
ブログBlog
小さな街のパン屋さん
2020年12月18日
こんにちは!
今日の帯広は朝が-10.2度、最高気温は+1度となっております。
寒ーい!でも、明日はもっと寒くなるようですよ~。
段々本格的な冬が近づいてきている気がしますね。
一週間後のクリスマスには雪が降るのでしょうか⛄
クリスマスに雪が降るの、そういうなんて言うんでしたっけ??
クリスマススノー…?スノークリスマス…?ウィンタークリスマス…?
あれ?全然思い出せませんΣ(゚Д゚)
もっとオシャレな言い方気がしたんですけどね、忘れちゃいました💛
まあ、いっか!ということで!
今日は浦幌町にある「ちいさな街のパン屋さん」の紹介です🍞

食パンを購入したらこんなに可愛い袋に入っていたのと
左のパンは南国トロピカルというもので中に刻まれたフルーツが入っていて
容器が木のような入れ物に浦幌町のキャラクターのうらほ・ほろまが印字されて
パンにこだわるのはもちろんですが、袋や入れ物も可愛くこだわっていて
より手に取りやすいようになっていました✨
食パンは、高級食パンのように甘いという感じはしませんが、
ジャムにもハムやレタスのサンドイッチ系にも何にでも合うような味でしたよ!
みなさんも浦幌町へ行った際は、足を運んでみてください♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
ビリケンさん
2020年12月17日
こんにちは!
今日も風が強いですね~。雲の動きがとても速いです☁
暖かい格好でお出かけください。
さて、12月の半分が過ぎて残り二週間となりました。
年末の大掃除をしなきゃ、しなきゃ、と思ってはいるのですが、
あと何に手を付けていいのかわからない状態でストップされています。
もう2020年も終わってしまうのでのんびりしている暇はないですよね💦
気合を入れて休みの日に動かなくはわ~~!!!
そういえば先日、事務所にビリケンさんがやってきたのです~👏👏👏

足の裏を撫でるとご利益があるといわれているビリケンさん
今年で110歳になるようで、これからもラッキーをお届けできるように
頑張りますと宣言されています✨
高さが48cmほどあるので結構インパクトがありますよ~!

ビリケンさんを置くことで残り僅かの2020年も、これから迎える2021年も
いいことが訪れることを願いたいですね✨
事務所の中にはネズミやウシやビリケンさんといったいろいろなものがありますので
来た際はぜひ見ていってくださいね♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
年賀状スタート!
2020年12月15日
こんにちは!
今日から年賀状の引き受けが始まったようですね!
15日から25日までに投函すれば、元旦に配達されます。
元旦に届くのってなんだか嬉しい気持ちになりませんか?(´ー`*)
ぜひ、元旦に届けたい方は25日までに投函してください♪
ところで!昨日雪が降ってませんでしたか?!
飛んできたものだったのでしょうか?⛄
郵便物を取りに外へ出たときにパラパラと降っていたので
一人で雪~~~と騒いでいました(^_^;)
こちら帯広は今日もとても天気が良く晴天ですが、
上士幌町の糠平では別世界のようですΣ(゚Д゚)

こんなに雪が積もっているなんて。。。
同じ十勝管内とは思えませんね~(゚д゚)(。_。)
そういえば、さっぽろ雪まつりが今年は中止が決まったようです。
70年の歴史のある中、初めてのことだというのです。
規模縮小も考えたようですが、札幌でのコロナウイルスの感染者が増えている今
中止という決断に至ったようですね。
ですが、会場で雪像は見られませんが過去の作品を配信する企画を考えているようなので
いままでの素晴らしい作品がみれるかもしれませんね!
世界がこんな状況で仕方ないので、そちらを楽しみに待ちましょうね~✨
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
田楽
2020年12月14日
こんにちは!
お昼になりましたがまだ帯広はマイナス1度の真冬日の気温となっているようです。
室内にいると晴れているので陽射しが入ってきて暖かいな~と感じるのですが
外は寒いんでしょうね~⛄
晴れているといいましたが日が出ていたのは午前中だけで
今外を見たら曇ってきました☁
今日は気温が上がらなさそうなので温かくお過ごしくださいね。
さて、寒くなってきたので温かいラーメンで心も体も温めるのはいかがでしょうか?🍜
今日紹介のお店はつけ麺で有名な「田楽」さん

熱々のスープに絡めて食べるラーメンは、普通のラーメンよりも熱々の状態で食べられます✨
冷えた体でハフハフしながら食べるのがなんだか沁みますよね~(´ー`*)ウンウン
さらに辛みその辛さで体温アップ🔥もできそうですよ。
今は自宅でもお店の味が食べられるように「お持ち帰りつけ麺」のセットも
販売されていました。
ご注文は電話か店舗のみなので事前に連絡しておくといいかもしれましんね!
みなさんもぜひ、お店でも自宅でも美味しいラーメンを食べてみて下い♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
シュークリーム
2020年12月11日
こんにちは!
今朝窓の外を見たら真っ白でしたね!
雪が降ったわけではないですよね?霜にしては違うかな?と思いながらも
寒さが景色から伝わってきました。
今日も寒くなりそうなので暖かい格好でお過ごしください。
そういえば、12月といえばインフルエンザが流行ってくる時期ですが
今年はコロナウイルスの影響で手の消毒、うがいなどをしっかりしているからか
まだ流行してないように思います。
他のウイルスにかからないように予防できているということなんですね。
引き続き習慣として手洗いうがいを徹底していきましょう(* ̄0 ̄)/ オゥー!!
さて、今日は私が個人的に大好きなスイーツのシュークリームを紹介です✨
今コンビニでも美味しいシュークリームが手に入り、気軽に買うことができますよね!
お店並みの美味しさで、ぱっと行ってすぐに食べられるのがいいところ。
ですが、やっぱりケーキ屋さんのシュークリームはその人段階上を行っている気がしました。
最近食べたドリームのシュークリームは周りの皮がサクサクで
中にカスタードクリームがたーーっぷりと入っていてボリューム満点でした✨

これ一つ食べるとお腹いっぱいになってしまいそうですが、
甘すぎずもう一つ食べれそうな感じでした(*^^*)
ぜひみなさんも食べてみてください♪
あ~シュークリームの話をしたら食べたくなってきました🤤
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
Cafe GREEN
2020年12月10日
こんにちは!
ついに朝の気温が氷点下10度台となってしまいましたね~
着々と冬に近づいています⛄
寒いと朝布団から出るのに時間がかかってしまいませんか??
目覚ましが鳴ってから起きなきゃ~起きなきゃ~と思っている間に
10分もたっていたなんてよくあるのですが、
パッと起きられる方法を教えてほしいですね~(゚д゚)
さっきラジオで起きなきゃと考えている時間も与えないほどパッと起きるのがいい!
と話していたのですが、それはわかっているんですけどね~
なかなかできてないので寝坊してしまいます(´Д⊂ヽ
自分との戦いですね。
朝の5分は貴重なのでパッと起きるようにしなくてわ!!
さてさて、最近甘いものが食べたくて食べたくて食べたくて、、、
しかたないのです~~~(>_<)
食べてはいるんですけどね、もっと食べたい~!となっているのです。
みなさんもそんな時ありませんか?
そういう時は食べましょう!ということで美味しいケーキが食べられる
カフェグリーンさんへ行ってきました!

グリーンさんのケーキはどれも美味しいので何を選んでも間違いなしです💛
今回は生チョコレートケーキ🎂
濃厚でほんっとーーーに美味しくて、心が満たされます(*^^*)
タルト系も好きですし、ミルクレープも好きですし、、、
結果全部好きなんですけどね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
バースデー用のケーキも注文できますし、手土産にも喜ばれること間違いなしです!
ぜひ、みなさんも足を運んでみてください♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
錦華園
2020年12月9日
こんにちは!
じわじわと年末に近づいてもいますが、みなさんは福袋は買われますか?
人気のあるブランドは販売予約が始まってすぐに売り切れになってしまうものも
ありますよね~(゚д゚)(。_。)
私はほとんど福袋は買ったことがないのですが、
今は中身が見えるものもありますし、選べるものもあるのでハズレがないのもいいな~
と思いながら結局買わずに年明けのセールでゲットしています。
洋服の福袋だけでなく、スタバやお菓子などの福袋もあるので今年はそっちのほうに
チャレンジしてみようかなと考えています。
ちなみにスタバはもう抽選が終わったみたいで、友人は3年連続で落選したといっていました。
それだけ人気がるんですね~(((uдu*)
さて、寒さが日に日増してきているこの時期ですが
やっぱり暖かいものが食べたくなりますよね!
そんな時はラーメンはいかがでしょうか✨
今日紹介のお店は、幕別町にある「錦華園」さん
いつもならあんかけ焼きそばかあんかけラーメンを食べるのですが、
残念ながら売り切れで今回はノーマルな醤油ラーメンを注文🍜

チャーハンはは普通盛りなのにこのボリュームΣ(゚Д゚)
お腹いっぱいで大満足でしたよ~✨

以前まで注文するスタイルだったのですが、食券を購入する形に変わっていて
コロナ対策なんでしょうか、
昔ながらのお店もこの世の中に対応していこうとして変化がみられますね。
私たちもお店に合わせて、指示に従って、
美味しく気分よく食事しなくてはいけませんね(^^)
飲食店さんは大変なときかと思いますが、応援していきたいです✨
みんなで頑張っていきましょう!
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
パンもみの木
2020年12月8日
こんにちは!
今日もなんだか冷え込んでいますね~。
今年のお正月もクリスマスも雪がないのかな?と思いますが
そう思っているとドサッと降る日が来るのですよね~(;´∀`)
油断は禁物!
いつ来てもいいように準備をしておかなくてわ!
さて、雪が降ると自分の運転では遠くへ行きたくなくなるので、
その前に行きたかったところの一つへドライブがてら行っていきました!
それは豊頃の「パン もみの木」さん🍞

豊頃町といえばいつもは朝日堂さんのですが、初めて別のお店へいっていきました✨
大きな字で『パン!!』と書かれていますし、豊頃の町の中をゆっくり走っていれば
すぐに見つけられると思います。

小さなパン屋さんで、自宅兼となっていて奥で作っているようでした。
店内に手作り雑貨が少しと徳島県産の商品などが置かれていて
話を聞くとオーナーさんが徳島から移住してきたというのです。
確かに話をしているとなまり?があるな~とは思ったのですが
暖かいところからこんなに寒い北海道に来るなんて。。。Σ(゚Д゚)
でもやりたいことがあって移住するのって、相当の決断力と行動力がないとできないですよね
そういうのは素敵ですし、尊敬します💛
もみの木さんのパンはモッチモチで個人的には大好きなパンでしたよ🍞
十勝産の小麦のみ使って作られていて、化学調味料、添加物は一切使用していないので
安心安全のぱんということですね(^^)
ぜひ、みなさんも足を運んでみてください♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
おやつ屋さん
2020年12月7日
こんにちは!
今日も天気がいいですね!室内は暖かいのでウトウトしてしまいそうです(´ぅω・`)
シャッキっとしなくてわ!!
12月に入って大掃除に少しずつ取り掛かっているんですが、
先日やっとカーテンを洗濯したんです!
カーテンを洗うと柔軟剤の香りがほのかに広がってなんだか癒されるんですよね~(´ー`*)
それにそのまま取り付けて乾かすスタイルなので
カーテンは綺麗になり、湿度もあげられて、香りも良く
一石三鳥くらいでしょうか!そんな気分になります。
残る大敵は換気扇掃除のみ!
最後に手強い相手になりそうですが、今年のうちに終わらせたいと思います!!
みなさんも大掃除頑張ってくださいね!
さて、今月の六花亭のおやつ屋さんが昨日だったのですが、
今回は2020年の中で人気が高かったものだけが入っているので
頼んでみました~🎂

ケーキ3つにおはぎが1つ。
この中だとおはぎが一番人気がなさそうですよね(;´∀`)
なので私が残り物のおはぎを頂きました。

ケーキが食べたかったな~、おはぎか~と思いながら食べたのですが
あれ?美味しい!!!!となったのです!
しょっぱい梅と中に入っている餡子がいいバランスでお茶に合う感じでした✨
でもやっぱりチョコレートケーキが一番おいしかったですけどね(^_^;)💛
今年は、これでおやつ屋さんは終わりですが、来年も好きなものがあったら
頼んでみようと思いますよ~!
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
またまた朝日堂
2020年12月4日
こんにちは!
今日はなんとなく暖かい気がしませんか?
ストーブを付けてる屋内にいるとマヒしてわからなくなるのですが、
今朝外に出たときは痛い寒さではなかったような気がしました。
最近、暖房を一日中点けっぱなしのせいか、乾燥してるからなのか
鼻水が止まりませ~~~ん🤧
鼻をかみすぎて鼻が痛くなってしまいました💦
鼻セレブの出番ですよね。頼るしかありません。
みなさんも風邪には十分に気を付けてお過ごしくださいね。
なんか体調が優れないなというときは早めに対処していきましょう。
さて、何度目の紹介かわかりませんが「朝日堂」さんのドーナツをまたまた食べました~💛

何度食べても飽きないんですよね~
そしてペロっと一つ食べれるので、2.3個パクパクと食べれちゃうのです😋
今回は午後から行ったのにたくさんのドーナツが残っていてラッキーでしたが
前回は同じ午後に行ったのに売り切れていたりとその日によって違うので
早めに行ったほうがたくさん買えるかもしれませんね(^^)
みなさんも足を運んでみてください♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
Copyright (C)Chisei All Rights Reserved
