Now Loading...

ブログBlog

彩凛華

2019年2月19日

こんにちは!

 

 

先日、音更町十勝が丘公園(ハナック)で開催されている彩凛華へ行ってきました。

毎年この時期になると開催されるお祭りの一つで、1月26日~2月24日まで

毎日19時~21時の間、綺麗な光のショーがみられます。

 

 

30分おきにプログラムが組まれていて、2部構成になっています。

高いところから会場全体の光が良くみえるように架設の展望台もあり

そこからだと一番きれいに見えると思います

 

他にはスノーモービルにのれるアクティビティや足湯ならぬ手湯、厳しい寒さの中でやる

凍るシャボン玉体験など無料でできる体験もありました。

 

今週の日曜日までなのでまだ行ってない方はぜひ行ってみてください★

寒いので完全防備で行くことをおすすめします!

 

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

明野が丘スキー場

2019年2月18日

こんにちは!

 

今日はなんだかぱっとしないお天気で、朝方は雪が降っていたり

先ほども少しだけパラパラと降っていました。

最高気温はプラス3度の予報なのですが、風が強いので寒く感じます。

 

 

さて、昨日は天気が良かったので幕別町にある、明野が丘スキー場に行ってきました

今年は積雪が少なくスキー場開業のめどが立っていないようで貸切状態でした。

 

 

写真でもわかるように雪が全然なく、手前側は土が出てました💦

普通なら毎年休日は子供のスキースクールが行われていたり、一般で来て滑っている人が

多くいるんですけどね。。。

こちらのスキー場はそれほど広くもなく、初心者にはもってこいの場所で

小さなお子さんを連れた親子連れが多い気がします。

 

今回そり滑りコースのみ解放されていたのでそりで遊んできました。

ソリは歩いて上まで登らないといけないので、結構大変でいい運動になりました(^▽^;)

お陰で今日は少し筋肉痛です。

 

 

スキー場開業のお知らせは幕別町のホームページから確認できます。

そりコースも閉鎖の場合もあるかもしれないので、確認してから行ってください。

本当に今シーズンは雪が少なくこちらとしては助かっているのですが、

スキー場の運営としてはつらい部分がありますね(^_^;)

 

日の出・日の入り

2019年2月15日

こんにちは!

 

昨日のバレンタインは素敵な日を過ごせたでしょうか?♥

毎年恒例開催の芽室公園での氷灯夜は大盛況だったようです。

冬の花火は、空気が澄んでいてとても綺麗に見えそうですよね(*^^*)

 

 

段々と朝明るくなるのが早くなり、日が落ちるのも遅くなってきている気がします(^^♪

今日の帯広市の日の出時刻は、6時25分5秒。

日の入り時刻が16時57分36秒の予定です。

明日になると1、2分伸びるようです。

今年の冬まで時刻が出ているサイトがあるのですが、この時刻はだれが測っているのでしょうかね?

しかも何秒までと厳密にでています。

ふと、疑問に思ったのでした(^_^;)

 

気が付けばもう週末なのですね。

十勝管内では冬のイベントが多く開催されていますので

お休みの日に足を運んでみてはいかがでしょうか♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

happy💛Valentine

2019年2月14日

こんにちは!

 

今朝も結構な冷え込みでしたね💦

来週からは少し寒さが落ち着いて、最高気温がプラスになるの日もあるようです。

段々と春が近づいてきたのでしょうか~♪

 

 

さて、今日はバレンタインデーです💛

ラジオではバレンタインの曲が多く流れています。

みなさんは誰かのためにプレゼントを渡しますか?(*^^*)

きっと手作りで頑張って作ってる方もいますよね!

どちらにせよ、チョコレートやプレゼントはその人を思って作る、選ぶことが楽しいですよね!

そんな一生懸命な思いが相手にも伝わっているはずです。

 

今日は素敵なバレンタインデーになりますように…

そのためにお仕事を頑張りましょう~\(^o^)/

一糸

2019年2月13日

こんにちは!

 

天気が良く日も差しているので日中は道路がべちゃべちゃですね💦

せっかく車を洗ったのに一瞬で汚れてしまいました(^▽^;)

仕方ないですね。また休みに入ったら洗おうと思います。

 

 

今日は、幕別町札内にあります「一糸」さんの紹介をしたいと思います。

 

 

洋菓子屋さんですが、どちらかというと和な感じがあります。

店内はとても落ち着いた雰囲気で焼き菓子とケーキと雑貨が少しだけ並んでいました。

季節に合わせた商品があり、今時期はバレンタイン用のチョコレートやシュークリームが

ショーケースの中に並んでいました。

中でも焼き菓子のスノーボールのような小米雪というお菓子がとても美味しいのでおすすめです!

サクサクだけどふわふわ?ほろほろ?と口の中で溶ける感じで

甘さも上品な甘さでとても美味しかったです。

手土産にも最適だと思います。

 

あまり遅くに行くとケーキなどが売り切れますので

お目当ての商品があれば早めに行くといいかもしれないですね。

 

ぜひ足を運んでみて下さい(^^♪

水道凍結に注意

2019年2月12日

こんにちは!

 

三連休はいかがお過ごされたでしょうか?(^^)

なんといっても寒さが厳しすぎましたよね💦

9日、北海道は寒気の影響で道東中心に冷え込み、陸別町では-30.8度を観測。

-30度超え…( ;∀;)

外で呼吸をしたら鼻が凍りますね。

道内全域で今シーズンもっとも低い気温を観測したようです。

この寒さは一週間ほど続く見込みなので、まだまだ寒さとの戦いは続きそうですよ。

 

水道管が凍結して破裂し、水浸しになった方もいるようですね💦

マンションなどに住んでる方は下の階の方の部屋まで水がいってしまうこともあるので、

家を空けることがある方、もしかしたら凍ってしまうことがあるかもというところは

しっかりを水を落としてくださいね。

 

 

では、連休明けですが、気を引き締めて頑張っていきましょう\(^o^)/

建国記念の日

2019年2月8日

こんにちは!

 

今日は予報通りかなり冷え込んでいますね~(>_<)

風も吹いているので体感温度はもっと低いように感じます。

置戸町では-22.7度を観測。

明日は、帯広でも-20度の予報です。

明日から三連休なので、お出かけの際はしっかりと防寒をして、家を空けることがある方は、

水道の凍結には十分に注意してください。

高速道路は吹雪で通行止めのところもあるようなので、道路状況をチェックしながら

お出かけしてくださいね。

 

三連休の最終日は「建国記念の日」

「建国記念の日」は、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として、

1966(昭和41)年に定められた。

2月11日は、自分の国を想う1日にしたいですね。

 

それでは良い週末をお過ごしください。

今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

雪⛄⛄

2019年2月7日

こんにちは!

 

今日も朝起きたら雪が少し積もっていて、また少ししてからパラパラと降りだしました。

お昼現在、段々と弱くなっている気がしますが積もってきてますね。

やはり2月に入ってから雪が多くなっていますよね(^^;)

昨年に比べて、今シーズンは本当に雪が少ないのでやったー!と思っていたのですが

今になってつけが回ってきている気がします。

もう一か月もすれば春だというのに~(>_<)

まだまだ春は遠いようです。。

 

 

今日一日は雪が降り続きますね。

道路にも積もっているので車の運転には十分に気をつけてください。

早めのブレーキ、早めのライト点灯

自分だけでなく相手にも自分の存在を知らせることが大切で事故防止にもなります。

 

明日から日曜日までかなり冷え込むようですので、水道凍結には注意してください。

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

森のソラニワ

2019年2月6日

こんにちは!

 

今日も夜に雪マークが付いていますね~

あまり長い時間降らないようなので安心ですが、なんだか2月に入って雪が続いている気がします。

 

 

さて、今日はきたゆざわ森のソラニワを紹介します。

 

 

老舗温泉旅館「北湯沢温泉 第二名水亭」が、2017年4月に館内の一部をリニューアルし、

「きたゆざわ 森のソラニワ」としてオープン。

さらに、2018年4月に全客室をリニューアル。

2017年に新設された森の中のアスレチック「野外アドベンチャーパーク北湯沢 ムササビ」も話題で、

体験型リゾートホテルとして子供連れの家族に人気を集めている。

2018年6月に新規オープンの屋内遊具パーク「ア・ソ・ボーヤ」は季節や気候関係なく、

年中小さなお子様が遊べる遊具がたくさんあり満足できる施設なっている。

 

なんといってもこちらのホテルは、至る所に子供が遊べるスペースがあるというところが

魅力的です。

お食事の会場や、特別なお部屋を取れば遊具が付いているところもあります。

屋外でも屋内でも遊べる施設もあるので、子供は飽きることなく過ごすことができると思います。

 

 

お子様がいるかたはおすすめです。

帯広からは3時間半くらいかかるので少し遠いですが(;^ω^)

何か特別な日に宿泊してみるといいかもしれませんね♪

 

ミッキー!ミッキー!

2019年2月5日

こんにちは!

 

昨日の風はすごかったですね。

室内にいても風の音が聞こえてきていて、車のドアもしっかり押さえて開けないと

持っていかれてしまうほどの威力でした。

今日は落ち着いていて、穏やかな天気ですね

 

 

さてさて、こちらのハンドソープ

ディズニーランド35周年限定のパッケージでなんとも可愛いデザインです💛

 

 

置いておくだけでも可愛いですが、可愛いのは見た目だけでなく…

 

 

 

 

 

ミッキーの形の泡が出てくるのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

可愛すぎますね

毎回手を洗うのが楽しみになります♪

こういうもので手洗いが嫌いな子供でも楽しく綺麗になれます!

 

ちなみに、中身が無くなったとしてもドラックストアに売っている

ビオレの泡ハンドソープを詰めかえればまた使えるので安心ですよ(*^^*)

ディズニーに行った際は、このハンドソープの購入をおすすめします!

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ