Now Loading...

ブログBlog

LIFE STYLE DOOR

2018年6月26日

こんにちは!

 

二か月ぶりにLIFE STYLE DOORが届きました(^^♪

 

 

今月号は、菜々緒さん二世とも呼ばれている9頭身モデルの黒木麗奈さんと

現役大学生で人気上昇中のグラビアモデルのみうらうみさんが表紙でした。

黒木さんは写真でもわかるほど手足が長く、同じ日本人とは思えないです(´゚д゚`)

みうらさんは北海道出身の方で、一度勝毎花火大会を観たことがありとても感動したそうです。

 

 

そんな勝毎花火大会について、今月号では取り上げられていました。

毎年お盆休みの初日の8月13日に開催されている、全国的にも有名な花火大会ですよね!

地元の人だけでなく、全国各地から訪れる人がいるほどです。

 

今年で68回を迎えるそうで、今回のテーマは「MOVE

構成はそれぞれテーマの違うステージに分けられ、花火、照明、音楽が三位一体となった

パフォーマンスが繰り広げられる。

レーザーを多用したり、音楽に乗った花火がとにかく素晴らしく、

スターマインの連射も外せない見どころで、幅広い世代から愛されているようです。

 

 

今年も感動する花火が観られそうな予感ですね(#^^#)

近くで観るととても迫力があるので、今年は近くで観られたらいいな~。

 

全国各地から人が集まる有名なイベントが十勝で行われていて、

そんなすごい十勝に住んでいること、とても誇りに思います☆

 

 

現場の様子

2018年6月25日

こんにちは!

 

朝方雨が降っていたのですが、今は青空が見えていますね

雨が上がってよかったです(^^♪

 

 

みなさん、昨日は夜中にワールドカップの日本戦があったので、

寝不足の方が多いのではないですか??( ゚Д゚)

深夜にもかかわらず、多くの方が観ていたようですよ。

 

最後のグループ内での戦いはポーランドとですね。

ぜひ勝って決勝トーナメントに進んでほしいと思います!!

 

 

続いてこちらは、現場の様子です。

まだ草を刈る前の状態になります。

奥まで草が広がっており刈り応えがありそうですね!

こちらも雲はありますが、青空も見えていて作業するには丁度良さそうです。

 

 

今週も一週間始まりました!今週で6月も終わりです!

もう1年の半分が過ぎてしまったのですね~。あっという間です。

後悔しないよう一日一日過ごしていきたいですね。

 

では、今日から一週間頑張っていきましょう~\(^o^)/

成長過程

2018年6月22日

こんにちは!

 

今日は久しぶりに明るい朝を迎えられましたね

やっぱり天気がいいと気分もいい気がします(*^-^*)

 

 

雨が続いていて、太陽の光に全然当たってなかったのですが、

初めよりかなり大きく伸びていて、小さな実も生っていました~!

 

 

植えたばかりの頃の写真はこちら記事をご覧ください🔎

初めての

 

 

花もたくさん咲いているので、実がたくさんついてくれることを願います

これからもっともっと大きくなっていきますよね🍅

自分で育てたものを食べるのが楽しみです~\(^o^)/

 

 

みなさん、昨日のワールドカップは観ましたか?

かなり注目されていた試合のようですが、なんとメッシ率いるアルゼンチンが

クロアチアに0-3で負けたではないですか!

本当にサッカーは終わるまで何があるかわからないですね。

いくらすごい選手がいても、チームプレーなので一人では勝てないですよね。

 

日本代表の二戦目は日曜日の12時からです!

応援しますよ~\(^o^)/

夏至

2018年6月21日

こんにちは!

 

今日は1年で最も日が長い日、夏至ですね。

夏至について少し調べてみました!

 

夏至の頃は梅雨の真っ只中なので、冬よりも昼が短く感じてしまうことが多いようです。

お昼の長さを冬至の日と比べると、5時間も違いがあるそうですよ。

 

冬至には、ゆず湯に入ったり、カボチャを食べたりという風習や行事食がありますが、

夏至はそれほど浸透している風習はないようです。

地域によってはタコを食べたり、京都では水無月という和菓子を食べたり

という風習がある地域もあるようですね。

 

夏至は、日本だけのものと思っていましたが、世界にも通じていてヨーロッパの各地では

夏至祭がひらかれているようで、石狩郡当別のスウェーデンヒルズのある町でも、

17日に夏至祭りが開催されていたようです。

北海道でも本場スウェーデンの雰囲気が味わえる場所があるのですね(゜レ゜)

 

 

天気が悪いので日の長さが長いかはわかりづらいですが、

今日一日、少しだけ意識して過ごしてみたいと思います。

勝利!

2018年6月20日

こんにちは!

 

 

みなさん、昨日のワールドカップ日本代表戦は観ましたか?

コロンビア相手になんと、2-1で勝利~!!!!!

 

日本は開始3分でコロンビア選手のハンドで退場となり、PKを香川選手が決めて一点!

一発退場は厳しい判定だったとの声もあったようですが…

一点取れたことが良かったですよね⚽

その後相手に一点取られたものの、後半戦で大迫選手が二点目のゴールを決め勝利🏁

ゴールに攻める場面があると思わず声が出てしまうほど何度もドキドキしましたが

とても盛り上がる試合でした!

 

二戦目は24日夜24時から、ポーランド代表との戦いですね!

24時からなので観れるかわかりませんが…(^^;)

二戦目も勝利できるように応援しますよ~!!

 

 

只今の帯広は雨が降っています☂

天気がパッとしない日が続いてますね。

土曜日には晴れて気温も27度まで上がる予報なのでそれまで辛抱ですね。

 

午後からも頑張りましょ~💪

ワールドカップ

2018年6月19日

こんにちは!

 

ワールドカップが始まってすでに6日が経ってます。

各国、熱い試合が繰り広げられていますが…いよいよ!!

今夜21時から、日本代表vsコロンビア代表との試合が始まりますね~!

 

私自身サッカーは全くできなくてですね、ですが観るのは好きなので

ついつい力が入ってしまいます(^^;)

 

コロンビアはグループに中でも強豪ですが、日本はぜひ初戦を白星でかざってほしいと思います!

期待してますよ~( `ー´)ノ

皆さん今夜は、テレビの前で応援しましょう~🏁✨

 

 

 

草刈り作業は順調に進んでおります!

今日は曇っていても、20度と少し気温が高いので動いてる人には丁度いいかもしれないですね。

日本代表も気合が入ってます!

仕事も気合入れて頑張っていきますよ~💪

 

父の日

2018年6月18日

こんにちは!

 

昨日、17日は父の日でしたね(^-^)

父の日とは『父親に感謝する日』。

 

みなさん、お父さんに感謝の気持ちを伝えられましたか?

プレゼントをもらうのも嬉しいですが、やっぱり「ありがとう」と

感謝の気持ちをいわれることが、一番うれしいみたいですよ

母の日よりもあまり重視されていないですが、父の日も忘れないでいきたいです!

 

とはいえ、やっぱり面と向かって改めて言葉にするのは恥ずかしいですね(*´Д`)

なので、豊頃町の朝日堂さんでドーナツを買ってプレゼントしました!

とても美味しかったです♡♡

 

 

父の日や母の日でなくても、普段から「ありがとう」と

言葉にすることを大切にしていきたいと思います★

 

 

今日も寒いですね~☁ 気温は6月上旬並みのようです。

夏はいつ来るのでしょう…。

今年はストーブを点けない期間が短いかもしれないですね(^^;)

 

 

曇っていて寒いですが、一週間の始まりの月曜日!!

頑張っていきましょう~\(^o^)/

 

現場の様子

2018年6月15日

こんにちは!

 

こちらのトラクタの後ろに装着して作業する機械をモアといいます。

 

 

もしも機械に石を巻き込んでそれが飛んでしまった場合、大きな事故につながってしまいます。

作業中、石などが飛んでしまわないようにこのようなカバーを付けています。

大きな事故にならないために、作業開始の朝礼時に飛び石個所を全員で確認し、

全員が飛び石防止対策の意識をもって作業に取り掛かるように徹底しています!

また、民家が隣接する場所では刈り払い機を使い作業し、

その場合でも飛び石防止ネットを使用して作業します。

 

このように飛び石事故防止にはとても注意を払い作業に取り掛かっています。

とっても綺麗になりました~(^-^)

 

 

 

昨日から札幌では札幌祭りが開催されていますよね!

神輿渡御や伝統行事が100年以上にもわたって続いている

とても歴史があるお祭りのようです。

なんといっても出店の数がすごいですよね!

テレビでしか見たことがないので、ぜひ一度行ってみたいものです。

8月になれば帯広でも七夕祭りや平原祭りも開催されるので

これから楽しみなことがいっぱいですね✨

 

 

ガーデンスパ十勝川温泉2

2018年6月14日

こんにちは!

 

今日は雲が多いですが青空が見えますね(^^♪

 

昨日に続き、十勝川温泉ガーデンスパのお話をしたいと思います!

 

 

屋内は食事やお買い物を楽しむところだったのですが、

屋外は見て、体験して楽しむところとなっていました。

 

まずこちらは、足湯ができるます。

敷物やタオルも貸してもらえるのようなので手ぶらで行っても大丈夫でした!

体験している人が多くいて、皆さん気持ちよさそうでしたよ~(#^^#)

 

 

次にこちら、入り口から真っ直ぐ奥へ行くと外へ出ることができて

そこにはこのような『いで湯の磐座』といご利益がある大きな石が置かれていました。

 

 

巨石は日高石というとても珍しい石のようで、十勝川温泉の守り神となっているようです。

身体健固、家内安全、商売繁盛、五穀豊穣、縁結び、安産・子宝

といったようにたくさんのご利益があるみたいですよ~。

私もしっかり手を合わせてきました👐

 

 

他にも子供が遊べるような小さなテントが置いてあったり、

芝生のスペースも広いので走り回ることができそうでした。

マシュマロを焼いて食べることができるスペースもあり

長い串に刺さった大きなマシュマロを焼いている若い子たちもいましたよ~!

 

 

このように十勝川温泉ガーデンスパは、子供から大人まで食べて遊べる楽しい場所でした(^-^)

今度はスパのほうにも行ってみたいと思います♪

 

ガーデンスパ十勝川温泉

2018年6月13日

こんにちは!

 

先日のお休みに十勝川温泉ガーデンスパへ行ってきました!

目的はソフトクリームを食べることだったのでスパの体験はしていませんが

屋内でも屋外でも両方楽しめる場所でした!

 

 

行った時間が遅く夕方の4時半頃に伺ったため

パン屋のよりみちベーカリーさんは17時までの営業だったようで、

買った後にすぐに閉まってしまいました。

ですが、ギリギリ買えたのが…

揚げパンにアイスクリームが挟まった豆乳ソフトクリームドック

 

 

注文してからパンを揚げてくれるので出来立てホヤホヤのものが頂けました!

温かいのですぐにアイスが溶けてしまいます(*´Д`)

サクサクのパンが美味しかったです~♪

 

もう一つ、木かげのカフェさんでもソフトクリームを頂きました!

 

 

こちらは21時までの営業。

こがしキャラメルのソースがとても美味しかったです♪

 

十勝のモノが購入できるお店もありましたよ!

たくさんの商品があり、なんだかワクワクしてしまいました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

完売して閉店しているお店もあったので、早い時間に行くことをおすすめします(^^;)

 

明日は屋外の様子を紹介したいと思いまーす!

 

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ