリンピックでの日本人選手の活躍による光を表す「金キン」

政治の裏金問題などの影を表す「金かね」

の二つの意味を示していることです。

 

今年の漢字は今日としに本部がある「日本漢字能力検定協会」がその年の世相を表す

漢字一文字を一般から募集し、もっとも多かった字が選ばれています。

金は2021年以来5回目のようです。

金のほかにも災害に関する文字「災」、「震」なども上位に入っていたようです。

あと、大谷翔平選手の「翔」とか。

裏金問題はさておき、明るい話題の金が目立つといいですね✨

 

このような今年の漢字や、赤ちゃんに付ける名前ランキングなどが出ると

年末に近づいているのだなと感じさせられます。

忙しい日をお過ごしかと思いますが、お休みの日はゆっくりとして

お過ごしくださいね♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ