Now Loading...

ブログBlog

ぷるんぷるん🐰

2024年8月5日

こんにちは!

 

今日は一旦気温が下がり、最高気温が25度くもりの帯広です☁

週末は七夕まつりが開催されていて、帯広の街中も大変にぎわっていたようですね!

私は近くのお祭りに行ってきたのですが、外にいるだけで暑くて汗だくになるので

食べ物を買って、遊んだらすぐに帰ってきてしまいました💦

午後から急な雨も降りましたし、より湿度が高くなって

本当にじめじめとして、北海道とは思えない気候となっていますね(・_・;)

 

毎日じめじめと暑くて、休みの日は料理をしたくなくなってしまうので

夜はなごやか亭へ行ってきました💨

そしたら、こんなに可愛らしいうさぎのプリンが回っていまして

注文しちゃいました💓

残念ながらやり方がわからず、動画を載せられないのですが

すごくプルンプルンで、前後左右に揺らすと崩れることなくプルンプルン動くのです!

背中はずっしり丸い🐰

味は牛乳プリンかな~と思ったのですが、ちょっと違う感じで

杏仁豆腐でもなく、、白いプリンでした🍮

イチゴのソースを付けて食べるのがよかったですよ✨

 

あとソフトクリームも食べて🍦

お寿司もたーくさん食べて、デザートも食べて

大満足の日でした~✨

きっとなごやか亭限定なので、みなさんもぜひなごやか亭に行った際には

食べてみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

焼肉ロン

2024年8月2日

こんにちは!

 

連日の暑さが続いていますね☀

朝晩はかなり涼しく過ごしやすく秋の風も感じられますが、

日中はまだまだ暑く、夏の陽気です☀

本州では最高気温が40度近くまで上がっているようで

本当に危険な暑さとなっているようです⚠

40度なんて、、、考えられませんね💦

いずれにせよ、熱中症には十分に気を付けてお過ごしくださいね。

 

 

さて、何食べたい?と聞かれれば、

「焼肉かお寿司か焼鳥」

と答える私ですが、今日は大正にある「焼肉ロンさん」の紹介をします🍖

最近移転オープンしていました。

しかし前の店舗から徒歩一分のところへの移転!

店内がとてもきれいになっていて、イス席の数が増えたようです。

大きな排煙筒あるので、服に焼肉のにおいが付きづらくなっています!

ジンギスカン、サガリ、和牛ほほ肉がとても美味しいようで

グルメの人が必ず食べてください!といっていたほど!!

新しくなってよりファンが増えたようなので、ますます人気店に!

お昼時や夕ご飯時には混むことが予想されますので

早めに行ってみてくださいね!

お肉見てたらお腹が空いてきました~🐷

 

ぜひ、みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

トスカチーナ

2024年7月31日

こんにちは!

 

今日は晴れ☀

朝方雲が広がっていたのですが、今はすっきりと晴れていて暑いです!

今日で7月も終わりですね。

あっという間だったな~と感じます。

8月はお盆休みもありますし、楽しいことがたくさんありそうです✨

休みまで頑張っていきますよ~~!

 

 

さて、みなさんスイーツは別腹ですよね?(((o(*゚▽゚*)o)))💕

昔は朝からケーキを食べれたのに、今はちょっといいかな、、、という

胃袋になってしまったのですが、それ以外の夜はしっかりごはんを食べた後なら

いくらでも甘いものを食べれちゃいますよ~!!

お昼ご飯ならスイーツだけでも満足しちゃうタイプです!

朝以外なら甘いものウエルカム~~(*´▽`*)

 

ということで、今日はトスカチーナで食べたパフェの紹介をします!

右が7月限定の桃&ヨーグルトのパフェ

左はティラミスパフェとなっています。

今は、桃丸ごとのスイーツなどもたくさん出ていて、桃が旬のようですね!

桃パフェはヨーグルトのさっぱりとしたアイスが爽やかなおいしさで、

ティラミスはコーヒーがちょっぴり苦くて、甘すぎずにちょうどいい感じでした💓

残念ながら桃パフェは今日で終わりですが、8月からはまた新しいメニューが

出てくるのかと思います✨楽しみですね!

8月も行けたら行ってもみようと思います💨

 

いつも混んでいるイメージのトスカチーナですが、

ぜひ皆さんも8月のパフェを食べに足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

 

cafe mirano

2024年7月30日

こんにちは!

 

今日からまた暑い日が続きそうすね!

曇ったり晴れたりと雲行きが怪しい時もありますが、

雨が降らないのでよかったです。

夏休みのお弁当生活が始まって2日しか経ってないのですが、

2日目にして、もう同じようなお弁当になってきました(;^ω^)

しかも夜ご飯はより手抜きになって、丼ものや焼きそばなどの麺類が多くなってしまいます。

全然メニューが思い浮かばないのですもの~~(>_<)

なにか工夫しなくてわ!!

頑張ります!

 

 

さて、先日ランチで行った「cafeMIRANO」さんの紹介をします🍚

場所は自衛隊前ダイイチの近く。

 

パスタランチとデザートまでしっかりと食べてきました~(*^-^*)

トマト系のパスタ

エビとアボカドのクリームパスタ

アサリのさっぱり系パスタ

どれも具材がゴロゴロと入っていて、贅沢なパスタでした🍝

セットのサラダも、ドレッシングがとても美味しくて

食後のデザートもちょっとでしたが、濃厚で大満足でした✨

 

パスタのほかに、ピザやリゾットもあったのですが、どれも美味しそうだったので

次行ったときはパスタではないのにしてみようかな~と思います(*^-^*)

あと、ミートパスタにチーズがかかって焼かれているのも絶対においしそうでした!

ぜひ、皆さんも足を運んでみてください♪

 

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

一糸と庭

2024年7月29日

こんにちは!

 

今日も一日中雨予報☔

明日にはやみそうですがこんなに長い間降り続ける雨は久しぶりな気がします。

畑にとっては恵の雨かもしれませんが、草刈り作業にとっては

作業しづらくなりますので、早く止んでほしいな~。

滑りやすかったり、重たくなりますので気を付けて作業してほしいですね(゚д゚)(。_。)

 

 

さて、今日はずっと気になっていた「一糸と庭」のソフトクリーム🍦

シュークリームなの?

ソフトクリームなの?

なシューソフトの紹介をします✨

まずは結果、シュークリームとソフトクリーム

両方を楽しめる贅沢なものとなっていました~(*^▽^*)

シュークリームなのか、ソフトクリームなのかは決められません!!!

丸いシュー生地ではなく、ソフトクリーム専用なのかな?

下はコーンのような形になっていて、

上には丸いカットされた生地も乘っています。

トッピングされている固めのキャラメルナッツのようなものも

とても美味しくて、、、🤤

アイスの部分が食べ終わると、次はカスタードクリームが入った

シュークリームを味わえるので

最初から最後までずっと美味しい一品となっています💓

 

これはまた食べたいですし、皆さんにも食べてもらいたいです✨

ぜひ一糸と庭さんへ足を運んで、こちらのシューソフトを食べてみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

健康診断

2024年7月26日

こんにちは!

 

急に気温が下がり涼しい帯広です☁

しばらくは30度まで届かないようなので

少し暑さは落ち着くのかなと思います。

しかし、気づけば7月も残りわずかで、我が家は夏休みが始まってしまいました。

帯広市は数日前から始まっていて、しかも終わり遅いような話を聞きました。

毎日のお昼御飯が大変ですよね💦

私も来週からお弁当が3つなので、朝寝坊をしている暇はないのです💦

同じ境遇の方は、夏休み期間、少しは手を抜きながら乗り切っていきましょうね~( ;∀;)

 

 

さて、昨日はお休みをもらって、年に一度受けている

子宮がん検診と乳がん検診に行ってきました!

忘れないためにも誕生月に病院に行くようにしていて、

毎年この時期に受けるようにしています。

子宮頸がんは二十歳から助成が助成がきますが、乳がん検診は40歳になってからしか

助成が受けられません。

子宮がん検診は二十歳になってから毎年検査していたのですが、

乳がん検診は40歳になって助成が受けられるようになってからでもいいかな~

と思っていたのですが、何がきっかけか忘れましたが、

30歳になった節目に行ってみたのが始まりでした。

検査して結果異常がなかったのだからよかった~と

自分の心の安心にもなりますし、何事も早いほうがいいかなと思っています(^-^)

若いと進行が速いとも言いますし、早期発見はとても大切なことなので

体はとても元気!という方でも、女性男性にかかわらず

それぞれ年齢や性別にあった、健康診断を受けたほうが安心です。

自分は大丈夫、病院へ行くのは面倒だな~と思う気持ちもわかりますが、

気軽な気持ちで受けに行ってみてはどうでしょうか(^^♪

自分の体は、自分のためにも、家族のためにも守っていきましょうね~!

 

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

パティスリーセット

2024年7月24日

こんにちは!

 

今日は数字的には暑さが落ち着いているようですが、

それでも外は暑い~~🥵

昨日より涼しいから~と油断はせずに、今日も熱中症対策をしていきましょうね!

 

 

さて、結構前に行っていたのですが、

パティスリーセットさんへ行ったときのことを紹介します🍰

音更町に6月20日オープン

青い内外装が特徴的で、落ち着いたお店となっていました(^-^)

お店の前にはオープン祝いのお花や装飾品がズラリ。

オープンして数日してから行ったのですが、休日だったせいか

オープン前でも長蛇の列でした。

一人で作っているようなので、この時は製造が間に合っていないようでした💦

それでも30分ほど並び、なんとかシュークリームをゲット。

シュークリームの写真はないのですが、、、

小さめですが、クリームがはみ出すくらいパンパンに入っていて、

サクサクのシュー生地となっていました。

何といってもクリームが美味しい😋

これは、リピート決定です✨

 

今はオープンから少し経ったので落ち着いているかな?

次はケーキや焼き菓子も一緒に買ってみたいですね~♪

みなさんもぜひ足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

シマエナガみくじ

2024年7月23日

こんにちは!

 

今日は熱中症警戒アラートが発令されましたね(;゚Д゚)

曇り空で朝から湿度が高く、もわーっとしています💦

朝一でごみを捨てに外へ出ただけでジンワリ汗が出ました💦

これは外で作業をしていると考えると、ちょっと動くだけでも汗だくですね。

学校からもプールの授業や体育の授業は行わないとします

と今朝連絡が入りました。

体育の授業を楽しみにしていた我が子はがっかりしていましたが、

昨日も頭痛や腹痛を訴えていた子がいたようなので仕方ないです💦

熱中症で搬送される方もいますので、対策をしていきましょうね!

 

 

さて、昨日の帯広神社の続きで、今日は話題のシマエナガみくじの紹介です🐓

シマエナガが遊びに来る神社、シマエナガの聖地ともいわれている帯広神社。

冬になるとコロンとかわいい雪の妖精シマエナガが訪れるようです🐥

 

そんな可愛らしい、シマエナガのおみくじがあると聞き、引いてみました!

陶器でできていて、一つ一つちょっと顔が違っていたので

手作りされているのかな~(゜レ゜)

底に穴が開いていて、その中におみくじが入っています。

おみくじ自体は吉

まぁまぁですね( ̄▽ ̄)

おみくじのほかにも御朱印帳も人気のようですよ!

どちらもたくさん用意しているようですが、人気なので数量限定となっていました。

欲しい方はお早めに~♪

 

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

帯広神社

2024年7月22日

こんにちは!

 

今日はなんと35度予報!!!!

朝から暑いですね。ひぇ~~~~~~ι(´Д`υ)アツィー

熱中症警戒アラートが発令されていないものの危険な暑さです💦

帯広市の学校では午前授業で下校となり、

子供のことを考え様々な対策が取られていいるようです。

我が子の学校は全教室にエアコンが設置されているので

快適に授業が受けられるため、短時間授業や休校はありませんでした。

子供たちは残念がっていることでしょう( ̄▽ ̄)

外での作業の方は、帽子は必ずかぶり、あとは保冷剤など冷たいものを持ち歩いて

首や脇を冷やすとなどして、熱中症対策をしてくださいね。

 

 

さて、今帯広神社での花手水が全国のランキング上位に入るほど綺麗だと

人気を集めているようです🌺

平日でも休日でも毎日帯広神社はたくさんの人が参拝に来ています。

帯広神社では6月30日~8月15日まで、罪・穢れを祓い、疫病を逃れられるという

「大祓と茅の輪くぐり」から、残り半年の無病息災をお願いしましょう。

ということで、様々なイベントが開催されています。

話題の花手水は4カ所ほどあって、

どこもとても綺麗にお花が飾られていて、癒しの空間でした✨

そして、暑い日でもこれを見ると少し暑さが和らぐような気がします(*^-^*)

期間によって違うお花を見られますので

何度行っても楽しめるかもしれません💕

花手水は期間限定なので、日時をご確認の上足を運んでみてくださいね

SNSをチェックしてみると詳しく乗っていますよ~(^^♪

 

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

サルビア

2024年7月19日

こんにちは!

 

今日は久しぶりに25度くらいの予報で小雨が降っています。

朝からじめじめと湿度が高くて髪の毛はうねうねです💦

明日からまた30度超えの日が続くので、暑いのが落ち着くのは今日だけ。

暑い日が10日以上も続いているせいか、救急車や消防車を見かけることが

多い気がします。

昨日も仕事帰りに消防車がサイレンを鳴らして走っていたので

どこかで火事があったようでした。

夕方から夜にかけては救急車の音が頻繁に聞こえ、暑くて体調を崩される方が

多いのかな?と思ったりしました。

火の取り扱いには十分に気を付けて、ご自身の体調の変化にも気を付けてお過ごしくださいね。

 

 

さて、一昨日紹介した清水公園でアヒルさんボートに乗った話をしたのですが

しっかりと遊んだ後は、冷たいアイスで締めました🍦

そこは鉄板パンケーキで有名な「サルビア」さんです。

きれいな青空とお店の雰囲気が映えますね~( ̄▽ ̄)

インスタグラムなどには、美味しそうなパンケーキの写真がたくさん載っているのですが

今回はソフトクリームを食べました🍦

大好きなワッフルコーンんのソフト✨

アイス自体が濃厚でとても美味しかったです!

ただ、暑かったので急いで食べないとデロデロになってしまうので注意⚠

 

閉店が16時、ラストオーダーが15:30までだったのですが、

そんなこととは知らずにギリギリ10分前に注文しました(;^ω^)

間に合ってよかった~

 

サルビアさんにはドッグランもあるようで、ワンちゃんも大喜び♪

ちっちゃくて、小幅が狭いので一生懸命ちょこちょこ歩いている姿は

なんであんなにかわいいのでしょう~~ε-(´∀`*)💕

こちら、ワンちゃんたちが散歩しているのをみて癒されたのでした🐶💓

 

今度はパンケーキも食べに行きたいな~!

みなさんもぜひ足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ