ブログBlog
あさひや
2022年5月11日
こんにちは!
昨日は夕方まで暖かかったですね~!
今日もそんな一日となり、全道的にも七月頃の暑さとなっているようです!
私はこんな日はアイスが食べたくなります🍦
今日は帰ってからアイスでも食べようかな~♪
さてさて、最近ずっと食べれていなかったですが、
昨日久しぶりに芽室町にある旭屋のパンを頂きました🍞
久しぶりの旭屋のパンやっぱり美味しいんですよね~😋
このメロンパンにカスタードクリームが入っているのが大好きで
今朝、朝ごはんに食べてきました!
朝から幸せな気分~(*^^*)
でも、なんだか朝に甘い物が苦手になっているような、、、
朝ごはんをガッツリ食べるほうではないのですが、最近は朝はご飯の方が
体に合っている気がしてます(;^_^A
でもでも、旭屋のパンはおしいので全部食べてしまったのですけどね。
みなさんも旭屋さんのパンを、ぜひ食べてみてください♪
では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
母の日
2022年5月9日
こんにちは!
今日は曇ったり晴れたり、ぱっとしない天気が続きそうです☀☁☂
気温もそれほど上がらず、朝から寒いな~と感じてしまいます。
しか~し!明日からは23℃前後の日が数日続くようで
また夏のような日がきそうですね!
朝と日中の気温差がありますので体調を崩さないように気を付けて
お過ごしください。
さて、昨日は母の日でしたね🌸
お花をプレゼントしたり、それぞれ考えて心のこもったプレゼントを贈って
お母さんたちはさぞかし喜ばれたことでしょう♪
私は母にお菓子をプレゼントして、私自身は菓子の家のケーキを頂きました💛
ちゃんと「おかあさん だいすき」とメッセージ付きで(*^^*)
とっても嬉しかったですし、やっぱり菓子の家のケーキは美味しい😋
食後のデザートで、お腹も心も満たされました💛
みなさんはどんな一日になったでしょうか(^^)
昨日食べたばっかりのケーキ、またすぐにでも食べたい…🤤
では、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/
子供の日🎏
2022年5月6日
こんにちは!
少し日にちが開いてしまいましたが、みなさん連休はいかがお過ごしでしたでしょうか(^^)
今日もまだ休みで残り三連休という方もいらっしゃることでしょう!
最高で4月の末から10連休というとこですね。
とても長い休みで旅行などにいかれるのしょうか~✈
うらやましい限りです(*^^*)
そんな今日の帯広は最高気温が27度と、急に夏がやってきています☀
風もそよそよと吹いているくらいで暑そうですね☀
急に暑くなりましたので体調不良を起こさないように気を付けてお過ごしくださいね。
さて、昨日は5月5日「子供の日」でした!
我が家はちょっと寒かったですが、今年初めて外で焼き肉をしました!
あとはケーキを食べて何となくですがお祝いをしましたよ♪
久しぶりに食べた、クランベリーのケーキ🎂
とっても美味しかったです!
こいのぼりなどの飾りがついているものではなく、普通に食べたいケーキを
選んでしまいました~( ´艸`)
もう一つ紅イモのモンブランも食べたかったので次回はそっちを
買ってみようと思います✨
みなさんもぜひクランベリーのスイートポテトではなく
ケーキも食べてみてください♪
では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
すみっコぐらし
2022年4月15日
こんにちは!
今日もさむーい🥶
暖かい室内から外に出ると本当にブルブルっとなります。
今日はしっかりと暖かくしてお出かけ下さいね。
さて、昨日に引き続きすみっコぐらし商品の紹介です!
その名もふわわんパンケーキ🥞
ホットケーキのようなミックスが中に入っていて、それに牛乳を混ぜて
レンジで30秒チンすると出来上がります✨
出来上がって容器から取ってみると~~
こんなに可愛いすみっコぐらしのキャラクターが形になって出てきます!
仕上げにチョコソースで形を縁取ると、、、
見本のようになる予定だったのですが、にじんでしまって何だか不気味になってしまいました( ´艸`)
でも子供たちは可愛く、自分で作ったことの楽しさと
パンケーキも美味しくて大満足だったようです💛
お家時間がある今、こんなものも楽しくていいですよ♪
ぜひ、週末の暇つぶしにいかがでしょうか~(^^)
では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
すみっコぐらし
2022年4月14日
こんにちは!
今日もとても寒いですね~🥶
晴れたり雲がかかったり、微妙な天気が続きそうな一日となりそうです。
二日間くらい暖かい日が続いていたのでより寒さを体が感じてしまいます。
今週までは朝方の気温がマイナスの日が続きそうで、来週からは
暖かい日がきそうですよ!
いい天気が続くといいですね✨
さて、私事なのですが、我が家は子供達と私がすみっコぐらしが好きなのです♥
お菓子やグッズを見つけたらたまに買ってしまうのですが、
今回ふりかけが売っていたので買ってみました!
かわいい~~~~💛
こちらはネコこケースに入っていて、他にはトカゲとシロクマの種類があるようです!
全部で三種類あって、中身はみんな同じさけたまごのふりかけが入っていて
でもケースが可愛いので中身を食べてしまっても違うふりかけを入れて
再利用することのできます✨
他の二種類がまだ見つけられていないので、見つけたら買おうと思います!
みなさんは好きなキャラクターはありますか?
可愛いキャラクターは癒されますよね~(*^^*)
では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
ルタオ
2022年4月13日
こんにちは!
今日はとても寒いですね🥶
昨日は22度まで上がった帯広ですが今日はこんなに寒いので
体調を崩さないように気をつけてください。
これから雨が降る予報になっていますのでこれからお出かけの方は
念のため傘を持って出たほうがよさそうです。
天気回復していくといいですね~。
さて、まん延防止が解除されてからお出かけに出掛ける方も多いようです(^^)
私もちょっと遠くへ出かけたいものですが、なかなか時間が合わなくて
遠出できないでいます。
遠くなくてもいいから、天気のいい日にお出かけしたいものです~🚙
先日、千歳へ遊びに行ってきたお友達にお土産を頂きました!
千歳のカフェモ・ルタオというルタオのカフェへ行ってきたみたいで
フロマージュミルクというラングドシャを買ってきてくれましたよ!
サックサクしていて、中に挟まっているチョコが美味しくて癒されました~💛
調べてみるとお店には、カフェとお土産やケーキが買えるショップが併設されていて
食べて、買い物もできるショップとなっていました!
小樽まで行かなくてもルタオカフェのメニューが食べれるなんて
ちょっと気になりますね~(゜_゜)✨
連休のいきたいところリストへ入れておこうと思います。
みなさんも、ぜひ足を運んでみてください♪
では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
パンの記念日
2022年4月12日
こんにちは!
今日の帯広の予想最高気温は22℃!
外へ出るととても暖かくて、上着がいらないくらいでした☀
ただ、明日は天気が崩れて雨が降る予報にもなっていますので
気温差で体調を崩さないように気を付けてお過ごしくださいね。
さて、今日4月12日は「パンの日」🍞
1842年のこの日に日本で初めてパンが焼かれた日として制定。
先日は藤丸で各地のパン屋さんが集結したイベントが開催されていましたので行ってきました!
色々なお店があったのですが、その中でも札幌の乃木坂な妻たちのパンを購入しましたよ(^^)
すごいインパクトのある独特なプリントの紙袋( ´艸`)
何種類かあった中でも、かぐや姫というレーズンパンと、
ドレミなあん巻きという高級砂糖和三盆が使われた餡が練りこまれた食パン🍞
を購入しました!
どちらも美味しかったのですが、餡子が入ったほうが個人的には好きでしたね~✨
トーストして食べると、より一層美味しかったです😋
札幌へ行かないと買えませんが、これからGWもありますし、
札幌へ行く予定があるかたは是非足を運んでみてください♪
では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
食べ比べセット🍙
2022年4月11日
こんにちは!
みなさん週末はいかがお過ごしでしたでしょうか(^^)
ちょっと雨が降ってきたこともありましたが、暖かくて過ごしやすかったですよね!
今日は21度まで上がるそうですよ!
明日はもっと上がるようなので少しの間春を感じられそうです🌸
さて、入学式も終えて、今日から本格的に学校の授業が始まることと思いますが
入学、進学、就職のお祝を頂いた方も多いと思います。
とてもありがたい心遣いに感謝ですよね💛
でも、何をお返ししたらいいのか…結構迷われたりしますよね(;^ω^)
そんなとき、好きなものを選ぶことが出来るカタログギフトも
無難でいいですが、お米なんてどうでしょうか~!
お米は絶対に食べますし、頂いた側も嬉しいですよね!
私は、今回出産祝いのお返しに頂いたのですが、
高級感のある金色のしっかりとした箱に入った北海道米の食べ比べセット!
我が家はお米の消費が激しいので有難かったです(*^^*)
それと、メッセージカードと写真もついていて、様子がわかるのも良かったですよ
なので内祝いとしてはぴったりです✨
お祝いのお返しに困ったときは、ぜひお米を選んでみてはいかがでしょうか♪
では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
たいいやき
2022年4月7日
こんにちは!
今日もとても晴れていますが、昨日より更に5度ほど気温が落ちて
7度となっています。
ちょっと風が吹いていますし、寒く感じるかもしれませんね。
暖かくしてお過ごしください(^^)
そして、明日は入学式という学校が多いですよね!
いよいよ春休みが終わって、新学期や入学という小中学校が多いと思います。
クラス替えで仲いい友達と離れてしまったなど残念なこともあるかもしれませんが
新しい友達を作って、たのしく新学期を過ごしてもらいたいですね✨
みんながんばれ~!!
さて、先日久しぶりにたい焼きを食べました!
写真を撮る前にしっぽの方を詰まんでしまいましたが…(n*´ω`*n)
たい焼き工房のチーズが大好きなんですよね~✨
チーズといっても、高橋まんじゅうの固いチーズとは違って
クリームチーズなんです!
クリームもあんこもおいしいけど私はチーズ派なんですよね~(‘ω’)ノ
まだ食べたことがない人は、ぜひ一度チーズを食べてもらいたいです💛
一回食べて美味しいものは何度でも食べたくなるのですが、
今は、ドーナツとシュークリームとたい焼きと食べたいものがいっぱいで
どこから行こうかな~という感じです✨
今週末も天気がよくなりそうですし、お出かけにはピッタリの日となりそうです!
その際は、みなさんも気を付けてお出かけしてくださいね!
では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
お菓子のコマツ
2022年4月6日
こんにちは!
今日は昨日と違って、ぐっと気温が下がってヒヤッと感じます。
でも、今日の気温が平年並みのようですね。
曇ったり少し晴れ間が見えたり、変わりやすい天気のようですので
脱ぎ着できるものを持ってお出かけ下さい。
さて、先日大好きなお菓子屋さんのスイーツを頂きました!
それは池田町にある「お菓子の小松」さんです。
ここのシュークリームが本当に大好きなんですよね~♥
すごく久しぶりに食べました!
ごく普通のシュークリームなのですが、クリームがいっぱいで
子のクリームがいいんですよね~!
大満足です✨
クリームいっぱいが大好きな私でした(‘ω’)ノ
もう一つ、バナナクレープ
生地もしっかりとしていて、たくさんのバナナでボリューム満点でした🍌
でもやっぱり私はクレープよりシュークリーム派です✨
最近食べたばかりですが、週末でも自分でも買いに行って来ようかな~
と考えています!
みなさんもぜひ足を運んでみてください♪
では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/
NEW
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
Copyright (C)Chisei All Rights Reserved