Now Loading...

ブログBlog

シャインマスカット

2021年10月27日

こんにちは!

 

今日は17度と10月中旬の気温となり、

昨日よりもプラス6度上がって、10月下旬としては暖かい一日となりそうです。

もう既に今月は残り三日となり、あっという間に一ヵ月が終わってしまいましたね(◎_◎;)

今年が残り2か月で昨日届いたしゅんとChaiにはオードブルがチラホラ紹介されていて

もうそういう時期なのか~と感じましたね。

みなさんは手作りですが?注文しますか?

去年、我が家は酒居さんのも物を頼みましたが、今年はどうしようかな~

また頼んでみようか、他のところにしようか…

と悩むそんな時間も楽しかったりします(^^)

悩みすぎると予定数に達してしまうので早めに予約しないとですね✨

 

 

さて、今が食べごろでよくスーパーでも見かけます!

それは。。。

 

 

 

シャインマスカット~~~~~~~~~🍇です✨✨

皮も食べれて、種もなくて、丸ごと食べられるの食べやすさからとても人気があり、

そして、なんといってもジューシーで甘くておいしいのです♡

これなら何個でも食べれちゃいますよね😋

ひと房あっという間になくなってしまいます。

大事に食べたいところですが、ついつい手がとまらなく、

本当にすぐなくなってしまうのです💦(*^^*)

旬の果物は本当に美味しいですよね✨

みなさんも旬の物を食べて、栄養と元気を付けてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

大切!

2021年10月26日

こんにちは!

 

段々日が昇るのが遅くなってきましたね~。

朝起きるとまだ真っ暗で、天気がいい日だと明るいのですが

雨の日だと余計に暗くて、電気をつけなければいけないです。

あ~冬が近づいてきているな~と朝から感じる日々です。

今日は雨も降るようですし、寒いので暖かくしてお過ごしください。

 

 

最近私の周りには妊婦さんが多くて、しかもここ数ヶ月生まれる友人も多くて

生まれたよ~という報告をたくさん聞きます♪

本当におめでたい✨

一昨日友人から今日生まれるかもと生まれる前にも連絡がきて

産まれてからも生まれたよ~と連絡がきて

そうやってわざわざ連絡してくれるのはありがたいし、

そういう友人を大切にしなくてはならないなあと思います。

大人になってからは付き合いが減るものですが、今はいろんな手段で

繋がることが出来ていますし、大切にしていきたいです!

退院してしばらくしたら新生児に癒されに行こうと思います(*^^*)

今年は病院でも妊婦の方が多いので新たな命がたくさんで嬉しいですね♡

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

 

HORI

2021年10月25日

こんにちは!

 

今日もいい天気☀

朝は0度で冷え込んでいましたが、日中は16度くらいまで上がるようですね!

温度差がすごい(◎_◎;)

これからインフルエンザが流行る時期にもなってきますし、

話を聞くとワクチンが少ない…なんてことも聞きました💦

それに今年は流行るようなので対策をとらないといけませんね💦

みなさんもコロナ対策ももちろんですが、インフルエンザ対策も

同時にしていきましょう~!

 

さて、先日お土産でもらったプリンがとても美味しかったので紹介します🍮

それは、夕張メロンゼリーで有名なHORIの「北海道あじわいプリン」です。

小さい容器にびっしりと詰まっていて、自分でカラメルソースを後乗せするタイプ。

固くもなく、トロトロすぎでもなく、ちょうどよい硬さでカラメルソースをかけなくても

プリンだけでも濃厚で美味しかったです!

北海道産の牛乳と生クリームを使っているようなので濃厚に感じたんですね(^^)

付属のカラメルをかけてみると、苦みと甘さでさらにおいしく感じました~♪

かけてもかけなくてもどっちも美味しかったです✨

お土産屋さんに売っているようなので、見つけた際はぜひ手に取ってみてください!

 

では、今週も頑張っていきましょう~\(^o^)/

 

もくもく堂

2021年10月22日

こんにちは!

 

今日は昨日よりは寒さが落ち着いている気がしますね。

しかし、もう暖房は欠かせなくなり、常につけている状態です💦

最近燃料の価格が上がり続け、電気もガスも上がるというので

家計の負担が増えていきますね(;_:)

でも、暖房を使わないわけにはいきませんし、ガソリンも入れないと

車がつかえないので入れますが、これからたくさん使う時期になるときに

限ってこうなってしまうので辛いですね(^_^;)

少しは下がってくれることを願いますね。

 

 

さて、最近コインランドリーの隣にできた札幌の有名なドーナツやさん

ふわふわ邸監修の「十勝ドーナツ専門店 もくもく堂」へ行ってきました🍩

ふわふわ邸が監修しているので、ふわふわ&もちもちの食感が特徴で

6月にオープンしてから5か月ほど経ちますが、営業時間が終了する前に

売り切れてしまうようです!

大人気なんですね~(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)

まずは定番のプレーンと

あんことくるみのクリームチーズ🍩

クリームチーズが入っているのは間違いないですね!!!

 

ぜひ、足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

 

屈足温泉ホテルレイクイン

2021年10月21日

こんにちは!

 

今朝は昨日の天気に続いて雨が降っていたのですが、

1時頃から晴れてきました~☀

すっきりと青空も見えています!

明日からは天気が回復するようですが、ただ気温が上がらないので

暖かくしてお過ごしくださいね。

 

 

さて、今日は昨日紹介した十勝ダムの帰りに行った「屈足温泉ホテルレイクイン」の

紹介をします(^^)

こちらの温泉は、サウナが人気のようで、

近くでキャンプが出来るのでキャンパーにも人気があるみたいですね!

でも今回は食事だけしてきて、ソフトクリーム🍦と

天ぷらそば

豚丼

どれも美味しかったですよ~✨

今は新そばが出てくる時期ですし、新得そばもこれから楽しみですね♪

今年はそば祭りが中止となり残念ですが、各お店へ足へ運んで楽しんでみてください!

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

十勝ダム

2021年10月20日

こんにちは!

 

今日は雨の一日となりそうです☂

この雨は明日まで続くようで、地域によっては警報が出ているところもあります。

お住いの地域の情報を聞いて行動するようにお願いします。

また、川の水位も上昇しますので川などには近づかないようにしてください。

 

 

さて、今日は新得町にある十勝ダムへ行った時のお話です!(^^)!

空がきれいに晴れていると写真がとても映えますね~(・∀・)

空気も澄んでいて景色がとても綺麗でした✨

ダムは大雨が降った際、上流にダムがなければ大量の雨っ水が下流に流され

洪水が起こってしまいます。

十勝ダムでは、上流に降った雨水を貯留し、川の水の流れる量を適せるに調節することで

洪水を未然に防いでいるのです。

こういった雨が続く日でもダムがあるから洪水にならないで済むのですね~(゜-゜)

 

10月1日からダム見学が再開されているようなので、

お子様とでも、もちろん大人だけでも行ってみると

楽しいかもしれませんね(*^^*)

景色を見るだけでも癒されますので、足を運んでみてみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

福原山荘

2021年10月19日

こんにちは!

 

今日も昨日に引きつづき、寒い朝となっていました🥶

徐々に最高気温が10度前後となり、暖かいと感じられるまでは上がらなくなってきて

じわじわと冬へと近づいているのだな~と感じます。

朝は氷点下となっている日もあり、橋の上などは凍結しているようです。

昨日は滑って事故となっていたところもあるので

朝早く家を出る方、帰りが遅い方、峠を越す方などは早めの

タイヤ交換をオススメします。

 

 

さてさて、先日天気のいい日にドライブへ行ってきました🚙

紅葉で有名な「福原山荘」へ🍁

急に寒くなったことで紅葉がとれも綺麗に色づいていまいした!

天気がいい日だとすごく綺麗に映えて見えますね!

先ほど福原山荘のSNSを見つけ見てみたところ

毎年紅葉が始まるころに1ヶ月限定で毎日紅葉の様子を更新されていて

どのタイミングが見頃なのかがわかりやすくなっていました。

残念ながら更新は17日をもって終了してまっていたのですが、

今は落葉がすすみ、落ち葉のじゅうたんが広まっているようなので

もう少し紅葉を楽しむことが出来そうです(^^)

また雨が降ったりで葉が減りそうですが、週末は天気がよさそうなので

暖かい格好をして、足を運んでみてはいかがでしょうか?(*^^*)

空気が綺麗で心が癒されますよ~♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

 

とかちむら

2021年10月18日

こんにちは!

 

今日は本当に冷え込んでましたね🥶

起きた瞬間から寒いのがわかって、

外へ出てみると畑の雑草に霜がついていました💦

昨日は雹が降ってきていましたし、急に冬が近づいてきている気がします。

防寒対策をしっかりして、風邪を引かないように気を付けてお過ごしください。

子供の間ではRSウイルスという熱が出て咳もでる病気が流行っているので

やはり手洗いうがいを徹底して、移らないようにしなくてはいけませんね💦

みなさんも対策をしっかりしましょう~!

 

 

さて、先日久しぶりにとかち村へいくとハロウィン仕様となっていました🎃

大きなかぼちゃがあちこちに飾ってありましたよ(*^^*)

電信通り商店街もハロウィンの装飾がされていたり、

今月末のハロウィンに向けてケーキ屋さんなどもいろいろ商品が出ていますね!

この時期はカボチャやマロン系の物が多いので

個人的にはいい嬉しい季節です✨

ケーキを買い、野菜が売っているところをうろちょろして帰ってきたのですが

こういう直売所のようなところへ行くと変わった野菜もあるので楽しいですね✨

イベントはやっていなかったようなので比較的空いてていましたよ!

こういう時はねらい目かもしれませんね!

みなさんもぜひ足を運んでみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

マリトッツォ♡

2021年10月14日

こんにちは!

 

今朝は寒かったですね~

気温差があってなのか霧がかかって、少し先は見通しが悪かったです。

今はすっかり晴れていていますが、11時現在の気温で11.6度。

今日一日は気温が上がらずヒヤッとする一日となりそうです。

暖かくしてお過ごしくださいね。

 

 

さて、最近話題になっている、パンに生クリームがたっぷりと入っていて

フルーツがトッピングされて、シュークリームでもエクレアでもない

それは~、、、マリトッツォ♡

 

話題になってから結構経っていますが、初めて食べました~✨

昨日も紹介した高級食パンのお店嵜本で販売されていたマリトッツォ

高級食パンのお店のパンを使っているのですから美味しくないわけないですよね✨

私はブルーベリーを頂いたのですが、クリームだけでも美味しくて、

パンはパンで美味しくて、二つ同時に食べると更に美味でしたよ~(*^^*)

こちら食パンよりも人気で早めに完売してしまうようなので

予約をおすすめします。

クリーム大好きな私は心もお腹も満たされたのでした~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ぜひ、食パンと共に買ってみてください♪

 

では、今日も一日頑張りましょう\(^o^)/

さつまいもの日

2021年10月13日

こんにちは!

 

今日は曇ったり晴れたり、、☀☁

天気予報では晴れの予報になっていますが、雲がかかることが多い気がしますね~

晴れ間が見える時は陽射しが差して暖かいですね(^^)

 

そんな10月13日の今日は「さつまいの日」🍠

秋真っただ中でサツマイモが美味しい時期ですよね~✨

焼き芋はもちろん、さつまいもの天ぷらや、大学芋

ただ蒸しただけでも美味しいですよね~!

さつまいもが入ったケーキやパンもたくさん出ています。

そこで、今日紹介したいのはさつまいもがゴロゴロと入っている食パン

札幌にある高級食パンのお店「嵜本」の紹介です(^_-)-☆

こちら期間限定で今月のみ発売されている「なると金時と黒ゴマの食パン🍞」

さつまいもがこれでもかというくらいずっしりと入っていて、

パンの部分があまりないんじゃないかという感じでしたΣ(・ω・ノ)ノ!

持った瞬間重くて、重量感がすごい!!!!

中のさつまいもが甘くて、パン自体も美味しいのでそのままでも

何もつけなくてもとても美味しかったです✨

札幌には2店舗しかないので、行ったときに見つけた際はぜひ購入してみてください♪

 

今日はさつまいもの日!

みなさんも夕食でサツマイモを食べてみてはどうでしょうか~(^^)

 

では、今日も1日頑張りましょう\(^o^)/

 

Copyright (C)Chisei All Rights Reserved

トップ