ブログBlog
TOKYO
2018年8月24日
こんにちは!
今日は、なんだかジメジメしていて、今にも雨が降りそうな空をしている帯広です。
そんな中、東京の夜はスッキリした空をしていて、夜景がとても綺麗です✨
東京タワー🗼とレインボーブリッジの融合した写真がとても素敵ですね~(*^-^*)
そして、お台場の象徴でもある自由の女神像🗽
お台場に来たからには、こちらの前で写真を撮る方がたくさんいますよね。
そもそも、なぜお台場に自由の女神像があるのか。
調べてみました!
1998~1999年の「日本におけるフランス年」を記念して
パリの自由の女神が初めて海を超えてお台場に展示されました。
パリの女神が帰った後、お台場に会社のある企業が集まってパリの自由の女神を複製。
今ある自由の女神は2000年10月に正式に公開されました。
(お台場Webより)
お台場にあるものは、パリにあるもののレプリカで、大きさは、11.5m。
ダイバーシティー東京プラザのガンダムよりは小さいようです。
写真の東京は、台風の影響がなさそうですが、関東地方にも台風20号の影響が
でていますよね。
24日夜には、北海道の西海上で温帯低気圧に変わる見込みだそうです。
南から暖かく湿った空気が流れ込み、関東地方は、24日夕方にかけて
大気が不安定な状態が続くようです。
明日は、北海道では台風の影響を受け、一日中雨の予報です。
大雨の時は、無理に外には出ずに家の中で過ごすようにしましょう。
お家の中を掃除するのもいいかもしれませんね!
では、午後からも頑張りましょう~\(^o^)/
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
Copyright (C)Chisei All Rights Reserved