
ブログBlog
着々と進んでいます
2018年5月29日
こんにちは!
今日も気持ちのいい天気ですね☀
青空が広がっています!

今日の最高気温は23℃、明日は25℃まで上がる予報です!
水分補給をしっかりとして下さいね!
ゴールデンウィークが終わったと思えば、あっという間に月末ですね。
残り二日で6月です🐸
来月からは本格的に草刈りの作業が始まります。
今は機械などのメンテナンスをして、作業開始に備えているところです。
機械を運んだり整備したりも出来るところは自分たちでしているので
準備の段階からケガや事故のないように気を付けていきたいですね!
これから草刈り作業の写真もアップしていこうと思います(^^)/
初めての
2018年5月28日
こんにちは!
土曜日も日曜日も朝6時頃に花火の音が聞こえました。
近所の中学校が体育祭だったようです。
気温も暑すぎず、晴れていたので良かったですね(^-^)
テレビで観たのですが、運動会の第一種目は生徒たちの競技ではなく…
『親たちの場所取り』のようです。
確かに、いい場所を取ろうと朝早くに行ってますよね。
お父さんお母さんお疲れ様ですm(_ _”m)
少しでも見やすいところで我が子を見たいものですね!
その日私は家庭菜園をしてみようと思い、初めて苗を買ってきて植えました!
初心者でも出来そうなミニトマトです🍅
大きくなって実が生ってくれることを願って育てていきたいと思います!

おおきくなぁ~~れ~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
はるにれの木
2018年5月25日
こんにちは!
昨日の急な雨にはびっくりしましたねー!!( ゚Д゚)
まさにバケツをひっくり返したような雨で、雷もなっていました⚡
外にいたら一瞬でべちゃべちゃになっちゃいますね。
さて、こちらは豊頃町のシンボルでもあります『はるにれの木』です。

推定樹齢は140年、二本の木が寄り添ったように合体し迫力があり大きく見えるそうです。
雨の日も風の日もどんな時でも二本で耐え抜いて、まるで永遠後誓った恋人たちのようだ
ということでカップルたちにも人気の場所でもあり、
年間三万人もの観光客が訪れるほど人気のスポットとなっているようです。
なんだかとっても素敵ですね~(*^-^*)
どんな時でも支えあえる夫婦でありたいものです。
そういえば、私の中で豊頃といえば朝日堂さんのドーナツ!
美味しいですよね~♪
豊頃の近くに行ったときは、必ず買いに行ってしまいます!
オススメですよ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お昼ごろになり青空が見えてきましたね!
残り半日頑張りましょう~
暑いと…
2018年5月24日
こんにちは!
今朝、通勤途中にある温度計がもう21度となっていました!
今日も暑くなるんですかね~☀
暑くなってくると怖いのは熱中症です。
水分をただ摂ればいいのではなく、塩分の入っているスポーツドリンクなどが
熱中症対策にもなります。
今は塩味の飴なども売られていて、この時期になるとお店に並んできますよね。
そのようなもので対策するのもいい方法ですね💡
これから6月になるともっと熱くなる時期がやってきます。
熱中症にならないために普段から適度な運動を行って体力をつけたり、
バランスのとれた食事、睡眠しっかりととっておくと熱中症予防にもなるようです。
熱中症は外にいる人だけでなく、屋内にいる人もなることがあるんですよ~!
水分補給、塩分補給をしっかりし、普段からの生活で意識して行っていきたいですね。
頑張っていきましょう~(`・ω・´)ゞ
おびひろ動物園
2018年5月23日
こんにちは!
皆さん一度は行ったことあるでしょう!おびひろ動物園🐇
先日おびひろ動物園の五十年詩が届きました。

50年もの歴史があるんですね~。
きっと、幼稚園や保育園の遠足や小学校の頃の遠足で行くことも
多かったのではないですか?(^^♪
私も小学校の頃に行った記憶かあります!
南側の入り口から入るとすぐにキリンがいますよね!
病気で亡くなってしまう動物もたくさんいて、昔よりは減っている気がしますが
GWのような連休では多く方で賑わっていますよね✨
動物もいて、遊園地もあって子供は大喜びで親も嬉しい気持ちになれます!
久しぶりに行ってみようかな~と思います(^^)
それにしても、開園当初の入園料は30円だった。
ということにはびっくりですΣ(゚Д゚)
今は420円だそうです。
幸せの卵
2018年5月22日
こんにちは!
青空が広がっていて、いい天気ですね~☀
こちらの写真の卵
少し青色をしているのがわかりますか?

『幸せの青いたまご』と呼ばれているようで、
アローカナという品種の鶏が産み、普通の鶏が一年間に産卵する卵の数の
半分の量しか産まないようです。
とても珍しい卵なんですね~!
写真はないのですが、割って普通の卵と比べると黄色が強いように感じました。
「卵かけご飯で食べると美味しいよ」と教えてもらったので
そのまま食べてみました(#^^#) 美味しかったです。
栄養価がとても高いようなので、朝ごはんに丁度良さそうですね✨

卵自体とても栄養がある食品で、栄養士さんに
これを食べていれば栄養が取れる食品は何ですか?と聞いたことがありまして
その時に「たまご!!!」と言っていました。
さすがに卵だけずっと食べてればいいというわけではなくバランスは大事ですが、
それだけ栄養価が高いということなんですね~!
食べすぎには注意ですが、たまご🐤オススメですよ~!(^^)!
気持ちも新たに
2018年5月17日
こんにちは!
新しい真っ白なヘルメットに名前シールを付ける作業をしました!

一度貼ると張り直しが出来ないものだったので、ずれないよう集中して貼りましたよ~(`・ω・´)
全部貼り終え、完成したのがこちら。


ヘルメットには、耐用年数が決まっており
『安全のため異常が認められなくても使用しないでください。』
という決まりがあります。
種類によって耐用年数は変わってきますが、
しっかりと規則を守ることが安全に繋がってくるのだと思います。
新しいものを身に着けると、気が引き締まりますね。
新しいヘルメットを被り、気持ちも新たに頑張っていきたいと思います!
阿寒湖②
2018年5月16日
こんにちは!
またまた、阿寒のお話です!(^^)!

下の写真のまりも、30㎝を超える大きさですΣ(゚Д゚)
ボールよりも大きいですよね。
大型球状体のまりもになるのは、世界でも阿寒湖だけのようで
5~9年周期で成長と崩壊を繰り返し、最大直径は30cmを超える大きさになるそうです。
野球ボールの大きさに成長するまでに150年~200年かかるといわれているそうで
この30㎝になるには相当の年数がかかっているということに驚きです。

最後に屋上から見た景色。
夕日が沈んでオレンジ色の光と山が湖に写っていて、とても綺麗です。

ところで、今日は27℃になる予報ですが本当に晴れて気温が上がるのでしょうかね?
昨日は日中は暑かったのですが、夜は肌寒かったですよね。
気温が上がったり下がったりしてますが、体調を崩さないように気を付けてくださいね。
最高気温24度!
2018年5月15日
こんにちは!
今日も昨日に引き続き気温が高くなるようですね☀
暖かいというより、暑いくらいです(;’∀’)
今この辺りでは、チューリップが見頃になってきていますね🌷
花言葉は「思いやり」。ですが、色によってそれぞれ花言葉があるようです。

一色のものもあれば、黄色と赤色が混ざった二色のものもあるんですね~。
中でも私が初めて見たのは、花びらがたくさんある薔薇のようなチューリップです!
一般的なものと比べても全然違いますよね。
とても綺麗です(*^-^*)

こちらの黄色のチューリップも初めて見ました。
花びらがギザギザした形の種類。
同じチューリップでもいろいろな種類があるんですね!

きっとチューリップで有名な上湧別のチューリップ公園に行ったら
もっとたくさんの種類が見られると思います!
ホームページを拝見したところ開花がどんどん進んでいるようでした!
満開になるのはもうすぐですかね~(^^♪
綺麗なお花を見ていると癒されますね。
今日も一日頑張りましょう(`・ω・´)ゞ
母の日
2018年5月14日
こんにちは!
昨日は雨降りでしたが、今日は青空が広がっていて気温もかなり高そうです!
そんな昨日は母の日でしたね🌷
みなさんお母さんに感謝の気持ちを伝えられましたか?
普段恥ずかしくて「ありがとう」となかなか言えないところもあると思うので
このようなときに気持ちを伝えられたらいいですよね~(#^^#)
先日、空き地の清掃作業を行いました。

落ち葉の量がかなりありまして、フレコン2パックにもなり
雑草もたんぽぽもたくさん生えていて手での作業は大変でしたがとても綺麗になりました!(^^)!
作業にかかられた方々はお疲れ様でした!
今日は月曜日。また一週間頑張っていきましょう~(`・ω・´)ゞ
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
Copyright (C)Chisei All Rights Reserved
