
ブログBlog
雨ですね~
2018年6月12日
こんにちは!
すごい雨ですね~( ゚Д゚)☂☂
台風5号から変わった低気圧の影響で全道的に天気が悪いみたいです。
気温も低く寒いです。
先週の暑さの後に、こんなにも気温が下がると体がついていきませんね(+o+)💦
こんな雨の中ですが、写真のような草をまとめたロールを運ぶ運搬作業をしています。
弊社は草を刈ることからそれをまとめロールにし、運搬することまで自社で行っています。
雨の中頑張って作業してますよー!

そういえばですね、先日池田町にありますうどん屋さん「麦笑」へ行ってきました。
十勝でも本場の讃岐うどんが食べられる!というほど美味しいと有名で、
休日のお昼どきにいくとかなり並ばれることもあるようです。

池田インターチェンジの近くにあるのですが、少しわかりづらいので
通り過ごしてしまうかもしれないので注意してくださいね!
おすすめですよ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今日は一日中雨ですが、午後からも頑張りましょう💪
ご協力お願いします
2018年6月11日
こんにちは!
今日の最高気温は14℃のようです。寒い~((+_+))
まだ少しの間はストーブが手放せませんね。
今日はお鍋でも食べて温まりたいくらいです🍲
みなさん、河川敷を散歩中にこのような旗を見かけたことはありませんか?
私たちが作業している間は、このような旗🏁を立てて作業しています。

機械が動いているところに近づくのは危険です。
絶対に近づかないようにしてください。
また、近くに作業員が見当たらなくても作業中の場所も大変危険ですので
こちらも近づかないよう、ご協力よろしくお願いいたします。
明日は一日雨の予報ですね~☂
雨が降っていても草を刈ること以外にやることがあるので外で作業しています。
雨の中の仕事は体力も奪われますよね💦
風邪を引きそうですが、頑張ってほしいです(`・ω・´)
天気予報が変わって、雨でなくなることを祈りたいです…✨
朝ごはん
2018年6月8日
こんにちは!
今日は曇り空ですね~☁
来週からは10度台で平年並みに戻るようです。
先日の30度超えの日は、一瞬で終わってしまいましたね(;^^)
ところでみなさん、朝ごはんは食べていますか?
朝食を食べていると脳の働きを活発にし、集中力や記憶力が高まる。
体温が上昇し、代謝が良くなり太りにくい体をつくる。
その他に便秘解消、疲労感が少ないなどといった効果があるようです!
エネルギー源となるパンやご飯の炭水化物、お肉や魚に含まれるたんぱく質と脂質を
バランスよく食べるということが大切だそうです!
時間がなくても力の源となる炭水化物は摂っておきたいですね🍙
写真のようなメニューではすぐにお腹が空いてしまいますが…(^-^;

朝少し早く起きてゆっくりと朝ごはんを食べると、
心にも余裕がでてきて有意義に過ごすことができる気がしませんかね~♪
朝ごはんしかっり食べて1日をスタートさせましょう!
現場の様子
2018年6月7日
こんにちは!
今日も28度まで上がる予報で連日暑い日が続いていますが、
みなさん体調のほうはいかがでしょうか?(・o・)
雨も降ることなくお天気が続いているので、草刈り作業のほうは順調に進んでおります!
写真のようにくぼんだところや木の周りの狭いところ細かいところは
機械が入れないので手刈りで作業しています。

広さにもよりますが、手刈りだと1日約1キロくらいのペースで進んでいき
機械だと1日約2キロくらい進んでいきます。
周りにゴミや石が落ちている状態で作業すると機械にあたり
それが飛んでくると危険なので状況を確認しながら作業しています💪
刈り方にもコツがあって、軽々とやっているようにも見えますが結構力がいるようで
ベテランの方たちを筆頭に頑張っています(`・ω・´)★
本州のほうでは昨日梅雨入りが発表されたようで、
明日はこちらでも午後から雨マークが付いていて天気が少し心配ですね~💦
大降りにならないことを祈ります(´・ω・`)
ソフトクリームラリー
2018年6月6日
こんにちは!
勝毎さんから発行されている、Chaiの6月号が届きました!
毎月届くのが楽しみなんですよね~(#^^#)

今月号は毎年この時期になると始まるソフトクリームラリーの特集でした🍦
楽しみにしている方も多いのではないですか?
私もその中の一人です♪
スタンプを集めると豪華プレゼントが抽選で当たるのも魅力的ですよね!
一日に2,3ヶ所回る方も多くいるようです!
私は全店制覇するほど回れませんが、どこに食べに行こうかな~と
考えるのに参考にさせてもらっています♪

先日、帯広畜産大学のかしわプラザ内にあるファームデザインズさんへ行ってきました🚙
ソフトクリームだけでなくケーキやパフェ、コーヒーやシェイクの飲み物の種類もたくさんあって
店内はオシャレな雰囲気でゆったりと過ごせる感じのお店でした。
休日だったせいか、学生ではなく一般の方が多かったです。

可愛い牛のクッキーがついていましたよ!
とても美味しく頂きました!ごちそうさまでした🍦
次はどこに行こうかな~(^^♪
老後の日
2018年6月5日
こんにちは!
今日の帯広は29度の予報です。
昨日よりはだいぶ過ごしやすく感じられますね(*^-^*)
今日は6月5日。
6⁽ろう⁾、5⁽ご⁾ という語呂合わせから「老後の日」となったようです。
みなさん退職された後の人生設計はなにか考えていますか?
私は旅行にたくさん行きたいですね~(*´з`)
まだまだ先の話ですが…

今は60歳で定年退職されても、その後家にいることなく働きに出ている人も多いですよね。
生涯働き続けるわけではないのかもしれませんが、
いくつになっても一生懸命頑張っている姿はかっこいいですね✨
弊社でも70代の方がバリバリ活躍されています💪
仕事をして体を動かしている方が健康にもいいと話しておりました。
仕事をしながら健康になれる!一石二鳥ですね!!
年齢を重ねても健康でいたいものです!(^^)!
適度な運動、十分な睡眠、バランスの取れた食事を意識していきましょ~♪
真夏日!
2018年6月4日
こんにちは!
今日はなんと32度を超えている十勝です💦
音更町駒場では33度まで上がる予報みたいです。
急に真夏のような暑さになり、みなさん体調は大丈夫でしょうか?(´゚д゚`)
こまめに水分補給をしてくださいね。
そんな暑い中ですが、草刈り作業は休むことなく頑張ってやっております!
かなり草が伸びた状態でしたが綺麗になりました✨

明日も30度近くなるようなので、仕事が終わりましたらゆっくり休んで
体調管理をしっかりして次の日に備えてくださいね!
午後も後半です!残り少し頑張りますよ~💪
6月スタート
2018年6月1日
こんにちは!
今日から6月ですね!
午前中は曇っていたのですが、お昼を過ぎてから少しずつ日が差してきましたね。
来週からは晴れの日が続くみたいなので良かったです☀
さてさて、今日の様子です📷

こちらの機械に乗り作業していきます。
細かく狭いところは人力で草刈り機を持ち刈っていきます。
刈った草を集める集草班もあり、刈りっぱなしではないんです!
そのあとは機械でロールにし、運搬する作業もありすべての作業を自社で行っております。
それぞれ役割が分かれているようなので、チームプレーですね🏁
こちら刈った後の写真です📷

今日スタートしたばかりです!
これから全員で頑張っていこうと思います💪
少しずつ現場の様子をアップしていきますね~(^^♪
5月最後!
2018年5月31日
こんにちは!
昨日の夜は雷がすごかったですね( ゚Д゚;)
しばらくゴロゴロと続いていたようですが、私はスヤスヤと眠ってしまいました。
最近急に雨が降ったりがありますね~。
北海道には梅雨はないですが、雨の多い季節がやってきた気がします。
気温が高いのに雨が降る、あのじめじめした感じ嫌だなぁ~🐸💦
さてさて、今日は五月最後の一日です!
五月一日か~と思っていたら、あっという間に月末ですもんね。
一か月がとても早く感じます。
六月が終われば一年の半分が終わっているんですね。
一年もあっという間です。
今日は雨の天気ですが、明日は晴れる予報で草刈り開始の一日目にはもってこいです\(^o^)/
新しい方も何人か入られているので、一生懸命頑張ってもらいたいです!
全員で力を合わせて頑張っていきますよ~💪✨
体力づくり
2018年5月30日
こんにちは!
先日、熱中症には体力をつけるということも大切だ
というお話をさせていただきました。
昔はそれなりに体を動かしていたのですが、今は特に運動ということはしていなくて
仕事もデスクワークなので体力は全くないと言っていいくらいです。
なので、少しでも体力をつけようと思い走ってきました!!!

ランニングマシーンを使って30分ほど走りました。
かなりゆっくりのペースだったのに…きつい、きつい(´゚д゚`)💦💦
隣で走っていたお年寄りのほうが、私より先にスタートしていたのに
まだ走っていて、私も負けじともっと走ろうと思ったのですが、
ついていけず…。30分が限界でした(´Д`)
きっと毎日のように続けているのでしょうね。
私も少しでも体力がつくように続けられたらいいなと思います!
何でも続けることが大切ですよね!
よーし、頑張るぞー🏁✨
ランニングでなくても、ウォーキングでもいいと思います。
適度な運動をしてみてはいかがですか(^^♪
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
Copyright (C)Chisei All Rights Reserved
