Now Loading...

ブログBlog

道の駅おとふけ

2022年6月28日

こんにちは!

 

今日は昨日よりは気温が下がり、曇り空です☁

午後からは雨が降る予定になっていますので傘が必要になりますね。

11時半現在、なんだか雨が降りそうな雲行きになってきました。

雨が降ると湿度が高くなってくるので、除湿をしながらお部屋を整え

体調を崩さないように気をつけてお過ごしくださいね。

 

さて、できてから結構経ってしまっていますが、初めて音更町の道の駅に行ってきました!

しかも雨がザーザー降っている中、、、(;^ω^)

なので外の風景などは撮れずに、屋根の下からこの子を撮るのがやっとでした。

道の駅内は、十勝産の野菜やお土産コーナー、お花などがたくさん売っていて、

飲食ができるフードコートも充実されていました。

お店では並ぶほど人気のうどん屋さんの「麦笑」やラーメン屋さんの「藤」

パン屋さんの「マスヤパン」、ケーキ屋さんの「グリーン」など

人気なお店がたくさん入っています!

他にも美味しそうで食べてみたいお店が入っているので、どれにしようか

迷ってしまいそうです(^^)

それと、キッズスペースが充実していて、年齢によって遊べるスペースが別れていたので

あかちゃんでも安心して遊ぶことが出来そうでした。

トイレの低い手洗い場もクマの形の鏡で可愛くなっていて、

子供も大人も楽しめる道の駅となっていました(^^)

まだの方は、ぜひ足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

真夏日

2022年6月27日

こんにちは!

 

いや~ここ数日、とっても暑いですね💦

危険なくらいの暑さです☀

 

土曜日、我が子の保育園の運動会があったのですが

前の日に雨が結構降っていて、グラウンドの状態がどうなるかと思っていて

とても不安だったのですが、先生やお父さん方が整備してくれたおかげで

無事に開催できました。

人数制限があったものの、数年ぶりに通しで運動会を観覧できて、

なんだか新鮮で懐かしい気持ちになりましたし、

子供たちの成長に感動しました( ;∀;)♡

無事開催してくれた先生たちに感謝ですね。

 

土曜日から突然の夏日が続き、運動会の時からずっと外に出ていたので

顔も体も一気に日焼けをしたような気がしますね💦

土日と外に出ることが多かっただけで、かなり黒くなったきがします。

がーん😨

でも、日焼け対策も大事ですが、熱中症対策をしっかりしないと

倒れてしまうくらい暑いですからね。

水分と塩分もしっかり摂って、屋内の環境をエアコンで整えるようにして

体調が悪くならないようにしてお過ごしくださいね。

水分は飲みたいと思う前に摂っておくほうがいいみたいですよ(゚д゚)(。_。)

暑いですが、頑張っていきましょうね!

 

では、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/

おはぎ

2022年6月23日

こんにちは!

 

今日は全道的に曇りや午後から雨が降る地域が多く

帯広も曇りの一日となりそうです。

明日までは気温も20℃を下回り、土曜日からは急に30度近くなるようで

そのあとからはしばらくの間気温が高い日が続きそうです。

もう6月も終わりに近づいていますもんね。

寒い日があったり、暑い日があったりと体調を崩しやすい時期となっていますので

体調管理には十分気を付けてお過ごしください。

 

 

さて、最近甘いものがものすごい食べたくなってしまうのですが

食後でも食前でもいつでも食べれちゃいます!

昨日食べたのは、おはぎです!

やっぱりあんこ系が食べたくなり買ってしまいましたね(^_^;)

十勝大福本舗のおはぎ

幕別町の工場前では、味にはまったく変りないので食べられるのですが

形が悪い物や破れて中身が飛び出してしまったものなどを販売していて

お手ごろに購入することが出来るのです✨

豆大福やたい焼き、串団子などたくさんの商品がお安く並んでいて

安いからと言ってついついたくさん買ってしまうんですよね~(;^ω^)

お裾分けしながら美味しく全部いただきましたが、、、💛

やっぱり十勝のあんこは美味しいです✨

みなさんは甘いものだと何が好きですか?(^^)

 

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

ちゅうかまんじゅう

2022年6月22日

こんにちは!

 

昨日はとても天気が良く暖かかったですね☀

今日は5度ほど気温が下がり、曇りの一日となりそうです。

昨日より肌寒く感じますので羽織るものを一枚持ってお出かけ下さいね。

 

 

さて、みなさんは洋菓子と和菓子どちらが好きですか??(^^)

私は最近和菓子が好きで、といっても綺麗な砂糖菓子のような上品なものではなく

大福やおはぎとかお饅頭のあんこが好きで、最近は洋菓子よりも買う頻度が多いです。

最近食べたのは、幕別本町にあるあらかわさんのちゅうかまんじゅう

中華まんじゅうといても肉まんやピザまんのようなものではなく、

どら焼きの生地に似た、焼かれた生地にあんこが包まれている甘い中華まんじゅう。

パンダ焼きや赤飯まんじゅうで有名なあらかわさん🐼ですが

他にも様々な和菓子が並んでいて、どれも人気商品です✨

昔からのお店という感じで、なんだか落ち着く雰囲気があります。

日曜日は定休日ですので、土曜日や平日に近くへ行った際は

ぜひ足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

SAIKI

2022年6月20日

こんにちは!

 

昨日の夜は雷がすごかったですね~⚡

寝ていたんですけど、一度目が覚めたときに大きな音が聞こえて

風の音なのか雷の音なのかどっちなんだろ~(˘ω˘)と思いながら

再び寝ていたのであまり覚えていません、、( ´艸`)

 

昨日はジメジメしていたのですが、今日は朝から青空が広がっているので

スッキリとした一日となりそうです✨

気温が高くなるので水分をしっかりとってお過ごしくださいね。

 

 

さて、今日は数か月前からパンの販売を始めた「cafe saiki」さんの紹介をします!

札内の国道沿いのdocomoショップの隣にあるレストランがお店です。

外観はとてもオシャレで、平日も休日も多くのお客さんで賑わっていて

いつでも混んでるイメージがあります。

そんなサイキさんで今年の二月からパンの販売を始めたようで

それを私は最近知って、いつか買いに行こうと思っていて

ようやく買いに行けました!

定休日以外の平日のみ15時まで販売されていてます。

インスタグラムでこの日はこの品揃えですよ!とアップされるので

どれを買おうかな~、美味しそうだから今度買おう!と

買いに行けなくても更新されるのを楽しみに待っています(n*´ω`*n)

今回購入したのはクロワッサンとほうれん草のシチュー🍞

バターたっぷりの甘いクロワッサンと、ほうれんそうとベーコンがたっぷりと乗って

チーズがかかったほうれん草のシチュー

どちらも本当に美味しくて、美味しくて、これはまた絶対食べたい!と思えました😋

 

平日の15時までで数もそんなにないのでなかなか買いに行けないかもしれませんが

これは、ぜひ一度食べてもらいたいパンですね♥

タイミングがあえば、ぜひ足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

リスドン

2022年6月17日

こんにちは!

 

今日は朝から暖かいですね~☀

今日遠足の我が子は昨日から張り切っていて、この日を楽しみにしていたので

天気が良くて遠足日和となって本当に良かったです(^^)

ただ、楽しい気持ちが先に行き、ケガをして帰ってこないかだけが心配なんですけどね…

無事ケガ無く帰ってくるといいな~と思います。

 

 

さて、先日芽室町のパン屋さん「パンと焼き菓子のお店リスドン」さんへ行ってきました!

他にも何個かかったのですが、もう食べられてしまい、メロンパンだけの撮影🍈

店内にはたくさんの品数のパンが並んでいて、迷ってしまうほどです。

芽室産の新鮮な食材を使ったパンもあり、きんぴらごぼうパンやごぼうスティックパン

芽室産の小麦を使ったフランスパンなど地域に根差したパン屋さんの印象です。

 

メロンパンはメロンの網目がしっかりと付いていて、

見た目から食欲がそそられますよね。

予想通り甘くて、サクサクで美味しかったです😋

 

本当に種類が豊富であれもこれもと目移りしてしまうのですが、

どれを食べても美味しいので、ぜひ皆さんも足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

初もの

2022年6月16日

こんにちは!

 

今日は朝雨が降っていましたが今は止んでいます。

夕方になると降りだす予報になっていますが、明日は気温が上がりはれそうです☀

明日は我が子は徒歩で公園へ遠足なので晴れでよかった~(*^-^*)

 

 

さて、夏も間近で温かくなってきたので家庭菜園に力を入れている方も

多いのではないでしょうか(^^)

私もトマトを植えたのですが、やっと花が咲いてきたように思います!

ハウスだと成長のスピードも速いのだと思いますが、そのまま育ててるので

のんびりと実が生るのを待ちたいと思います🍅

私の祖父はいろいろな野菜を育てていて、その中でも私が絶対作ってほしいと

祖父にお願いしているのは、、、

「ズッキーニ」です!

今年初のズッキーニ、早速とれたようなのでもらってきました\(^o^)/

ズッキーニは、ほとんどが水分で、ウリ科の仲間。

味は特にしませんがスープに入れても、炒めても、私は美味しくて好きなんですよね~💛

一番好きな食べ方は、これを輪切りにして、チーズをのせてオーブンで焼く

シンプルな食べ方が一番好きです🧀

今年もたくさん生るといいな~(^^)

みなさんは何を育てますか?

自家製の野菜、旬の食べ物を食べて、元気を付けていきましょ~!

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

間違えた父の日

2022年6月15日

こんにちは!

 

今日も天気がいいと思っていたのですが、道内でも十勝は気温が低い方のようです。

北見などでは26度くらいまで上がり夏日を観測。

今週末金曜土曜はこちらも暖かくなるようなので何をしようかな~と考え中です(^^)

 

そういえば、今週末といえば「父の日」なんですね!

てっきり勘違いして先週末かと思っていて、プレゼントを渡してしまいましたよ!

今週末だと気づいたのは昨日の事で、携帯をみていたら

「まだ間に合う父の日」みたいな広告が出てきて、あれ…?ん…?(・・?

となって、「2022年 父の日」と検索してみると6月19日だと発覚したのです!

大失敗でした~(;^ω^)

でもプレゼントは喜んでもらえたし、19日は用事があっていけなかったので

ちょうど良かったということにしましょう~✨

 

みなさんは日曜日に父の日をするんでしょうね(*^-^*)

ぜひ楽しんでくださいね~

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

梅雨入り

2022年6月14日

こんにちは!

 

今日は久しぶりにスッキリとした天気!しかも暖かいです☀

昼間ならTシャツで過ごせそうですね(^^)

しかし、この天気もずっとは続かず、ちらほら雨マークが出ていますね。

四国や九州地方では梅雨入りが発表さたようで

北海道は梅雨はないとされていますが、雨が続くような時期もあるので

段々と日本の気候も変わってきているのだな~と実感させられます。

ジメジメしていると洗濯物が乾かないのが本当に嫌で

乾燥機付きの洗濯機があるお家はいいですが、我が家にはないので

除湿しながら風を当てて乾かしたり工夫をしています。

みなさんはどんな工夫をなされていいるでしょうか?(^^)

 

外作業のためには雨の日が多くないといいなあ~とも思いますが、

作物の為には雨がなくてはいけないですし、

いろいろ難しいところですね(゜-゜)

とりあえず、今週に我が子は徒歩遠足があるのでその日だけは

雨が降らずに行けるといいな~と願います💛

コロナは落ち着きつつありますが、学校の行事はまだ少し制限されているので

出来る行事は子供達の為にも開催してほしいなと思いますね。

 

 

今日は暑いので水分補給をしっかりしてお過ごしください!

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

父の日

2022年6月13日

こんにちは!

 

今日は午前中は雨、しばらくして気付いたら雨がやんでいました☂

土曜日、雨が降っていたのに運動会のところは開催できたのでしょうか?

日曜日になったのでしょうかね?

明日からは晴れたり、雨が降ったり、いずれにせよいい天気が続かないようですが

週末は気温が上がってくるみたいですね!

遠足何かの行事も入ってくるので天気に恵まれるといいな~と思います✨

 

 

さて、日曜日は父の日でしたね🌸

みなさんは何をして過ごしましたか~(^^)

お酒などプレゼントされた方も多いですかね?

私の父親はお酒が苦手で、甘いものが大好きなのでみんなで食べられるように

シュークリームとどら焼きをプレゼントしました!

プレゼントというより、自分が食べてみたいからなのですが…( ̄▽ ̄)

こちらのシュークリームは、トドックでお取り寄せしたヒロタのシュークリーム

思ったよりも小ぶりで三口くらいで食べれそうな大きさでしたが

中のカスタードクリームが美味しくて、満足できました✨

トドックはこの辺では見たことない、買えない商品も載っているので

選んでて楽しんですよね~(*^^*)

しかも家まで届けてくれるので便利なのです!

これから、トドックで変わったものを買ったときには紹介していこうと思います!

ぜひ、みてくださいね♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ