Now Loading...

ブログBlog

いなだ🐟

2021年7月12日

こんにちは!

 

今日は曇っていますがじわじわと暑い感じがします。

雲がかかっていても重たい感じがしないのでそこまでどんよりはしてないですね。

明日からは徐々に気温が上がってくるので夏日が続きそうですよ☀

週末は30度を超える予報になっていますし、楽しみですね~!

外での作業の際は熱中症や脱水症状に気を付けてお過ごしください。

 

さて、昨日スーパーに行くと大きな魚が氷の上にドーンっと乗っかっていました🐟

それは「いなだ」という、出世魚「ぶり」の成長過程のひとつのお魚で

定番のハマチも振りの稚魚と同じ部類になるようです。

ぶりは寒ブリという呼び名からもわかるように冬が旬でありますが、

いなだが多く取れるのは比較的暑い時期で夏から秋にかけてにピークを

迎えます。

 

生でも焼いても美味しい稲田ですが、

新鮮ないなだの食べ方として欠かせないのがお刺身!!

ただ昨日買ったいなだは天然ものだったので寄生虫がいることがあるため

生で食べるなら一度冷凍してから食べたほうがいいと教えてもらい

まだ口に入っていません。

今日やっと食べられるので楽しみです✨

旬の物が食べれるのは嬉しいですよね~(*^^*)

それに今はスーパーで魚をさばいてくれるので、

私みたいに魚を捌くことができない人にとっては大変ありがたいです!

みなさんも丸まんまのいなだを見つけたらぜ買ってみてください♪

 

では、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ