Now Loading...

ブログBlog

梅屋

2020年9月3日

こんにちは!

 

今日は曇っている割に気温が高く湿度が高く感じられますね。

夕方からは雨が降る予定になっているので、お出かけの際は傘を持って行ったほうが

いいかもしれませんね☂

来週は天気が回復しそうで、なんと30度近くまで上がる日も出てきそうです☀

夏は終わった気がしていましたが、日中は夏を楽しめるかもしれませんね(^^)

 

さて、旭川のスイーツといえば、「梅屋」ではないでしょうか♪

旭川に行ったら絶対に食べたい!と思い行ってきました\(^o^)/

中でも人気のある、シュークリームとエクレアはとっても美味しかったですよ✨

シュークリームは二種類あり、カスタードとコーヒー味

コーヒー味のシュークリームはなかか見かけることがないので珍しい気がしますね~。

苦みなどは全くなく、お子様でも食べられるのでお土産にもおすすめです(*・ω・)(*-ω-)

あとは、エクレア🎂

クリームがたーーっぷりと入っていてとーーても美味しいのです✨

あ~、思い出すだけでもう一回食べたい…。特にエクレア🤤

旭川ではイオンなどにも店舗が入っていますし、札幌駅でも買うことができます。

ぜひ見つけたら買ってみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

三国峠カフェ

2020年9月2日

こんにちは!

 

天気が悪い日が続いていますね~。

最近は、観ているドラマがどんどん最終回を迎えていて寂しいです(>_<)

私の家政婦ナギサさんも昨日で終わってしまいまして💦

面白くて見ていたのはもちろんなんですが多部未華子さんが可愛くて、可愛くて、、💛

それでハマってしまったのもあります!

でもスペシャルでやると予告で言っていたのでそれも楽しみにしようと思います!

リアルタイムではなく、録画したものを静かに真剣に一人で観るのが

帰ってからの楽しみな私でした~

 

さてさて、そんな話は置いときまして✋

今日は国道273号の一番高い場所三国峠にあるカフェ「三国峠Cafe」さんの紹介です☕

この時はお盆だったのでバイクに乗ったライダーさんたちがたくさん休憩していました。

かっこいいバイクばっかりで思わず「すごーい」と声に出してしまったのでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

あいにく曇っていたので景色はぱっとしませんでしたが

それでも綺麗な風景に癒されました(*^^*)

三国峠カフェではソフトクリームやフードメニュー、ドリンクがあって

中でも使っている水にはこだわりがあって、この場所でしか汲めない水で

ここでしか出せない味となっているのです。

その水にピッタリとあった、コーヒーを好みの濃さで入れてくれるので

美味しいこと間違いなしです!!

ちょっと運転に疲れたな~というときに休憩がてら、

美味しい一杯を飲んでみてはいかがでしょうか(^^)

ぜひ、足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

九月スタート!!

2020年9月1日

こんにちは!

 

今日も雨で寒い日となっています☂

恵みの雨といっていいのでしょうか…、でも寒いのは嫌だ~(;´∀`)という気持ちです。

気付けばあっという間に8月も終わり、今日から9月に入りましたね。

今年も残り4ヵ月となり2020年も残りわずかとなってきました。

今月中に草刈りの作業はすべて終了しそうなので、今年も何事もなく

無事に終われそうで何よりです(^^)

でも、もう少し残っているので最後まで気を引き締めてケガのないように

頑張っていこうと思います✨

 

さて、今ポケモンが流行っているのでしょうか??

なんだか色々なところでポケモンのグッズを見かけるのですが

映画なんか始まるんでしょうかね??

31のカップもポケモンだったんですよね~🍦

ポケモンをよく見つける中で、これは面白可愛いと思った商品が、

その名も「御チュウ元」!!

すべてがピカチュウです!包装紙だけでもかわいいです~💛

かしこまらないでよい方には楽な気持ちで送れそうな商品ですね✨

こちらはラスクで人気のあるガトーフェスタハラダのもので

誰もがもらって嬉しいと思います(^^)

今ホームページを見てみたら、ピカチュウの他にもイーブイやプリンなどの

違うキャラクターで味違いも販売されていました!

ぜひ、のぞいてみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

クレイジースパイス

2020年8月31日

こんにちは!

 

昨日から一気に気温が下がり、雨も降ったので冷えていますね。

三日前までは30度超えだったのが嘘のようです。

みなさん、体調管理をしっかりして風邪など引かないようにしてお過ごしくださいね。

 

さて、先日行ってきた旭川のカレー屋さん「クレイジースパイス」さん🍛

たまたまカレー屋さんを見つけて寄ってみたところが中に入ってみてびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

ファイターズの選手のユニホームや実際に使っていたバッドなどがずらーーっと並んでいたのです!

これはファイターズファンなら絶対に知っているカレー屋さんなんでしょうね~

店内を見渡してみても端から端までファイターズで埋め尽くされていて

ファンにはたまらないことでしょう~✨

野球は全然わからない私でも終始キョロキョロしていましたが、、、( ´艸`)

 

カレーはオムカレーやルーカレーの二種類あり、それぞれ味がたくあって

実際に選手が食べた特製のカレーのメニューも出ていました。

清宮くんカレー!

本人はこれを二回食べるなんて、カロリーも量もすごいです!

さすが野球選手ですね~( *´艸`)

ファイターズファンの方はもちろん♪

ファンではなくても、カレーは美味しいですし、

興味深いものがたくさん置いてあるので楽しいと思います!

ぜひ、足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

羊ヶ丘展望台

2020年8月28日

こんにちは!

 

今朝は曇り空で蒸し暑くなりそうだな~と思ていたらお昼近くにはスッキリと

晴れてきましたね☀

今日も気温が高くなるので水分補給をしっかりして熱中症対策をとってお過ごしください。

明日は31度予報なのに雨が降るようで湿度が高くなりそうですね💦

かと思えば、日曜日は15.16度…!?

これだけ暑い日ばかりだと寒いのがどんな感じか忘れてしまいましたよ(;´∀`)

温度差に体ついていくといいのですが、、、頑張りましょう!

 

さて、昨日「さぁ!まわろうSAPPORO~見どころ施設無料月間~」で

大倉山展望台を紹介しましたが、今日紹介の「羊が丘展望台」もその中の一つとなっています。

 

羊ヶ丘展望台での楽しみ方は、まず風景を楽しむ!

春夏秋冬それぞれの季節によって違った姿を見せてくれる景観。

スタッフの方がベストな撮影スポットを教えてくれるそうなのでカメラ男子カメラ女子の方は

ワクワクすること間違いなしです!

こんなプリティーなお尻も記念に残してください( ´艸`)

親子でしょうか?

貴重なツーショットが撮れるかもしれません📷✨

他にもジンギスカンが食べられり、体験のイベントも行っているようです。

札幌へ観光をしに行くことはなかなかないかもしれませんが

これを機に足を運んでみてはいかがでしょうか?

あるのは知ってたけど行ったことはないという方が多いかなと思います。

ぜひ可愛いひつじさんに会いに行ってきてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

大倉山ジャンプ競技場

2020年8月27日

こんにちは!

 

今日も朝から暑い日が続いています☀

これだけ暑い日が続くとそろそろ秋が来てほしいな~という気持ちにもなってきますね(;´∀`)

夜はなんとなく涼しくなってきますが、家の中は熱さが残ったままで

ちょっと寝ずらいときもあるかもしれませんね💦

水分をしっかりとって、室内をエアコンや扇風機で温度管理して

体調を崩さないようにしていきましょう。

 

さて、現在札幌では8月31日まで観光地や文化施設など10カ所を

無料で利用できるキャンペーンが実施されています。

その一カ所に大倉山ジャンプ競技場も含まれていて、展望台リフトとオリンピックミュージアムの

2施設が無料で利用できます。

ということでリフトに乗って展望台へと行ってきました!!

こんなにも高いところら滑ってるなんて、、、凄すぎます💦

しかもスピードもかなりつくでしょうし、スキージャンパーの選手たちはすごいですね。

上からの景色は札幌の街が見渡せてとても気持ち良かったです✨

夜だと夜景がすごくきれいなんでしょうね~(*・ω・)(*-ω-)

 

この「さぁ!まわろうSAPPORO~見どころ施設無料化月間」は

8月31日までとなっていて残り3日間しかありませんが

これを機に利用されてみてはいかがでしょうか(^^♪

観光施設が無料でも、ホテルに泊まったり、飲食店を利用したり、

こうして札幌経済を回していけるといいですよね。

 

では、暑いですが今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

カムイの杜キャンプ場

2020年8月26日

こんにちは!

 

今、今日は何度まで上がるのかな~と天気予報を見てみたら31度まで上がるようですね。

もう既にアツアツで干からびそうです💦

土曜日までは暑い日が続くのですが、日曜日はググっと下がって16度となってますΣ(゚Д゚)

この温度差!!どういうことでしょうか!?💦

しかも雨が降るみたいなので、本当にこんなに寒くなるならヒヤッとしそうです。

温度差で体を壊さないように気を付けて下さいね。

 

 

さて、今日紹介の場所は旭川!

旭川なのですが、中心部から山を越えてたどり着いたのは「カムイの森キャンプ場」です。

都会な風景から一気に畑ばかりの景色に変わって、旭川市だけども違う場所に行ったようでした。

このような時期なのでホテルなどに泊まるよりも外でキャンプだと安心かな?

という気持ちもあるのでしょうか、多くのテントが建てられていました!

カムイの杜公園は大型の遊具が二カ所あり、他にも屋内で遊べるワクワクエッグや

水遊びができる場所もあって子供連れにはぴったりの場所となっていました。

↑こちらのワクワクエッグでは二時間遊べて、そのあとは消毒をするために一時間閉鎖されて

その後また二時間開放するという時間を分けてコロナ対策がされていました。

このような対策が取られているので少し安心できますよね(^^)

 

まだ少し夏のような日が続きそうなので、今年はキャンプができる時期が

長くなっているのかな?

とても広い敷地で遊具もあるのでオススメできそうです!

もちろん日帰りでも十分楽しめると思います( `ー´)ノ

ぜひ、足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

旬の野菜!

2020年8月25日

こんにちは!

 

今日も27度まで上がるようです。

明日から金曜日までは30度を超え、日中は真夏日となりそうです☀

ただ、朝晩は冷たい風も吹いていて秋の空気を感じられますので

夜外に出る方は上着があってもいいかもしれませんね。

 

さて、暖かい日が続いて作物もよく育っているころで、夏・秋野菜がたくさん収穫されて

旬の物が手に入りやすい時期ではないでしょうか!

その中でも今が旬真っただ中のトウモロコシ🌽

もぎたてをすぐ茹でて食べると美味しくて美味しくてたまりません(*^^*)

近所の90歳のおばーちゃんが一人で大きな畑で野菜をたくさん作っていて

ありがたいことにそれを頂けるのですが、御近所さんの付き合いも減っているこんな時代なのに

そんな野菜を頂ける環境にいれることに感謝しなければいけないですよね。

それにどうやって野菜はなるのかなど、畑に行くと知らないことも教えてくれて

1つ知識が増えて帰ってこれるのです!

旬の野菜も食べれて、勉強もできて体も頭も元気になっています💪

みなさんも旬の野菜を食べて元気をつけていきましょう!

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

くるみのランプ

2020年8月24日

こんにちは!

 

今週もまだまだ夏日が続き暑くなりそうですね~☀

あと一週間ちょっとで8月も終わりになり、本格的な秋がやってきそうですが

平年よりも暑い日が続くようなのでもう少し夏を堪能できそうです✨

バーベキューや花火、プールなど夏しかできないことを楽しみたいですね!

 

さて、私個人的にご飯よりもパンが好きなんですが、

今日は初めて?いや一回は行ったことあるかな?ちょっとあまり記憶にないのですが、

先日行ってきた「くるみのランプ」さんの紹介です!

休日の12前に行ってきたのです。

ついた頃は駐車場がいっぱいで写真の通り自転車で来ている方もいて、

店内はこじんまりとしているのに多くのお客さんがいました。

お客さんがたくさんいる…、ということは…

そうなんです、もうほとんどパンが残っていなかったのです(;_:)

私が行った時間は遅かったみたいで、人気のお店は早くいかないと

こういうことになってしまうのですね~(;_:)

きっとみなさん開店時間頃に行ってお昼御飯用などに買われていくのでしょうね。

私みたいに思い付きでいったら、人気のお店だと遅いということがよくわかりました。。

でも、残っていたものから好きなものを選んで買ってきましたよ!

中でもガーリックフランスのようなパンがとても美味しくてお気に入りになりました✨

ハード系が美味しかったですね~( *´艸`)

次回は早めに行って違うパンを買ってみたいと思います!!

みなさんも足を運んでみてください♪

 

では、今週も一週間頑張っていきましょう\(^o^)/

みさき食堂

2020年8月21日

こんにちは!

 

今日はぐっと気温が下がりまして、涼しい一日となりそうです。

でも来週からはまた30度近くまで上がる予報になってましたので

もう少し夏気分が味わえそうですね(^^)

 

さてさて、8月下旬にも入り一か月の疲れが溜まってきている頃ではないでしょうか?

そんな時にはお肉をガッツリ食べて元気を出してください!!

今日紹介のお店は「みさき食堂」さんです🍖

もうこのハンバーグと唐揚げのコラボレーションなんて最強じゃないですか✨

これを食べれば一発で元気になること間違いなしです!

和風のおろしハンバーグもさっぱりとしていて、女性に人気そうですよね!

 

今まで子上がり席があったのですが、コロナウイルスの影響で一人一人の距離を保つために

店内を改装して子上がり席をなくして、カウンター席を新しくしたそうです。

安心して店内でも飲食して頂けるようになっています✨

ぜひ、みなさんも足を運んでみてください♪

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ