Now Loading...

ブログBlog

ステラ☆ほんべつ③

2022年5月26日

こんにちは!

 

今日は暑くなりそうですね~☀

帯広は24度の予報ですが、なんと30度にもなる地域もあるようですΣ(・ω・ノ)ノ!

マスクもしていますし、余計に暑いので水分補給をしっかりとしてお過ごしください。

でも、明日からはぐっと気温が下がり、20℃以下の雨の予報です☔

体調も崩さないように気をつけてくださいね。

 

さて、ステラ☆ほんべつの事、3日目の紹介です!

今日で最後になります!

公園の帰りに寄ったので疲れ切っていて、甘いものを欲していたので

ソフトクリームを食べてきました!

ラズベリー、チョコレートメロンやアフォガード

シロップがかかっているアイスがあって、でもやっぱり本別といえば豆なので

私は小豆がかかったアイスを食べましたよ~🍦

甘納豆だけでも美味しんですが、アイスと一緒に食べると

もう絶品ですね~✨😋💛

甘納豆もアイスも大好きな私には最高の組み合わせでした♪

 

徐々に夏が近づいてきますし、今日みたいな気温が高くなる日には

アイスなんていかがでしょうか~(^^)

みなさんもぜひ、食べてみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

ステラ☆ほんべつ②

2022年5月25日

こんにちは!

 

今日も暖かい帯広です!

暖かくなってくると事務所の玄関ドアに小さな虫がすごーいつくんです💦

何でなんでしょう~💦

ドアが黒っぽいから?

それとも虫が好きな匂いを放っているのか。。。

ドアを開けようとすると、虫たちは私に驚き

ぶわーーーーーっと動き出すので、少し減ったところを見計らって

ササッと入るようにしているのですが、何か対策はないものですかね。

とりあえずさっき、アースジェットを吹きかけときました。

これで少しは減ってくれればいいな~。

 

さて、昨日ほんべつの道の駅を紹介しましたので

今日は購入したものの紹介です!

 

道の駅内には、パンコーナーがありまして、その名も

「パン工房アリコヴェール🍞」

本別産小麦を100%使用して作られていて、菓子パンからお総菜パンまで

たくさんの種類が並んでいました。

本別といえば『豆』のイメージがあるかと思いますが、

小麦の栽培も盛んなようで、その本別の特産品が両方詰まった

甘納豆入りの食パンを買ってみましたよ!

本別町のキャラクター、元気くんが焼印されていてとてもお茶目な見た目🍞

パンはふんわりしていて、甘納豆もとても美味しくて、

一斤ペロッとなくなってしまいました😋

そのままでも焼いても、どちらでも美味しかったですよ!

これは、道の駅に行ったときには絶対に買いたい一品ですね~

もちろんお総菜パンなども美味しかったのでおススメですが、

個人的には食パンを食べてほしいな~と思います!

ぜひ、行った際は購入してみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

ステラ☆ほんべつ

2022年5月23日

こんにちは!

 

今日は晴れていたのにお昼前から雨が降ってきました☂

でも、気温はそれほど低くなくて21℃。

夕方まで雨の予報になっていますので、降ったり止んだりの天気が続きそうですね。

傘を持って行ったほうがいいかもしれませんね~

 

 

さて、先月だったのですが、本別町の公園へ行ってきました!

その帰りに道の駅ステラ☆ほんべつに寄ってきたんですけどね、

本別には何度もいっているのに初めて道の駅に行ったんです。

町のあらゆるところに豆のキャラクターがいて、公園や町の歩道にも

もちろん道の駅にもたくさん。

 

外のちょっとした公園には遊具とこんな大きな口の豆ちゃんがいて

なんでこの一体だけ口が開いているんだろ?と思って、

恐る恐る手を入れてみたところ…

向かいにあった汽車から水しぶきがシャ――っと出てきてびっくりしました!

噴水だったのですね~✨

(あとから看板に説明が書いてあることに気が付きました。)

これは楽しくて、子供達も大喜びで何回もやっていましたよ(^^)

 

道の駅には美味しいものもたくさん売っていて、

しかも外でも遊ぶところがあって、結構楽しめましたよ!

明日は、食べたもの、購入したものを紹介します(^^)

みなさんもぜひ行ってみてください♪

 

では、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/

オムライス

2022年5月20日

こんにちは!

 

毎日暖かい日が続いていますね~☀

日曜日からは少し天気がす、、

せっかくの週末が~( ;∀;)

暖かかったら外で焼き肉をしたいと思っていたのに

このままじゃダメそうです。

また次週に持ち越そうと思います。

 

 

さて、昨日に引き続き希林亭のメニューの紹介をします!

昨日はポークチャップでしたので、今日はオムライス✨

ケッチャプ系のメニューが美味しいのでオムライスも絶対に美味しいと思い注文。

トロふわではなく、薄めの卵がしっかりと焼かれていて

チキンライスがびっしりとくるまれていて、

これぞ洋食屋さんのオムライスという感じでした🍚

具材は、鶏肉とピーマンと玉ねぎが大きめに切られてはいていて

上にかかっているケッチャプを伸ばして、一緒に食べるとちょうどいい味でした!

あまり自分ではオムライスは作らないので、久しぶりにオムライスを食べてみて

なんだか安心できる味でしたね~(((uдu*)ゥンゥン

何を頼んでも美味しかった気がします。

週末久しぶりに家でオムライスも作ってみようかな~

でも、とろふわの卵は作れないので、しっかりと焼いた卵ですけどね🍳

みなさんは何しますか~(^^)

 

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

ポークチャップ

2022年5月19日

こんにちは!

 

今日は曇っていますが、温度は高く24度くらいまでなるようですね。

建物の中の方が涼しくて、外へ出るとぬるく感じたのでびっくりしました!

今日は夕方から雨マークが付いていますしので、夕方にお出かけの方は

念のため傘を持って行ったほうがよさそうですよ。

 

 

さて、一昨日に希林亭へいったお話をしたのですが、

今日は希林亭さんの他のメニューを紹介しようと思います!

それはポークチャップです🐷

普通のポークチャップはお肉だけとか、玉葱がケチャップと和えてあって

乗ってたりもするのですが、こちらのポークチャップはトロトロの卵が乗っていました!

卵が乗ったものは初めてでしたよ✨

その卵の火加減がちょうどよく、トロトロだけど形は残っていて絶妙な硬さが

ソースとよく絡んでとても美味しかったです。

この卵だけでご飯が進みます🍚

もちろんお肉も軟かくて美味しかったですけどね、卵に驚いたので、、(*^^*)

ソースの味は再現できなくても、家でも作れそうなので

今度卵を乗せて作ってみようかなと思います~♪

こちらのお店は、洋食ならなんでも美味しい気がします!

特にケッチャプ系のナポリタンやオムライス🍅

オススメです~

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

ローソン

2022年5月18日

こんにちは!

 

今日も昨日より気温が上がり24度の帯広です☀

しばらく20度以上の気温が続くので、そろそろ家庭菜園でも始めようかな~

というところです🥬

周りのお家の畑をのぞいてみたら、野菜を植えているようですし、

我が家もトマトは絶対に植えようと思っています🍅

今年はどのくらいなるのか楽しみですね~✨

たくさんなるといいな~。

 

さて、みなさんは先日の土曜日のジョブチューン観ましたでしょうか?

ローソンのスイーツランキングが放送されていたのですが、

笑いあり、涙ありで、感動しながら見てしまいました( ;∀;)♡

スイーツランキングは今まででもあったのですが

今回のようにシェフの方が涙していたのは初めて見ました。

コンビニスイーツを当たり前に食している私たちですが、

こういった改良を重ねて、努力されて商品を開発されているのだな~と(((uдu*)ゥンゥン

さてさて~、評価がこのようになっていまして、今回私はこの中で

抹茶どら焼きを買ってみました!!!

この番組を見て、ローソンへ走った方は多かったようなので

買えただけラッキーでした✨

生地はもちもち、中の生クリームは甘くて、抹茶クリームは抹茶の苦みが強く

一緒に食べるとちょうどいい甘さで、とても美味しかったです😋

いっぺんに何個も買っちゃうと全部食べてしまう性格なので

一つずつ買うようにしています(;^_^A

次は何にしようかな~

全種類食べてみたい気もします。。🐷

みなさんもぜひ、制覇してみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

キリン亭

2022年5月17日

こんにちは!

 

今日は朝から陽射しが強いですね!

首元が暑く感じました~☀

紫外線が強いのでUV対策と水分補給をしてお過ごしください!

 

さて、日曜日、札内の駅前にある希林亭さんへ行ってきました。

正直やっているのかどうか、、、という外観なのですが

ランチの時間はオープンしているようです。

(電話して営業しているか確認したほうが確実です。)

店内は、昭和のレトロ感がすごく、天井のステンドグラスが可愛くて

THE喫茶店という感じです。

私はピザトーストを注文しました。

厚切りのパンにピーマンやコーンなどの野菜が乗っていてチーズがたっぷり🧀

出来立てホヤホヤはチーズがとろーり、パンはサクサク

とっても美味しかったです✨

 

お店の方は二人でやっているようなので、ちょっと出てくるのに

時間がかかるようですが、のんびりとした時間が流れていて

待っている時間もそれはそれでよかったな~と思います(^^)

 

みなさんもぜひ足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

たかまん

2022年5月16日

こんにちは!

 

今日も暖かい日の帯広です☀

風が少し吹いていますが気にならない程度なので

とても過ごしやすいです(^^)

ただ、まだ朝はヒヤッとしますので、日中との寒暖差に体がやられないように

気を付けてお過ごしくださいね。

 

 

さて、昨日久しぶりに高橋まんじゅうやのおやきを食べたんですけどね

休日となるとやっぱり多くの人が並んでいますよね~。

大人気です!!

一回目通りかかった時に外まで何人も並んでいたので

用事を足してから帰りに並んでなかったら買いに行こうと思っていて、

帰り通った時にちょうどお客さんが途切れたときだったので

チャンスだ!と思って買いに行きました✨

出来たてのおやきは格別でしたね~🤤

私はチーズが一番好きで、二番目は蒸しパン🥞がすきです。

久しぶりに食べたのでたかまんの美味しさが沁みて

間違いない美味しさを再確認したのでした。

みなさんはどれが好きですか??(^^)

お客さんが引いた時を狙っていってみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

沖縄フェア

2022年5月13日

こんにちは!

 

今日からあまり天気はようくないようで朝は霧雨のような感じでしたね☂

明日も雨の予報で日曜日からは回復するようです☀

段々20度前後んの気温となってきていて夏が近づいてきているのかな~

と感じられるようになってきました!

早く暖かくなって、外で色々できるようになりたいですね(^^)

 

さて、昨日コープへ買い物に行ったら沖縄フェアというのがやっていました!

たまに藤丸で開催れている沖縄物産展やこういったスーパーでやっているものも

「沖縄」と聞いたら気になってしまうんですよね♪

中でも物産展でやっている実演販売されているサーターアンダギーが大好きで

あとちんすこうも好きだし、黒糖も好きだし、定番の紅芋タルトも大好きだし、

結局全部好きなんですけど、たまに珍しいものも買ったりもします!

今回買ったものは、

おきなわんドーナツ🍩

少し長いドーナツの周りに黒糖の砂糖がコーティングされていて、

甘くておいしかったです😋

ただ、口の中の水分が奪われるのでお茶やコーヒーが必須なのですが

こういったものも大好きで、お腹も心も満たされました~✨

只今、コープさっぽろでは沖縄フェアが開催されているので

みなさんもぜひ覗いてみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

まりも羊羹

2022年5月12日

こんにちは!

 

GW明けの一週間でしたが、なんだかあっという間に過ぎていった気がします。

そんな今日は昨日ほどは暖かくない日で曇り空が広がっています。

明日からは天気が崩れるようで、土曜日は傘マークが付いていました。

あと二日で雨が降らないように変わらないかな~と毎日天気予報を

確認してしまうのでした。

 

 

さて、個人的に大好きな和菓子があるんのですけどね

地味だけど、定番でおいしい。

それは、、、

まりも羊羹です!

阿寒のお土産といえばまりも羊羹という感じですが、

今やどこにでも手に入る気がします✨

このプチっと楊枝をさして出すのが楽しくて子供も喜んで食べるんですよね~♪

この開け方のプリンも出ていますが、まりも羊羹から発案されたのでしょうか~( ´艸`)

味は皆さんご存知のようにザ羊羹!で甘くて癒されます。

オシャレなお土産がたくさん出ている現在ですが、このオシャレでもなんでもない

まりも羊羹が素朴で美味しくて、お土産で頂いても嬉しんですよね💛

たまに食べるとよりおいしさが感じられますよ😋

みなさんも久しぶりにプチっと食べてみてはどうでしょうか♪

 

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ