Now Loading...

ブログBlog

茅乃舎のだし

2022年7月15日

こんにちは!

 

今日もヒヤッとしますね~。

天気予報をに見てみると、しばらく雨の日が続く予報になっていました。

今週末は商工会の花火大会が何カ所かで開催される予定にはなっているのですが

どうなるのでしょうか~、、、

せっかく今年初めてのお祭りに行こうと思ってたのにな~(´・ω・`)

雨が降らないことを祈ろうと思います★

 

 

さて、お料理には出汁が決めて!といわれていますよね!

そのことを聞いてからは、我が家ではずっと茅乃舎の出汁を使っています!

だってこれを使えば、ただ大根を煮ただけでも美味しくなるのですもの!

もう手放せないものとなっています(^^)

それに無添加ということで、ほぼ毎日作るお味噌汁も安心して

作ることが出来るんです。

添加物が入ってるものは他でたくさん摂ってしまっているので

毎日食べるものは添加物が少ないものを選ぶように心がけています✨

全部そうするのは難しいですがね(;^ω^)

 

こちらの出汁は、パックになっているのでぽとっと入れるだけで出汁が手軽に

とれるのももいいところですが、そのだしを取ったあとの中身をふりかけに

リメイクすることも出来るようで無駄がないんです(^^)

直接そのまま破って、冷奴などにかけて使うこともできるんですよ!

だしのうまみが直接伝わってくるので、醤油をかけなくても美味しく頂けます。

 

店舗は札幌にしかなく、あとはネットで注文ができるので

ぜひ、みなさんも覗いてみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

飲む点滴

2022年7月14日

こんにちは!

 

昨日はとても暑かったのに今日はぐっと気温が下がり20度前後の予報です。

数字だけ見ると急に寒くなったように感じますね。

7月も中旬になり、8月の勝毎花火大会が終わると一気に秋に近づくといわれていますので

それまでちょうど一か月くらいでしょうか、

なんだか北海道の夏は本当にあっという間に終わってしまいますね~。

なので早くぱっと晴れてほしいな~と思います✨

 

 

さて、暑い日が続いていたので、ちょっと夏バテかも、、、

なんて方はいないでしょうか?(>_<)

ちょっとボーっとしたり、頭が痛くなったり、食欲がなくなったり

気付かないうちに夏バテ予備軍になっていることもあるようですよ。

水分はしっかり摂り、食事も栄養のバランスを考えてとっていきたいですよね。

でも、そうはいかない時、飲む点滴といわれるほど栄養満点の

甘酒はどうでしょうか(^^)

こちらは「千代の糀 甘酒」🍷

腸を整えれば健康になれるといわれているほど腸は大事で、

麹は腸を活性化させてくれる働きがあるので

腸活が流行っている現代にはぴったりの飲み物です!

砂糖が使われていなくて、麹の自然な甘みのみでこれだけあまいのですから

体にいいこと間違いなしですよ!

甘酒が苦手な人でも、さらっと飲みやすく、スッキリとした味わいなので

子供からお年寄りまで好まれる気がします。

 

私は温めて飲むのが好きですが、冷たくしてもいいですよ!

ぜひみなさんも、甘酒を飲んで元気を付けてみてはいかがでしょうか♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

あかしや

2022年7月13日

こんにちは!

 

今日は久しぶりに青空が見えています!

外は26度で風がないのでむわっとした感じがしますね。

エアコンを使って冷やしたり、除湿したりしているのですが

温度の調整がなかなか難しくて、毎日設定温度に振り回されております。

この温度がちょうどいい!となるころまでに夏が終わってしまいそうですが、

快適に過ごせるようにしていきたいですね!

 

 

さて、先日テイクアウトでアカシヤ食堂さんのお弁当を食べました✨

私は、ナンバーワン商品のガリバタフライ弁当!

ガーリックバターが中にジュワっと入っていて、これはこぼしたら大変なことになるやつです( ´艸`)

ガーリックがとても効いていて、あとに予定がある方はちょっと控えたほうがいいかもしれません

でもとっても美味しいの出一番人気といわれる理由がわかります💛

ちなみに、帰ってから歯磨きをしてから出かけました(笑)

 

それと友人が食べていたのは唐揚げ弁当🍙

こちらもボリュームがあって大きな唐揚げが6個も入っていました。

 

どれを頼んでも別の容器にサラダがたっぷりと付いていて

これはとても嬉しかったです(*^^*)

ドレッシングはカレーの風味がして、変わっていましたが美味しかったです。

こんなにサラダがついているお弁当は珍しいと思うので

栄養バランスも良くて、おすすめですね~✨

 

どれもボリュームがあって、美味しいので、

何を食べてもおススメですが、まずはガリバタフライを食べてみてほしいですね!

お店でも食べれますし、テイクアウトもできますので

ぜひ、足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

🍩紹介

2022年7月12日

こんにちは!

 

今日も曇っているのに気温は高く25℃☁

ジメジメで髪の毛のうねうねが絶好調でございます。

 

さて、今日は昨日紹介したもくもく堂のドーナツの紹介をします!

本日も10時から元気に営業しているようですよ~✨

 

では、始めます!

まず一品目、可愛い見た目の「ちょこちょこ」🍩

チョコレート生地にチョコレートがかけられて、チョコクランチが少し乗って

ザ☆チョコレートドーナツという感じです。

中はチョコチップが入っており、チョコ好きにはぴったりの物となっています♪

 

続いて、いちごみるく🍓

こちらも見た目が可愛く、子供や女性に人気がありそうですね!

つぶつぶのイチゴチョコレートがかかっていて、イチゴのいい香りがします!

実はこちら、売り切れでショーケースに並んでいなくて、

でも、ありませんか?と聞いてみたところ

3分ほど待てばできます!と言ってくれたので奇跡的に買えたんです💛

きっと、人気があるんでしょうね~(*^^*)

 

最後に人気ナンバーワンの「ごまあん」🍩

十勝産のこしあんが包まれていて、ずっしりと重さがあります。

生地にはゴマがたっぷりと入っていて、餡子もたっぷり

こちらは、老若男女問わず好まれる一品だと思います!

何にしようか迷ったときは、まずは人気ナンバーワンのこちらを

選ぶと間違いないかな(^^)

どれも美味しいのでハズレはないんですけどね~♪

 

昨日は午後2時半ごろに完売したとインスタグラムが更新されていましたので

なるべく早めに買いに行くことをオススメします!

ぜひ、みなさんも足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

ハマりそう…🤤

2022年7月11日

こんにちは!

 

最近は雨が多いですね~☂

大雨ではなく小雨や霧雨のようなものがずっと降っていてジメジメてしています。

そして、朝にセットした髪の毛はうねうねし、今日もうねうね日和でございます😨

「うねうね日和」ちょっとよく聞こえますが、髪の毛としては最悪な状態

早くからっとしてほしいですね~。

 

 

さて、最近までドーナツラボさんのドーナツにハマっていたのですが

またまた違うドーナッツにハマりそうな予感…♥

それは~、もくもく堂さん🍩(*^^*)

先日二日連続で買いにへ行ってきました。

いろんな種類があって迷ってしまうのですが、一つが結構大きいので

一日ひとつで我慢しました。

一日目はクリームチーズ🍩

クリームチーズとカスタードクリームが入っていてすっきりとした味わい。

二日目はもくもく堂No1と書いていったゴマあんこ🍩

ゴマがたっぷりと入った生地にあんこがずっしりと入っています。

こちら結構重みがありました。

どれも生地がふわふわでおいしい😋

きっとどれを選んでも美味しいと思います!!

店内に何組かいたので少し待ちましたが、流れが速いので

待ってる間にどれにしようか決めておくのがいいと思います(^^)

それと、インスタグラムで完売の状況も更新しているので

チェックしながら行くと、もう終わってた~ということがなくていいと思いますよ!

次はどれにしようかな~♪

また行って来ようと思います!

 

では、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/

お菓子のニシヤマ

2022年7月6日

こんにちは!

 

札幌や旭川はとても天気が良く暑い日のようですが、

帯広は厚い雲に覆われています☁

気温は23度くらいで、逆に過ごしやすい温度です。

しばらくの間晴れ間は見れないようで、曇りや雨の日が続くので

夏はお預けかな~という感じですね。

7月になり、夏らしい日は数日しかないので、北海道の短い夏が

早く来て堪能できるといいな~と思います(^^)

 

さて、初めて行ってきました!

更別村にある「お菓子のニシヤマ」さんへ🎂

きっと人気なんですね~

お昼過ぎに行ったらショーケースの中のケーキは半分くらいでした。

数少ない中から、今回は人気のシュークリームとエクレアとプリンを購入。

シュークリームは、注文を受けてからクリームを入れてくれて、

新鮮なカスタードクリームが食べられます😋

それとエクレアは、パイ生地に乗っていて初めてのエクレアでした!!

パイが好きな私にはこれは大満足の一品♥

そして、クリームを入れてもらっている間にミルクレープを作っているところを

ガラス越しに見ていたのですが、何層も生地とクリームを重ねていて、

生地が破れてしまわないように、クリームにムラが出ないように

丁寧に扱われていて、これは大変そうだな~と私は眺めてました。

でも、娘は目をキラキラさせて、もう少し見ていたい(*^^*)としばらく見ていて

なかなかお店から出られないでいました。

私はそんな娘を見て、きっとこうやって様々なお仕事をしている姿をみて、

将来のどんな仕事に就きたいか考えていくなかな~(^^)

なんて思ってしまいました。

なかなか作っているところを見れる機会がないので貴重な時間でした。

みなさんもぜひ足を運んでみてください✨

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

2022年7月5日

こんにちは!

 

昨日の雷はすごかったですね~💦⚡

現在土砂災害警戒区域の地域があるようで、今日も帯広も夕方から雨が降る予報になっていますね。

また昨日のような天気となるのでしょうか。

みなさんも注意していてくださいね。

 

昨日は雷がゴロゴロとずっと鳴っていて、放課後遊びに行っていた我が子は

雷があんなになっていたは初めての体験だったかもしれないので

それが怖くて、お友達のお母さんに家に入れてもらって助けてもらっていました。

有難いですね~💛

やっぱり仲のいい友達のお母さんというのは子供としては信頼と安心がありますよね。

私もそんな経験があります。

むしろ自分の親よりも友達のお母さんに相談とかしていました( ´艸`)

親同士も仲良くしていれば、助けあうことが出来るので

そういう交流はとても大事だな~と思いますね(^^)

そして、私も困ってる子がいたら助けてあげられる存在になりたいなと思いました。

近所のおばさん目指してがんばります!

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

lemsons crepe

2022年7月4日

こんにちは!

 

連日暑い日が続いていますね~💦

コロナで搬送されるよりも、熱中症で救急搬送される方が多いとか、、、。

水分補給の他に塩分も摂るようにしてくださいね。

それとお茶やコーヒーは利尿作用があるので、たくさん飲んでいるからと言って

いいわけでもなく、本来ならば水や経口補水液などがいいみたいですよ。

体調が悪くならないように、エアコンで温度調節をして

家の中でも熱中症対策をしっかりしてお過ごし下ださい。

 

 

 

さて、イオンにできたクレープやさんを知っていますか?

本当に昔ご夫婦でやられていたクレープやさんがあったのですが

それが閉店されてからは何も入っていなかったところに、また新たに

クレープやさんができていました!

それは「レモゾンズクレープ」

なんといっても種類が豊富です!

定番のチョコレートやいちご🍓の他におかず系のものや

和風の抹茶やきな粉クリームブリュレなどのオシャレなものもありました。

今回はキャラメルきな粉餅

この組み合わせがまずいわけがありません!!!

白玉にきな粉withキャラメルシロップ、、、優勝です✨

暑い日にはアイスクレープもいいですね~🤤

 

他にも食べてみたいクレープがたくさんありました!

珍しいものもあるのでどれにしようか迷ってしまうのですが、

何回か行けばいいのですよね!

ぜひ、みなさんも食べに行ってみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

モーニング🍞

2022年6月30日

こんにちは!

今日で6月も終わり、1年の半分が過ぎました。

明日からは後半に突入ですね。

もう7月だなんて、、日が経つのは早すぎますね。

月末も頑張っていきましょう!

 

 

さて、先日コメダ珈琲のモーニングへ行ってきました!

ドリンクを注文するとパンが付いてくるというモーニングのシステム

二種類のパンからどちらかを選び、次にトッピングのゆで卵・卵ペースト・小倉餡の中から

一種類選び、更にバター・ジャム・塗る豆乳の中から一種類選ぶ

というセットになっています🍳

帯広になかったころは、テレビでやっているモーニングというものを観て

「いいな~」と観ていただけなのに、お店ができてから念願のモーニングができて

とても嬉しかったです!

なんだか都会の人になった気分がしました( ´艸`)

朝7時から開店しているので、出勤前などにも行けそうですよね!

パスタなどのメニューもあって、デザートも種類が多くて

朝だけでなく、ランチとしても、3時のおやつとしても

いつの時間でもお腹が満足できそうでしたよ!

ドリンクだけでも美味しそうなものがたくさんあるので

ぜひ、皆さんも足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

くががた

2022年6月29日

こんにちは!

 

只今、真っ暗になってきて今にも雨が降りがしそうな空をしています☁

今日は一日中雨の予報で、帯広では降ったり止んだりしていますが

旭川では昨日からの雨が続き、近くの川が溢れ床上浸水の被害にあった地域もあるようです。

夕方からまた激しい雨が降るところもあるようなので、

土砂災害にも注意が必要とのことです。

各地域の指示に従って行動をしてください。

 

 

さて、今朝友人から「クワガタのメスいる?」と連絡がきました。

友人の家の玄関にいたようで虫好きの我が子のために連れてきてくれました!

その雌のクワガタちゃん

とても小さくて、かごに入れたら元気に動いていました!

既にかごの中にはオスのクワガタがいるので共食いしないで仲良くしてくれれば

いいな~と言いながら、息子は嬉しそうに眺めていました。

昔は、山の方に行くと街灯のしたによくいたのですが、

今はLEDなので虫が寄ってこないようになっていて、

クワガタがいることはなかなかないようですね。

なので見つけれたのはとてもレアなので、我が家にやってきて

とても嬉しいです!

私は虫は苦手ですが、子供にとって生き物を育てるという教育は

とても大事だと思うので、大切に飼っていきたいと思います!

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ