ブログBlog
平和園
2021年12月20日
こんにちは!
今日も一段と冷え込んでいて、12月下旬から1月上旬の気温のようです。
朝から晩まで寒い一日となりそうなので暖かくして風邪を引かないように
気を付けてお過ごしくださいね。
さて、先日久しぶりに平和園へ行ってきました!
平日だったのに予約の時点で個室はすべて埋まっているといわれて
当日行っても多くのお客さんが入っていました。
毎日人気なのですね~✨
中はクリスマス仕様となっていて、綺麗なツリーが飾ってありましたよ♪
やはり平和園は安定して美味しくて、久しぶりの焼肉だったせいもあって
美味しさがしみましたね~(*・ω・)♡
そして、最後は〆のアイス🍦
ブルーベリーアイスでさっぱりとさせて帰ってきました!
これから忘年会などでも賑わってくる頃だと思います!
お店の選択肢に平和園はどうでしょうか~(^^)
みなさんも足を運んでみてください♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
雪景色
2021年12月17日
こんにちは!
ついに帯広も雪景色となってしまいましたね⛄
去年はお正月も雪がなく珍しい年だったのに、今年はしっかりと降りました。
2時現在もしんしんと降り続いていますので、車の運転は視界が悪くなりますし、
まだ雪道運転に慣れていないと思うので安全運転でゆっくりと走行し、
事故のないように気を付けてくださいね。
特に橋の上などは滑りやすくなっています。
これからどんどんと気温が下がって凍結してきますので
早めのブレーキを心がけてください。
この後からは止む予報になっていますので、除雪はそれほど必要ないかなと思いますが
明日は気温も引くそうですし、溶けずにしっかりと雪が残りそうです⛄
ついに雪か~という感じですが、ウインタースポーツが好きな方は
待ってましたー!という感じだと思いますので
これからが楽しみですね✨
事故やケガのないように冬も楽しんでいきましょう~!
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
紅まどんな
2021年12月16日
こんにちは!
今日も快晴の帯広です☀
夜は風が強かったようですが、朝起きるとおさまっていて
今はおだやかな天気となっています。
しかし、明日からは急に冷え込み雪もちらほら降るような予報になっています。
ついに雪がしっかりと降るのでしょうか~💦
準備をしとかなくてわ!ですね!
さてさて、今はミカンの時期で毎日ひとつは食べているのですが、
先日紅まどんなという品種のオレンジをもらいましたので紹介します!
紅まどんなは、愛媛県生まれのオリジナル品種
果肉が柔らかくとてもジューシーで甘みがたっぷりなオレンジ🍊
皮がとても薄く、手で剥くことは難しいのでナイフで「スマイルカット」という
切った形がにこっと笑った口のようになる切り方で召し上がるのがいいようです(^^)
紅まどんなはJA全農の商標登録で、 出荷にあたっては愛媛県内の系統JAから
品質を保証して出荷されたものに陰られており、それ以外の果実は紅まどんなの
名所での販売はできないようです。
それだけ貴重な商品ということなのですね。
本当に甘くてジューシーでとても美味しいので
見つけた際はぜひ購入してみてください♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
年賀状受付開始
2021年12月15日
こんにちは!
今日で12月も半分が過ぎました。
残り2021年は16日ですね~。
早い、本当に早い💦
今日から年賀状の受付が開始になったようで、
25日までに投函すると元旦に届くようになっています。
みなさんは書きましたか?
私はまだです(^_^;)
早く準備しなくてわ!!
なんだか全国的に寒くなっているようなので
風邪を引かないように暖かくしてお過ごしくださいね。
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
釧路市こども遊学館
2021年12月14日
こんにちは!
今日はスッキリと晴れていますが風が強いですね~💦
体感温度は低く感じられますので暖かくしてお出かけ下さい。
さて、昨日釧路のイオンに新しいお店が入っていたという話をしたのですが
釧路に行った本当の目的はこども遊学館へ行くためでした~🚙
まず入ったら大きなツリーがお出迎え🎅
子供達の願いが書かれたオーナメントがたくさん飾られていて
帰るころは暗くなっていたのでライトが点灯されてとても綺麗でした✨
そして、もう寒くて公園の砂場には付き合うのがつらい時期なのですが
こちらは屋内に大きな砂場があって、雨風寒さ気にせずに思う存分遊ぶことが出来て
子供達が汗をかきながら楽しんでいました。
ちゃんと洗い場もあって、綺麗な状態で帰ることもできるので有難いですね!
こんなところが帯広にもあればいいのにな~と思うのでした(;^ω^)
砂場は無料の場所で、入場料を払うと中のアスレチックやプラネタリウムや
おもしろい実験ができたりと、小さい子から大人まで楽しめる空間となっていました。
帯広の児童会館よりも大きいイメージです。
入場料を払ったその日は出たり入ったりできるで、一日中楽しむことが出来ますし、
ここなら何時間でも遊べそうです!
みなさんもぜひ足を運んでみてください♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
久世福商店
2021年12月13日
こんにちは!
今朝は雪が降ったのかさらっと雪が残っていましたね⛄
本当の少しの雪でも子供たちは大喜びで、まだ誰も歩いていないところを
足跡つけるんだ~と目をキラキラとして話していました(^^)
大人は寒いし、除雪が大変だし、滑るしで冬が嫌いな方が多いかと思いますが、
子供達は、そり滑りができるし、雪だるまも作れるしで、
寒さはまったく関係なく冬が大好きで雪が待ち遠しいようです(^_^;)
それに付き合うお父さんお母さんも大変ですが、そんな時期が来るのは
もうすぐなので、頑張っていきましょう~!💪
さて、先週末釧路へ行ってきました!
二年ぶりくらいに行ってきたのですが、その間にイオンには新しいお店が入ったりしていて
前とは全然違って楽しかったですよ~✨
その一つとして、「久世福商店」が入っていました!
お出汁やパスタソース、ご飯のお供やお菓子など様々な食料品が売っている
久世福商店ですが、やはり人気があるようで多くのお客さんが入っていました。
私が今回買ったのは、こちらの明太イワシと
明太玉子がにです🦀
気付かないうちに明太味で被ってしまっていたのですが
辛いのが好きな人にはおすすめですね✨
私は辛いのが少し苦手なので結構辛く感じてしまいました(^_^;)
他にもパスタソースも買ったので、食べる時に写真をとってみようと思います!
ぜひ、みなさんも釧路イオンへ行った際は寄ってみてください♪
では、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/
たまごっち
2021年12月10日
こんにちは!
今朝はとっても寒かったのですね~。
木や草に霜がついていて、河川敷は真っ白になっていてとても綺麗でしたよ✨
日中はすっかり晴れていって陽射しが暖かく感じられますが
朝晩は本当に冷えますのでしっかりと防寒して暖かくしてお過ごしください!
さて、二週間もすればクリスマスがやってきますね~🎄
そんなプレゼントにオススメの最新おもちゃは、、、
「NIZIUとのコラボのたまごっちスマート」という商品です🥚
NIZIUのカードもついて、デザインもNIZIUの色になっていて
見た目はとてもかわいいですよ~✨
たまごっちのキャラクターも可愛いです♡
それにしても今のおもちゃはすごいですよね。
私の時代のたまごっちは白黒でボタンで操作するタイプだったのに
今は、タッチパネル&USBでアイテムをダウンロードするのです。
本当にすごいです。
たまごっちは本当の動物とはまた違ってはきますが、育てるという意味では
同じになってくるので、子供にはいいな~と思いました!
ぜひプレゼントにどうでしょうか?(^^)
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
フランスベーカリー
2021年12月9日
こんにちは!
今日は雲一つない青空が広がっています☀
今週は平年よりも気温が高い日が続くようですが、来週からは一気に下がり
寒くなるそうです。
いよいよ雪も降ってくるのでしょうかね~⛄
寒暖差で体調を崩さないようにお過ごしください。
さて、みなさんはマックスバリュー内に入っているパン屋さんは知っていますか?
なんとほぼ全品が100円なのです!!
食パンやバケットなど除外の物もあるのですが、菓子パンや調理パンはほとんどが
100円で売っていました!
中にクリームがサンドされていて、周りにチョコレートがコーティングされた
クリスマスぽくて子供が喜びそうなこちらも↑
お店で大人気のカスタードと生クリーム両方サンドされたドーナツも
どれも100円なのです!!
今100円でパンが買えるなんてなかなかないですよね。
しかもどれも美味しいのです😋
とてもお買い得で、とても美味しくて大満足でしたよ✨
お昼頃には結構売れてしまって数が少なくなってしまうようなので
早めの時間がいいかもしれませんよ!
ぜひ、買い物の帰りなどによって買ってみてください♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
グリルK
2021年12月8日
こんんちは!
今日は曇り空の一日ですね☁
昨日ようやくインフルエンザの予防接種を打てたのですが
先生がとても上手だったのか、本当に痛くなくて、
打ってるのかどうかもわからないほどでした!!
でもインフルエンザの特有の腕の痛みが今日きています。
ただ、コロナのワクチンの方が何倍も痛かったので、全然気にならないですけどね!
今年はインフルエンザのワクチンの数が少ないといわれていて
どうしようかな~と思っていたのですが、打ててよかったです。
さて、先日東京・埼玉で人気があるハンバーグ&ステーキレストランを展開する
「グリルK」のハンバーグとソーセージの詰め合わせセットを頂いたので紹介します!
お店人気のハンバーグとポークソーセージが入った人気商品が詰まったものです!
ソーセージはボイルでも焼いても美味しいと書いてあって
私はボイルで頂いてみました!
とてもジューシーで弾力がありとても美味しかったです✨
ハンバーグは牛100%でお肉の感じがしっかりとしていて
ボリューム満点の一品でした!!
人気商品といわれてるほど、どちらもとても美味しかったです!
ハンバーグとソーセージが好きな人は多いと思いますので
贈り物にはピッタリですね!
ぜひ、検索してみてください♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
双子🍄
2021年12月6日
こんにちは!
先日の強風のせいで停電になった地域の方々は大丈夫でしたでしょうか?
金曜日の午前中の内には復旧し、何日も続かなくて本当によかったです。
暖房器具が欠かせないこの時期の停電は本当に怖いですよね。
私自身は大丈夫でしたが、電池で使えるストーブの点検などもしないといけないな
と改めて思いました。
普段使うことがないとは思いますが、みなさんも念のため点検してみてください。
12月に入り2週目となりました。
本当にあっという間に一日が過ぎていて、なんだか私一人で朝から
バタバタとしている毎日です(^_^;)
落ち着きなさい!と自分で自分に言いたいです。( ´艸`)
そんな気持ちがアタフタしていた朝に朝食を作っていたら
こんな可愛いシイタケに出会いました🍄
卵の黄身が二つよりはレア感はありませんが、この二つだけがくっ付いていたので
なんだかちょっと嬉しくなり、気持ちがほっと落ち着きました。
焦っていても逆にミスをしたりもしますし、焦ったって仕方ないですもんね。
冷静にしっかりとこなさなくてわ。
よし、明日からも頑張ります!
今週も頑張っていきましょう\(^o^)/
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
Copyright (C)Chisei All Rights Reserved