Now Loading...

ブログBlog

ワールドカップ

2022年6月10日

こんにちは!

 

今日は晴れるかと思ったら曇りでしたね☁

肌寒く感じます。

早くパーッと晴れて、ピクニックや焼肉が出来るようになってほしいものです(;^ω^)

 

 

さて、先日から日本代表のサッカーの試合が開催されていますね!⚽

ワールドカップ前の試合で残り5試合。

初めは札幌ドームで試合されていて、友達も見にいってましたね~!

やっぱりスポーツは盛り上がります!

テレビの前でも盛り上がるのですから、会場で見ると迫力があって

さらに魅了されるのでしょうね~(((uдu*)ゥンゥン

 

日本代表は私が知っている長友選手や吉田選手をはじめとして、若い選手もたくさんいて

若い選手も大活躍していました!

30歳を超えるとスポーツの世界では高齢のほうになってしまうようですが、

ベテランの選手はやはりチームをまとめるうえで必要な選手なんだな~と

みてて感じましたね。

 

今日も6時半から強豪国のガーナとの試合があります。

みなさんもテレビの前で応援してみてはどうでしょうか!🏁

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

ハナマート

2022年6月9日

こんにちは!

 

今日は久しぶりの青空が見えている帯広です☀

気温はそれほど上がらなく、昨日とそんなに変わらないですが

晴れているだけでも少し暖かいのかな~感じますよね(^^)

明日も晴れの予報が出ていますので明日までは外作業が快適にできそうです!

外の事は明日までに終わらせておきましょう~!

 

さて、昨日汽車で帯広へ行った話をしたのですが、

車で駅の近くまでいってもなかなか寄ることはない帯広駅ですよね。

汽車で行ったときせっかくなので駅の中を散策してみました!

そしたら昔とは大違い!!!!

昔からある時計屋さんや服やさんはそのままあったりもしましたが

WATという百円ショップは綺麗でフロアが広く、品物も充実していて

入り口付近には新しいカフェも入っていたり、お土産屋さんの方には

韓国のお店「ハナマート」も入っていて、新しいお店もありました。

今韓流がブームでもありますが、私はさっぱりとわからず、

でも、珍しい商品がたくさんあって、見てて楽しかったです✨

韓流アイドルのポスターやカップラーメンがたくさんあったり

どれも辛そうで辛いものが苦手が私はきっと食べられませんが

見たことない珍しい物ばかりでした。

辛いもの好き、韓国が好きな人にはおすすめですね!

いつからあったのかもわからないですし、当たり前だよ!

という情報かもしれませんが、ぜひ、みなさんも足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

DECMO

2022年6月8日

こんにちは!

 

なかなか気温が上がりませんね~。

週間天気予報を見ても20度行かないくらいで、北海道の夏はいつ来るのやら…

という感じですね。

今年は勝毎花火大会が開催されることになったので、他のイベントもやるのかな?

なんて期待しているところです。

いずれにせよ、短い夏をたくさん楽しんでいきたいですね✨

 

 

さて、先月の事なのですが汽車に乗って帯広まで行こう!と考え

いってきました!

小学生の頃から乗っていたワンマン列車はもうなくなり、

新しい列車DECMOという汽車になっていました。

小学生のころは友人とプリクラを撮りに行ってランチして帰ってきたり

高校生になれば通学で利用したり、たくさんの間お世話になりましたね~。

懐かしい思い出がたくさん出てきます。

 

ワンマン列車の次は綺麗なDECMO🚃

ワンマンの時は椅子を回転させて、向かい合わせにできたのですが、

新しい時代にのって、車内は向かい合うことはない椅子の配置となっていて、

縦長の椅子も長く配置されていて、

入ったときにとても広いな~と感じました。

座席の色はオレンジだった気がするのですが(ちょっと忘れました)

車内がとても明るい雰囲気でしたよ。

それとドアはボタンで開けるようになっていて、

必要な時だけ開閉できるようになっていました。

初めて利用した私はきっとおどおどしてたと思いますね( ´艸`)

でも、新しい列車にのれて楽しかったです!

たまに車ではない移動手段もいいものですね(*^^*)

ぜひ、みなさんも利用してみてはいかがでしょうか!

懐かしい気持ちや、ワクワクした気持ちを味わえますよ♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

くるみのランプ

2022年6月7日

こんにちは!

 

先週はずっと雨が続いていたり、ぱっとしない天気が続いていましたが

今日は晴れの帯広です☀

週末あった運動会はなんと晴れ間も見え無事に開催されました(^^)

土曜日は他の小学校でも運動会がやっていたようで

コロナで観覧者の人数制限があったり、学年ごとに分かれていたりと制限はあったものの

対策をとりながら無事に開催できただけで本当によかったです。

今後もこうやって中止にならずに他のイベントも開催できるといいですね~(((uдu*)

 

 

さて、日曜日、久しぶりにクルミのランプさんへパンを買いに行ってきました🍞

前に行ったとき時間が悪かったのか全然品数がなくてショックだったのですが、

今回は12時ごろ行くとたくさんあってワクワクしてしまいました(*^^*)

美味しそうなパンがいっぱい~

中でもソフトフランスのような生地のアンパンが個人的に美味しかったです。

ハード系が美味しいというので有名なお店なので、納得ですね~💛

それと、初めて食べたシナモンロール

上にクリームチーズのようなクリームが乗っかていて

パンというよりケーキのような見た目でボリューム満点✨

パンは甘くて、クリームは爽やかでとても美味しかったです🤤

どれもとても美味しくて、また他の種類も食べてみたいな~と思いますね!

時間によってはあまりないかもしれないのが注意ですが、

みなさんもぜひ足を運んでみてください♪

 

では、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/

所さんの生き物図鑑

2022年6月3日

こんにちは!

 

今日も曇り空の帯広です。

しばらく気温も上がらず、晴れ間も観れずの日が続きそうですね。

早く暖かくなって、スッキリと晴れてくれないかなと願うばかりです☀☂

しかし、どんより天気ですが、気持ちはスッキリと頑張りましょうね!

 

さて、今日紹介したいのは本!

こちらの図鑑、所さんの目がテン!の人気のコーナー「かがくの里」

の生き物が載っている図鑑です。

発売から即完売で、なかなか手に入らないという人気の本が

やっと手に入りました!

かがくの里とは、もともと荒地だった土地を番組のプロジェクトによって再生していき、

約八年間かけて作り上げ、徐々に生き物が住み着くようになった里なのです。

この本では、里山のエリアごとに生き物がどのように生活しているのか、

自然にどんな影響を与えているのかが詳しく解説されています。

また、二次元コードがついている箇所があり、読み込むと動画が再生されて、

動いている様子が見られます。

身近な生き物や、北海道では見られない生き物、

虫や動物が好きな子供には興味津々で楽しい内容となっていて、

もちろん子供だけでなく、大人も楽しめる一冊となっていました📚

生き物に触れあい、勉強することはとても大切です。

この本を通して、親子でたのしく学んでみてはいかがでしょうか(^^)

オススメですよ✨

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

睡眠時間

2022年6月2日

こんにちは!

 

今日は夜から雨の予報となっていますが、日中は何とか雨が降らずに済みそうな日です。

土曜日の運動会も雨マークが消えたので、なんとか無事延期とはならなさそうです(^^)

よかった~。

 

 

ところでみなさんは一日どのくらい寝ていますか??

今日出勤中にやっていたスッキリで日本は睡眠時間が短い国ワースト1位

だといっていたのです。

仕事量が多くて忙しい方が多いことからそうなっているのか、

ただ単に眠らないだけなのか、

ただ、世界中で一位というのは心配ですね😟

睡眠不足となると心身の健康を損なう危険性が高まるとも言われています。

ですが、睡眠時間だけでなく、睡眠の質というものも現在注目されていて

そちらも大きく心身への影響を及ぼすとも言われています。

睡眠の時間は人それぞれであって、短くても大丈夫な人、たくさん寝ないとダメな人と

その人の体に合った時間があることでしょう。

しかし、短い時間であっても眠れないとなると質が悪いということです。

なぜ眠れないのかということを考えてみると

夜中のスマホ、テレビを観ながら寝る、仕事などのストレスなど様々なようです。

これらを解消すると少しは眠れるようになるかもしれませんし、

ストレスを急にとるのは難しいかもしれませんので、あとは少しいい寝具を変えてみるとか

なにか対策をとれるかもしれません!

今は質にこだわる人も増えてきているようです。

今一度、自分の睡眠の質を見直してみてはいかがでしょうか(^^)

健康を目指していきましょう!

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

6月スタート

2022年6月1日

こんにちは!

 

1時ころから晴れてきました~☀

せっかくいい天気になってきているのに、また明日は雨ですものね☂

今週末小学校の運動会があるので毎日天気予報が変わらないか

チェックしてしまいます(;^_^A

何故かこの時期は天気が悪い気がするんですよね。

すごく寒くても、晴れなくても、どうか延期や中止にならないように願いたいです。

グラウンドの状態も悪くないといいな~

 

 

さて、今日から6月がスタートしました!

水曜日なのに金曜日の気分になっているのですが、、

私だけでしょうか~( ´艸`)

いよいよ今月からは草刈りの作業も始まってきます!

今シーズンも事故やケガがないように9月頃まで全力で頑張っていこうと思いますよ(`・ω・´)b

私は職員の方のサポートするのみです💪

それぞれ役割をしっかりと果たして、最後まで駆け抜けていきます♪

 

 

では、6月も頑張っていきましょう\(^o^)/

にら

2022年5月31日

こんにちは!

 

今日はこれから雨が降りだす予報になっています☂

今日からしばらく天気が悪い日が続きますね。

今週末運動会があるので、出来るのかどうか、、

心配です😟

曇りでも雨が降らなければ開催できるので、雨だけは避けたいところです。

 

 

さて、今時期にらが旬でたくさん出てきています!

有難いことに買うよりももらう方が多くて助かっています(^^)

旬の野菜は栄養たっぷりで体にとてもいいので、ぜひ摂っておきたいところですね🥬

にらには、ビタミンが豊富で、更にミネラルや食物繊維もバランスよく含まれています。

中でも緑黄色野菜に多く含まれているベータカロテンはトップクラス👑

美容にいいビタミンCやEも豊富で美肌になれる野菜です✨

これは食べるしかないですよね!

でも結構レシピに困ってしまうんですが、天板のニラ玉や、餃子。

他には汁物にいれたり、野菜炒めにいれたり、調べたら変わったレシピもたくさん出てきます!

なので検索して、ご自分の好きなレシピを見つけてみてください♪

ぜひ、旬の野菜を食べて元気をつけましょう~(`・ω・´)b

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

チーズケーキアイス

2022年5月30日

こんにちは!

 

今日は思ったよりも晴れていますね☀

気温は上がらず18度くらい。

ちょっとヒヤッとしますね~。。

明日からしばらく天気が崩れそうで、気温は明日はなんと一桁!?Σ(・ω・ノ)ノ!

かなり寒くなりそうです💦

そのあとも10度ちょっとの日や、10度以下の日もあるようですので

体調を崩さないように気を付けてお過ごしくださいね。

 

 

さて、最近は暖かい日が続いていたのでアイスを食べることが多かったのですが

新商品のアイスを見つけたので紹介します✨

それは、井村屋からでている「チーズテリーヌアイス」

チーズケーキが好きな私にとっては、チーズケーキ入りと聞いたら

買わずにはいられません!!!

上からチーズソース・チーズアイス・チーズケーキの順番になっていて

すべてがチーズ味のアイスとなっていました🍦

これだけチーズが詰まっているので、味は濃いチーズ味

結構甘めで、三層一緒に食べるとちょうど良くていい感じでした✨

上のソースだけでは、甘すぎてむせてしまいますのでご注意を、、(;^ω^)

最近はいろんなアイスが発売されるので、新商品を見ると買ってみたくなってしまうんですよね。

ぜひ、みなさんもこちらのチーズケーキアイスを見つけたら

購入してみてください♪

 

では、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/

本別公園

2022年5月27日

こんにちは!

 

今日は気温が下がって、雨の日となりそうです。

夕方から明日にかけてずっと降るようなので、週末のお天気はお預けですね💦

6月に入ると運動会の行事も入ってくると思うのですが

雨が降ることなく、開催出来るといいですよね。

 

 

さて、本別ネタが続いていますが、今日で最後

本別公園の紹介です!

数年ぶりに行ったらですね、遊具が新しくなっていたのでびっくりしました!

昔はローラー滑り台だった滑り台は普通のになっていて

木のアスレチックのもなくなっていました。

でも、新しいものはカラフルで、昔同様に結構体を使って遊べるようなものばかりで

子供達にとってはいいものだな~と感じました(^^)

まず滑り台を滑るために上るだけでも結構体力を使いそうです。

付き添いの大人はすぐ疲れるのに、子供たちは何回ものぼったり下りたりするので

勝てないな~と老いを感じるのでした(;^_^A

 

公園は二カ所に分かれていて、もう一個池の近くの方はブランコや滑り台

ジャングルジムのがあるアスレチックになっていて、池でスワンボートを漕げたり

ゴーカートもあったりして、色々なことして楽しめます。

なんといっても広いので、たくさん歩きますし、密になりづらいので

お昼ご飯を持っていくと一日中遊べるのではないかと思いました!

これから暑くなってくるともっと人気が出て、多くの人が訪れそうですね(^_-)-☆

ぜひ、みなさんも遊びに行ってみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ