Now Loading...

ブログBlog

サンタランド

2021年6月3日

こんにちは!

 

今日も気温が高い一日となりそうです☀

数日いい天気が続いていたのですが明日は全道的に天気が悪く

雨風が強くなる予報となっています。

そしてまた土日で回復するようで、しかも25度までにもなるようです!

休日両日とも天気がいいなんて嬉しいですね~✨

気温が高いので焼肉ができるかもしれません!

何してすごそうか考えるのが楽しいです~♪

 

さて、今日で広尾町のことは最後になりますが

広尾といえば~?

「サンタランド~(((o(*゚▽゚*)o)))」ですよね??

昨日紹介した大丸山森林公園内にあるサンタランドは恋人の聖地ともいわれ

カップルが多く訪れるところとなっています。

昼間見るとただの建物ですよね(^_^;)

夜はライトアップされていてとても綺麗なはずなのです

冬にいくともっとサンタ感がでて雰囲気もでますので冬に行くのもおススメですね🎅

 

今回広尾の事を三カ所紹介しましたが、このほかにもたくさんのお店があって

また次はここに行きたいな~とパンフレットを見ながら考えています(^^)

十勝管内ですし、ドライブしながらぜひ観光地や飲食店へ行ってみては

いかがでしょうか?✨

 

では、今日は暑くなっていますので水分補給をしっかりしながら

仕事に家事を頑張って下さい!

今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

エゾヤマツツジ

2021年6月2日

こんにちは!

 

今日もいい天気ですね~☀

6月に入り昨日から草刈り作業が始まったのですが、昨日も今日も天気が良く

幸先いいスタートが切れています✨

一年というのは早いですね~。

この時期になるともう始まるのか~という気持ちになってしまいます。

今シーズンもケガや事故のないように安全第一で作業に取り掛かって

きっちりと終われるように頑張っていきたいと思います(`・ω・´)b

現場の写真などアップできたら載せていきますね♪

 

 

さて今日も引き続き広尾町のお話をしていきます(^^)

こちらの写真は広尾町大丸山森林公園の約12,000本のエゾヤマツツジ

広尾町のシーズン最初のイベントが大丸山森林公園で開催される広尾つつじまつりなのです。

その森林公園ではクリスマスローズ、エゾヤマツツジ、エゾヤマサクラ、カタクリなど

春から秋まで多くの花々が綺麗に咲き、人々を魅了します。

只今満開に綺麗に咲いているところなのでぜひ見てもらいたいですね✨

ちょっと遠いのですが、今週末は天気もいいですし、

ドライブがてら行ってみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

やまもとセンター

2021年6月1日

こんにちは!

 

きょうも天気がいいのですが空気が冷たく感じますね。

朝もヒヤッとしますし、日中の気温が21度まで上がる予報になってはいますが

そんなに暖かく感じないような気がしますね~(^_^;)

でも、今日から6月!

もう夏に突入という感じですがあつ~いと感じるのはもう少し先になりそうですね。

早く夏にならないかな~☀

 

 

さて、昨日広尾へ行ったというお話をしたので行ってきたところ紹介します!

今日紹介のところは「やまもとセンター」さん🐟

ネット販売や長崎屋でも販売されているようで

美味しい一夜干し、いくら、珍味など鮮度にこだわった商品を多数取り揃えていました。

大きなホッケとカレイを買ってきました!

まだ食べていないのですが、食べるのが楽しみですね~✨

今回は魚しか買ってこなかったので次は珍味も食べてみたいなと思います!

みなさんもぜひ足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

小麦の奴隷

2021年5月31日

こんにちは!

 

昨日の日曜日は晴れましたね~☀

週末が晴れになったのは何週間ぶりでしょうか!

 

ということで広尾へドライブに行ってきました🚙

広尾といえばカレーパンの「小麦の奴隷」さんの印象が強かったので

早速行ってきました!

まずはこれを買わなきゃきた意味がないというほど名物のザックザクカレーパン

2020年カレーパンブランプリ 東日本揚げカレーパン部門で

金賞を受賞したものです✨

周りのクルトンのようなものがサックサクで時間が経ってもサクサクで

それだけでも癖になるような食感で、

そこだけちぎってパクパクと食べてしまいましたよ!

当たり前ですが一緒に食べたほうが美味しかったですけどね~( ´艸`)♡

 

しょっぱいものを食べたら、次は甘いものも食べたくなるので

餡子にホイップクリームが入ったこちらも購入しました!

絶対美味しい組み合わせで、大満足の一品でした(*^^*)

 

小麦の奴隷という店名の通り美味しいパンがたくさんあってパンの虜になり、

まんまと小麦の奴隷となってしまいますね~

美味しさの罠にはまってしまいます。

 

カレーパンが名物ですが、他にも本当にたくさんのパンがあるので目移りしてしまいます🍞

ぜひ、みなさんも足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

旭山動物園

2021年5月28日

こんにちは!

 

今日は午前中は雨☂お昼頃から雨は止み明るくなってきました!

ただ、気温はこれ以上は上がらないようなので今日一日と明日にかけては

雨で寒い一日となりそうですね。

気温差が激しいと少し体調を壊したり、怠いな~と感じることが

出てくるかもしれません。

こんな時期ですので無理はせずにしっかりと休んで

回復してから仕事や学校などに行くようにしたほうがいいですね。

自分の為にも他の人の為にも(`・ω・´)b

 

 

さて、GWの話になるのですが日帰りで旭山動物園へ行ってきました。

去年はお盆休みに行って、今回は5月に💨

一年も経ってないうちにいったのに新しくなっているところがたくさんあって

今回もとても楽しめましたよ~(*^^*)

大好きなペンギン🐧

最後の方にみたニワトリ🐓

にわとりはなんと!小屋の中に産みたての鶏の卵があったのです!!

ビックリしました~~Σ(・ω・ノ)ノ!

売っているものしか見たことがなかったのでかなりレアだったと思います。

見れてラッキーでした☆

 

今回も楽しかったのですが、ただとーっても寒くて、

ダウンコートを着ている人が正解だったくらいでした(^_^;)

しっかり防寒していかなきゃですね。

 

帰りはまた来年に行けるといいな~と思いながら動物園を後にしてきました。

去年よりも今年はお客さんがたくさんいて、きっとまた今は少ないのでしょうけれど

いち早くコロナが終息して気にしないで楽しめる日が来ることを願たいですね(^^♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

スーパームーン皆既月食

2021年5月27日

こんにちは!

 

今日も気温が上がるようですがあいにくの曇り空☁

明日から日曜日まで雨ですもんね。

気温も下がりそうですし、体調を崩さないように気を付けてお過ごしください。

 

 

さて、昨日はスーパームーンの皆既月食がみれる日でした!

晴れていたので綺麗にみまえましたよね!

アップにして撮ったので画像が荒いのですが(^_^;)

SNSにはいいカメラで綺麗にとってる方達の写真がたくさんアップされていました

前回は24年前だったようで

そして次に見れるのは12年後とのこと…。

だいぶ先ですね。

ということは、今回綺麗にみれたことがかなり貴重だということですよね!!

なんだか大きく明るい月にパワーをもらえた気がします!!💪

みなさんは観れたでしょうか?

見れなかった方は12年後に期待です( ´艸`)

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

 

鳥丸

2021年5月26日

こんにちは!

 

今日も晴れていて数日晴れの日が続いていますね!

帯広は23度まであがるようで洗濯物がよくかわきそうですね。

週末はまた天気が崩れるようで6週連続で週末天気が悪い日が続いているようです。

そんなに続いていたのですね~(゚д゚)(。_。)

休みの日にもっと晴れてほしいものです。

 

 

さて、先日テイクアウトで利用した「鳥丸」さんを紹介します🐤

唐揚げ専門店のこちらのお店、

今回注文した鳥丸盛り合わせでチューリップ・かわ・むね・ももが

一人前ずつセットになっていて定番商品がそれぞれ楽しめる盛り合わせになってました。

皮がパッリっとしていて一番人気があって、もも肉はジューシーで

チューリップは形が可愛らしいことから人気がありましたね~♪

パーティーにも夜ご飯のおかずにももってこいの盛り合わせになっていましたので

オススメですよ(^^)

ぜひ、みなさんも足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

ラーメン村

2021年5月25日

こんにちは!

 

朝雨がザーッと降っていたのですが11時ごろには青空が見えてきましたね!

今日も22度くらいまで上がるようなのでこれから暖かくなるでしょう~☀

紫外線対策、熱中症対策をしっかりとしてお過ごしください。

 

 

さて、夏が近づくと冷たいラーメンを食べたくなることと思いますが

暑い中熱々のラーメンを食べるのもいいですよね~(^_-)-☆💦

もちろん冷やしラーメンも大好きなんですけどね✨

少し前に行ったのが旭川のラーメン村!

ラーメン村は人気の8店舗が集結した施設です。

小さい頃に行った記憶があった程度でそれから行ってなかったので

何年振りかに行ってきましたよ。

やはり旭川と言ったらというイメージがあるので、お昼の12時頃に行ったのですが

もう既にお客さんが並んでいるお店もありました。

今回は並ばないでも入れそうなところを選んで「梅光軒」さんで頂いてきました🍜

塩ラーメンと、、、

醤油ラーメン

並ばないで入れたのでそんなに人気がないのかな~と思っていたのですが

食べている間に続々とお客さんが入ってきて、しまいには並んでいた方もいて

ただ私たちが入ったタイミングが良かっただけだでした(´ー`*)

あとから調べてみると人気ナンバーワンだったみたいで

たまたますぐには入れてラッキーでしたよ✨

 

ここのお店のも食べたい、こっちもの食べたい…(>_<)と

決められない方もいるかもしれません!

でも安心してください!

ハーフサイズというものもあって、これならもう一杯たべれて

大満足できますよ!

ぜひ、みなさんも足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

ナカヤ菓子店

2021年5月24日

こんにちは!

 

今日は曇っているのですが気温が上がるようですね!

なんだか紫外線が強い気がします(^_^;)

曇りの日こそ日焼け対策をしないといけないと聞きますよね~

油断せずに晴れの日と同じように日焼け止めなどを塗るようにて

紫外線対策をしていきましょう!

 

 

さてさて、先日お土産で砂川で有名なナカヤ菓子店さんの

アップルパイを頂きました✨

予約購入もOKなので予約してからいったみたいですが、

これを求めてお店の前には行列ができていたみたいですよ💦

大きくてサクサクで中にはリンゴがたっぷりと入っていて

美味しんですよね~🍎

まだ私は店舗に行ったことはないのでいつもお土産でもらうのですが

アップルパイの他にもプリンや季節限定で他のパイなどもあるようですね~

実に気になります(>_<)💛

コロナがおさまったら行きたいお出かけリストに入れたいですね♪

みなさんも近くへ行った際は足を運んでみてください♪

 

では、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/

熊田商店

2021年5月21日

こんにちは!

 

昨日は暑かったですね~☀

小学生は半袖短パンで下校している姿をみかけましたよ!

元気ですねぇ~💪

そんな今日は真逆の空模様☁雨で気温もい低いです☂

気温差で体調を崩さないように気を付けてお過ごしくださいね。

 

さてさて、母の日が終わったと思ったら次は父の日がやってきますよ!

なんだか父の日は忘れがち、または薄れがちですが

毎日頑張って働いているお父さんにも感謝の気持ちを伝えましょう~✨

そんな父の日におすすめなのが(お酒好きのお父さん)

熊田商店さんです🍶

2020年11月にオープンした地酒専門店。

お酒をメインとして販売されていて、他には体に優しい食品や便利グッズも販売していました。

どんなお酒を買ったらいいのかわからなくても、

その人の好みを言ったらおすすめのお酒を選んでくれるんですよ(^^)

なのでお酒に詳しい方でなくても安心です!

実際にオススメされたものは美味しかったですし、また買ってみようと思えました♪

 

父の日のプレゼントにはもちろん、自分用にでもいいですね!

ぜひ、足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ